Das Leben und Bigmouth (strikes again)

横浜からみんなに。毎日忙しいやろうけど, みんな見ちくりぃぃぃ。Liebe Gruesse aus Yokohama!

土曜は2週間ぶりにのんびりのはずが / Japan-day

2005-05-31 01:19:36 | Weblog
Am Samstag wollte ich eigentlich einkaufen gehen, weil ich keine mehr Issbares im Kuehlschlank hatte. Leider habe ich dafuer spaet aufgestanden. Ich hab zum Hbf gerannt und bin nen Zug nach DUS eingestiegen. In Duesseldorf war am Samstag sogenannte "Japan Day". Ich zum ersten Mal dahin gegangen, obwohl ich insgesammt schon ca. 8 Jahre in Koelle wohne. Die Veranstalltungen waren nicht so besonders, aber das Feuerwerk war ganz schoen. Unterschied zwischen europaeischen und japanischen Feuerwerk ist, fand ich die Farbe und kleine Trick, wie Micky Maus, Herz oder Klee usw. Manchmal waren die schief gegangen, aber schon lustig. Wenn Ihr noch nicht gesehen habt, dann soll man doch ein mal gucken. Ja, vielleicht....
やっと土曜日がきたと思って朝寝したんだけれども、ここ、ずっと買い物にも行けない日々が続いていたので早速買い物にいこうかと思っていたら、既に時間がなかった。(ドイツは日本のようにずっと店は開いていないし、ソウサイなど売っていない。)食いもんもコーヒーもないまま、デュッセルドルフ行きの電車に飛び乗りました。この日は非常に蒸し暑く、日本の夏のようでした。友達kの家に行ってから、数人でJapan-day を見に行きました。出し物はたいしたことはなかったのですが、そこらへんのテキ屋の焼きそばにまた、抹茶あんぱんにも心を惹かれてついつい買い食いしました。Kとみんなに食べ物の説明しながら食べて満足。ただほかのダチはあまり私のようにがぶがぶ食べていなかったので、Kの家の庭で花火が始まるまでいろいろつまみながら話をしました。花火が始まる5分前にライン川沿いに着いたにもかかわらず、芝生の上に座ることができました。日本の花火なんか、もう何年も見たことがないけれども、びっくりしたのは、ドラえもんやアンパンマン、ミッキーマウス、4つ葉のクローバー、ハート形の花火など、何じゃこれ?と思う花火があった。日本では普通なのかもしれないがびっくりしました。でもなんと言ってもきれいだったのは、普通の長く光っているやつでしょうか。なつかしかったです。

Schon wieder!!! / げっ、また電車がこねぇ。。。

2005-05-27 05:53:44 | Deutschland / ドイツ
Heute muss ich unbedingt erzaehlen, dass mir sehr sehr haeufig passiert ist. Heute wollte ich ins Buero wie ueblich. Leider hat die Bahn S6 nach DUS wieder mal ausgefallen. Ich musste mit anderen Bahn bis zu Muehlheim fahren, dann mit dem Buss bis Leverkusen Mitte. bis dahin hatten wir schon eine Stunde und 40 Min. (1:40) Verspaetung. Gegen 10:00 habe ich mitgekriegt, dass alle S6 nach DUS noch eine Stunde nicht faehrt und irgendwo Gleis von Leverkusen eine Leiche gefunden worden sei. Tatsaechlich, habe ich viele Polizei gesehen. Schrecklich oder?!?! Trotzdem verlange ich bestimmt am morgen eines Garantie-Ticket.

今朝はちょっと頭にきました。今日は祭日なので7時に起きて1時間遅れで9時半までに仕事に行こうと思っていたのです。午後はベースの練習をする予定だったので、早く起きて駅に行ったんだけれども、電車がこないのです。途中まで違う電車に乗っていってそれから代行バスに乗り換えたのだけれどもこれがなかなか出発しない。これじゃ、代行じゃないやん。。。とか文句をいいつつ、30分後にやっと出発。やっと真ん中の駅(Leverkusen Mitte)まで着いたと思っていたのですが、(ここで既に1時間40分遅れ。)10時にアナウンスが聞こえたと思ったら、なんと後1時間は電車こないとのこと。困ったので、上司に迎えにきてもらいました。どうやら、Leverkusenの駅だかどっかで死体が見つかったのがこの電車運休の原因らしいです。そういう訳で私は車がないと非常に不便な田舎に働きにいっているのです。日本じゃあまりピンとこないと思うけれど。。。
写真はうちの会社の最寄りの駅で金網にまるで壊れた凧のように壊されて上の方にひっかかっているちゃりです。2005-05-26 23:09:36 ?/? Weblog

ワールドカップ / WM 2006

2005-05-26 01:03:36 | Deutschland / ドイツ
今日は別にたいした話題もありませんので、ちょうど去年の今頃のうちの近所の様子を紹介します。
それは去年の春前にいきなり家の前が工事現場になってしまったのです。
この巨大サッカーボールはケルンにくる前はベルリンのブランデンブルク門の前にあったので、三日後に何ができるのか予想がつきました。なかなかかっこ良かったですよ。来年はいよいよサッカーのワールドカップがドイツで開催されますが、ケルンでも試合がいくつか行われます。ちょっと怖いかも。。。

Heute zeige ich ein Aussicht in der Naehe von Meine Wohnung.
Das Bild habe ich ca. vor einem Jahr gemacht. Damals hatten wir in Koeln einen riesigen Fussball!!
Naechstes Jahr findet WM 2006 in Koeln statt. Moechtet Ihr vorbei kommen?!?!

今日は日曜なのに。Heute ist aber am Sonntag...

2005-05-23 00:40:53 | Weblog

今日は日曜出勤です。昨日も土曜出勤、そのかわり、月曜は楽になるかも。来週も疲れるかな。
なんてつまらん人生でしょうか。でも仕事はやりがいはあるし、今日は部屋も片付けたし。
またスコットランドにでも脱出しようと考えている今日このごろです。2003年の今頃行った写真です。みんな知らないと思うけれども。マメに紹介していきたいと思っております。またね。
Heute arbeite ich wie gestern. Mein Boss macht mir Druck... Hilfe...
Hier moechte ich Euch zeigen, dass ich in Schottland im 2003 war. Ich moechte gern noch mal dahin fliegen... Jemand moechte mit mir zusammenfliegen!!??? Ich erzaehle naechsten Mal ueber Gig, dass ich im diesen Jahr gewesen war...
Mach's gut...