男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

もつ焼き・まるわ最高デス!@御徒町

2021年09月13日 | もつ焼き・やきとり

9月12日(日)

緊急事態宣言が延長したにも関わらず、又また来ちゃいました!

今日朝起きてから、どう言う訳かもつ焼き気分(笑)

もう、こうなってくると悲しいかな痛風オヤジの性癖で・・・・・・・(笑)

いてもたってもいられなくなったボクは尻に火が着いたが如く『やきとん・まるわ』が

ある御徒町へとまっしぐら!!

夏の暑さもピークを過ぎてるとは言っても、ここ数日暑さがぶり返して、ここで美味いもつ焼き

でも食って、この残暑をやり過ごすかと1週間ぶりに御徒町にある『やきとん・まるわ』へと遠征。

開店時間の5分前11時55分に到着。

既に店はオープンしていました!!

なんか、ここに来るとレトロとかじゃなくて、世の中の動きから取り残された感が最高に

好きなんですよ(笑)

いつもの黒ホッピーナカ濃いめで注文!!

それではと、先ずはツマミにタン・八ツ刺し(350円)を注文!

刺しとは言ってもボイルしてますけどね(笑)

最高と言えば、ここ『やきとん・まるわ』のレジェンド(レバの半焼き)が最高に

美味しいんですが、新鮮なレバに拘るため、入荷のない日はレジェンドは出さない

んですよね。

勿論、普通のレバ焼きはありますよ!

レジェンドを塩で2本(1本100円)

レバ刺しの提供が禁止となった今、貴重なメニューと言うべきか(笑)

ちょっと珍しい豚の声帯(喉ナンコツ)1本(150円)

コリコリっとした食感で中々美味しい部位ですよ!!

黒カシラ(1本100円)、、、、

ジューシーで肉汁が溢れてきます。

まぁ、今日の処は此れで終了!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。