男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

今日はハロウィンでしたね!

2019年10月31日 | 居酒屋

 10月31日(木)

 今日はハロウィンですね!

 気がつけば明日から11月、今年も残す事あと2ヵ月となります。

 今日まではハロウィンで盛り上がってましたが、明日からはクリスマス一色と

 なるんでしょうか?

 数年前まではハロウィンなんて殆んど聞いたことも無かったのに、あっと言う間に

 広がりました。

 ホント日本人って外国産のイベントが好きですね。

 しかし、渋谷でのバカ騒ぎを見ていると、大雨での被災地の復旧に莫大な金額が

 掛かるっていうのに、渋谷だけでの警備に億単位の経費が掛かるのを聞くと、

 なにがハッピーハロウィンだと言いたくなりますね。

 日本に昔からあったお祭りが年々縮小されていく中、ここ数年でヒートアップしてきた

 アメリカ産の年間行事に浮かれ過ぎるのも如何なものかと思いますね。

 そんな気合入り捲りの仮装した若者たちを横目で眺めながら、ボクは大人しく

 大宮の『いづみや』一人静かに飲んでますよ!

 今日はいづみやもお客さん少ないですね。

 おね~さんも、のんびりと賄いめし喰ってますよ(笑)


大宮大勝軒のつけ麺やっぱり旨しです!

2019年10月31日 | ラーメン・餃子

 10月30日(水)

 大宮の大勝軒久しぶりですね。

 そんな訳で今日のお昼は、故・山岸一雄氏最後のお弟子さん田中栄一氏が

 暖簾分けして開いた『大勝軒まるいち』大宮店に約2年ぶりに訪れました。

 しかし、山岸さんと言えば、ホントつけ麺の代名詞になってますよね!

 その伝説になっている東池袋『大勝軒』、ボクが初めて行った数十年前、あまりの

 行列に、そのまま食べずに帰ったことを思い出します。

 当時、行列が出来るラーメン屋なんて、板橋の環七ラーメンと大勝軒くらいでしたからね。

 そんな東池袋の大勝軒も今は無く、代わりに山岸さんの味と意思を受け継いだ後継者

 たちが、創意研究の下、現在のつけ麺ブームを作っている訳で、今は亡き山岸さんは

 つけ麺業界の神様として語り継がれています。

 先ずは入り口にある券売機で『つけ麺』並780円のチケットを購入。

 カウンター上には、胡椒、コチュジャン、ニンニク、一味唐辛子等がセットされてます。

 入り口近くのカウンターに座り待つ事10分、つけ麺の並が運ばれてきました。

 並とは言っても350g、茹で上がりで600gもありますからね。

 以前に酔っ払った勢いで大盛りを頼んで泣きそうになったことがありました(笑)

 スープの中には、ナルト、メンマ、ネギ、そしてバラチャーシューが沈んでいます。

 麺はストレート太麺。

 これが、つけ麺ブームを築いた自家製麺なんですね!

 それでは早速、スープに綺麗な黄色みがかった太麺を潜らせ啜ってみると、茹で加減、コシの強さ、

 モチモチ感、喉越しも良く大勝軒の暖簾をぶら下げているだけありますね。

 スープとの絡み具合もバッチリ、近頃とんでもない粘度の濃厚な豚骨魚介系のつけ汁が蔓延している

 中、意外とアッサリしていて、これが大勢のつけ麺ファンの心を引き付ける理由がわかる様な気がします。

 やっぱり大勝軒のつけ麺美味しいですね!!

 


如何なる名店より真心に満ちた美味しいカレーに癒されました!

2019年10月29日 | 喫茶・カフェ

 10月28日(月)

 今日は秋晴れのいい天気でしたね!

 爽やかに晴れ渡った週明けの月曜日、長袖シャツ一枚で歩いてましたよ。

 そして程よい風もあり、ホント気持ちの良い1日でした。

 これでだんだん秋も深まってくるんでしょうか?

 それにしても、今年の秋は雨の日が多く、今日の様にすっきりとした天気は貴重です。

 そんな秋本番の到来を予感するようなポカポカ陽気のお昼は、NPO法人障碍者就労支援事業所が

 運営する喫茶『さんご』で特製野菜カレーを頂いて参りました。

 場所は国道17号六辻の交差点近くです。

 初めての訪問なので、ちょっと緊張しながら店に入ると、元気な声で『いらっしゃいませ~』の

 活気あるひと声で、どう言う訳か緊張が緩みましたよ(笑)

 調理する人、配膳する人、掃除する人がしっかり自分たちの役割をやり遂げて、汗を流して働いた 

 売り上げの粗利全額が自分たちの労働賃金となってハンデを持つ方たち一人ひとりの社会人

 としての喜びと生き甲斐をもってけなげに働く姿を見ているとボクの方が元気を貰いましたよ!

