笑顔浴

優しい時間

bon バケーション

2012年08月16日 | Weblog

一昔前、フランス人の博士から

バカンスはどう過ごしているかと訊かれたので、

1ヶ月もの長いバカンスは日本にありませんと伝えたら、

ボンバカンス!

bonはボンジュールのボン(good)と似てます。

お盆はちょっと違うんだなあ~と

説明したけれど理解されたかどうかは不明です。

その年、彼女は拳銃持参でご主人とアフリカ旅行へ出かけると聞き、驚きました。

生命の危機を感じてまでの旅行は できれば私は遠慮したいのですが、

異文化交流は、面白いですね。

 

同じ日本人でも、世代間の文化の違いを感じます。

戦後の急激な変化の中でも、

子供たちの遊び方の違いは大きいのではないでしょうか。 

ゲーム画面に向かって「死ねー死ねー」「ぶっ殺す」

と繰り返してきた青少年が成人した時、 

懐かしいテレビCMのフレーズのように

使い慣れた言葉が、簡単に口からこぼれます。

強い意味はなくても、言われるとびっくり。

存在を否定する言葉を云い続けられると

萎縮してしまうんじゃないかと心配です。

ところが、他者に攻撃的な人ほど、

攻撃されるとビクビクしているのはどうしてでしょう。

 

私の少ないボキャブラリーを、

できれば美しい言葉で満たしていたいものです。

日頃使う言葉こそ、感じ方、考え方が現れる道具ですもの。

 

 

 

 

・・・・ご質問にお答えして

町内会の放送を聞いて私がニーと嬉しくなったのは、

住んでる地域で、高齢の男性が町内活動に精をだされてるのが好きだし、

町内の住民の訃報と通夜のお知らせさえ、

越してきたよそ者が、必要ない、うるさいと止めさせた地域があるというのに

迷子の犬のお知らせまでしてくれる穏やかさに

ほっとして幸せを感じていたのです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニミニダックスフレンド | トップ | 本能 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事