Das Leben und Bigmouth (strikes again)

横浜からみんなに。毎日忙しいやろうけど, みんな見ちくりぃぃぃ。Liebe Gruesse aus Yokohama!

Japan vs Griechenland / 日本 vs ギリシア

2005-06-20 06:40:15 | Deutschland / ドイツ
Heute hatte ich nicht so besonders zu tun, deswegen habe ich einfach Fernsehen glotzt. Dann faengt zufaellig Fussball, Japan vs Griechenland an... Ich bin nicht so Fussball-Fan, in der Tat, obwohl ich ein Angebot f?r Karte hatte, (wahrscheinlich umsonst gewesen, naechten Spiel in Koeln, Japan gegen Brasilien) hatte ich mich aber damals (ca. vor 1 Monat) nicht so interessiert.... Ich bedauere jetzt sehr. Heutiges Spiel war echt super spannend. Obwohl Japaner so viele Chance hatten, haben sie nur 1 Tor geschafft. Sehr sehr muehsam, aber wohl verdientes Tor.
Apropos, wer geht zum Rheinkultur?!?! Ich hatte gerne Doves und Feeder gucken... Ausserdem, wer von Euch hat die neue OASIS Album gehoert?! Konnt Ihr fuer mich etwas kommentieren?!?! Ich bekomme weder "intro" noch "Unclesally", seit die Ticketkasse im Hbf Pleite gegangen ist...
今日はすっげーいい天気だったにも関わらず、何にもする気になれんかったのでずっとテレビを見ていたら、偶然サッカーの試合、日本 vs ギリシアが始まった。(日本は夜中だったかもしれませんがこっちは夕方でした。)この前のメキシコ戦も見たけれどもこの時より動きも良かったし、すごく攻撃的。でも、なかなか得点ならず、畜生、フランクフルトまでサポートしに行きゃ良かったかな、とか思って約80分、やっと、1点入りました。こんなに書いていると本当にファンみたいだけれども、実はさっぱり。1か月前に、なんと来週ケルンである日本 vs ブラジル戦のチケットをもらう機会があったんだけれども、その時はどうせ日本負けるだろうと思ってもらわなかった。けど、こんなにいい試合できるんだったら負けても勝っても同じだし、もらっときゃ良かったと今すごく後悔しています。
ところで、苦手なスポーツの話はこれくらいとして、だれか、OASISの新アルバム聞きましたか?この前手に入れたロッキングオンにえらいインタヴューがあったんですが、また私は聞いていません。そう、ここはドイツ、まるでロシアのよう。(ロシアにはまだ行ったことはないが。。。)OASISはまー売ってるとしてもほかのものは半年遅れでしょうか。日本のタワーレコードや、HMVなどがあるのがうらやましい今日このごろです。それ言ったら、ドイツのお店は購買力をくすぐるものが私にとって本当にありません。やっぱロンドンやグラスゴーに2泊くらい行ってCD仕入れてこようと思っています。誰か一緒にこない?!?

Rollentreppe / エレベータ

2005-06-02 14:46:36 | Deutschland / ドイツ
Jetzt ist die Rollentreppe von Appelhofplatz ganz neu. Meine erste??
Eintritt war am Montag. Obwohl die Treppe neu ist, funktioniert es??
nicht so ganz... Als ich darauf war, in der Mitte der Treppe ploetzlich??
gestoppt. Ach, schon wieder... Die Treppe ignoriert mich immer noch,??
obwohl neu ist... Ich bin ja gar nicht leicht, verstehe ich gar nicht.??
Was soll ich nun tun?!?
うちの近くの駅のエレベータが新品になりました。早速初乗りだとはりきったはいいのですが、なんと途中でいきなり止まってしまいました。こっちのエレベ
ータは人がいなくなると勝手に止まるんだけれども、私はよく無視されます。どうやら感知されていないようなのです。これって新品なのにさすがドイツの代
物です。結構これって危険だと思うのですが。(これだけじゃなく、手をおくところもたまに階段とずれていくことがある。)これが今のドイツの実力なのか
もしれません。日本も学力の低下が懸念されているようですが、近い将来そうなるのでしょうか。とほほ。