Das Leben und Bigmouth (strikes again)

横浜からみんなに。毎日忙しいやろうけど, みんな見ちくりぃぃぃ。Liebe Gruesse aus Yokohama!

Speedi

2011-03-31 22:56:44 | Weblog
Gott sei Dank, dass wir wieder Leitungswasser haben.
Andererseits, wir haben nach wie vor ein Problem, wegen des Atomkraftwerks. Von meinem Haus nur 44 km entfernt.
hier ist ein Bild von Speedi, bei mir zu Hause ist gelber Punkt.
Echt knapp...
やっと水道も回復し、今日からいつものスーパーも開いた。ガソリンはおととい4時間並んでやっと入れられたけど、緩和に向かっている。
この地図はSpeedi。俺んちは黄色の点、辛うじてこのSpeedi予測から外れているような気がするし、それが本当であることを祈る。なんせ福島第一原子力発電所から 44 kmしか離れてないからな。ふぅー。
震度6強の地震は確かに恐怖だったけど一瞬で(その時はほんとに長く感じたけれども。)終わったけれど、(実は今も余震に震えているけれども。)この放射能は見えないだけに恐ろしい。

Erdbeben / 地震2

2011-03-15 20:29:29 | Weblog
Gott sei Dank, mir nicht passiert ist.
Monitor war unter, aber habe ich spaeter so gestellt.
Ich bin gestern nachmittag mit eine Kollege zu Yokohama abgehauen,
9,5 Stunde gedauert, weil wir die Autobahn (normallerweise 2,5 Stunden, aber jetzt gesperrt) nicht fahren kann.
Ich bin jetzt in Miyazaki.

今考えるとぞっとする。今日飛行機に乗ってけん引されているとき、地震みたいに音と震動がした。思わず恐怖がよみがえってきて今まで我慢していたというか安堵感で泣けてきた。

Erdbeben / 地震

2011-03-11 19:08:48 | Weblog
何とか生き延びた。会社はマックが倒れてどうなってしまったか分からない。ガラスの塊が上から降って来た時はもうだめかもと思った。
家は水が出らん。どーすっかなー。
Tja, das war echt horror, ich hab' gedacht jetzt werde ich sterben...
Jetzt kommt wieder und wieder, jetzt bebegt wieder...