 でも、ボクに出来ることは、さんごの皆さんが真心こめて一生懸命作った料理を美味しく食べるしか

 ありません。

 そんな訳で今日頂いたのは、さんご特製野菜カレー(400円)+ミニサラダ(50円)

 食後にアイスコーヒーとパウンドケーキセット(360円)

 待つ事数分、知的障害のハンデをお持ちの女性が満面の笑みを浮かべて運んでくれた

 『さんご特製野菜カレーとミニサラダ』です。

 プラス50円のミニサラダもいい感じです。

 それでは『さんご特製野菜カレー』頂いてみます。

 しかし『障害者施設だから・・・・・・・・・・』という妥協は致しませんよ!

 見た目ごく普通のカレーライスですが、程よい辛さもあり、たっぷり入った野菜が優しく

 その辛さを包んでくれます。

 400円のカレーには思えないクオリティーですね。

 言っときますけどボクは『喫茶さんご』の回し者じゃありませんからね(笑)

 アイスコーヒーとパウンドケーキセット。

 ハッキリ言って、焼き鳥やもつ煮込みの美味しさは分かるつもりですが、パウンドケーキになると

 美味しさの違いは分かりません(笑)

 おふくろの作ったカレーライスの次に美味しかったです。

 また元気を貰いにお邪魔しますよ!

 


散歩帰りに松屋で朝ごはん!@武蔵浦和

2019年10月28日 | 定食

 10月27日(日)

 今朝は約3時間22、000歩の散歩帰りに、武蔵浦和駅前の高層マンション・ラムザタワーの

 1階にある『松屋』で朝ごはん頂きました。

 ボクが『すき家』ばかり利用してるのは、口頭で注文できるからなんですよ!

 実は松屋のタッチパネルの券売機が使い方、注文方法が難しいし、食券を買うのが

 大変なんだからなんです(冷汗)

 今日も朝定食の『ソーセージエッグW定食』をダブって2つ注文してしまい、バイトのお兄ちゃんに

 頭下げて一つ取り消しにしてもらいました(笑)

 ホント、ソーセージエッグWにトッピングのミニ牛皿の小鉢を選んでタッチするだけなのに、

 マジ難しい(泣)

 待つ事5分バイトのお兄ちゃんが笑いながら、1ツ分460円の返金とソーセージエッグ定食を

 運んでくれました。・・・・・・・・・・・・・・

 これで460円これは安い・・・・・・・・・・・・・・

 安さ爆発カメラのさくらや!!

 こんな事言ってるから券売機もロクに使えないんですよね(涙)

 目玉焼きはご飯のおかずには醤油、酒のツマミにはソースなんですよ。

 ここでは、名脇役に徹する牛皿。

 すき家の牛皿以外は滅多に食べる事は無いんですが、松屋の牛皿も甘めの味付けで

 美味しいですね。・・・・・・・・・・・・・・・

 すき家のたまかけご飯も安くていいけど、松屋の朝定食メニューも中々捨てたものじゃ

 ありませんね。・・・・・・・・・・・・・・・・

 券売機がもう少し簡単ならもっと良いんだけどな(笑)


さいたま市ぷらっと散歩(笑)

2019年10月28日 | 散歩・ウォーキング

 10月27日(日)

 たまには飲み食いではなく、ブログのタイトル通り‘‘ぷらっと散歩‘‘でございます。

 国道17号武蔵浦和駅入り口をスタート。

 別所坂上・・・・・・・・・・・・・・・・

 埼玉県庁前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さいたま市役所・・・・・・・・・・・

 2001年(平成13年)5月1日、浦和市、大宮市、与野市、岩槻市が合併し、さいたま市となり、

 浦和市役所がの庁舎がそのままさいたま区役所に・・・・・・・・・・・

 1年半ほど前に開通した(さいたま市役所~桜区役所)西堀樋川トンネル。

 中央区大戸(旧与野市)にある大戸貝塚

 縄文時代後期の貝塚。

 海なし埼玉県も縄文時代はこの辺り海だったんですね。

 大宮バイパス浦和青果流通市場付近。

 前からこの存在は知ってましたが初めてそばに行きましたよ(笑)

 通称・さいたまスカイツリー(笑)

 正式名は『NHK平野原FM放送所』及び『テレビ埼玉・浦和テレビ送信所』でさいたま市で

 一番高い建築物です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 秋ヶ瀬橋の近くにある『さいたま市桜環境センター』

 ごみを燃やした余熱で露天風呂やプールがあり、さいたま市民なら100円で利用できますよ!

 秋ヶ瀬橋の袂にある『昭和水門』

 彩湖道満パークにある通称『カマキリ公園』

 台風19号の時は、カマキリの首の部分まで水に浸かっていました。

 彩湖の畔を歩くボクのウオーキングコースもまだヘドロだらけです。

 復旧まで時間がかかりそうですね。

 約3時間2万2千歩の散歩で御座いました。