goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

一人焼肉@ライク上野店

2023年11月20日 | 焼肉

11月19日(日)

一人で焼肉屋さんに入るのって、些か抵抗がありませんか?

『周りの客の目が気になる』とか『店に迷惑なんじゃないか』なんて

ちょっと躊躇しますよね。

ボクも焼肉屋って大勢でワイワイやりながら食べて飲む物だと思っていました。

ところが最近やたらと『焼肉ライク』って一人焼肉の店見かけませんか?

そんな訳で、昼飯はまだだし、それでは焼肉でも食って帰るかと『焼肉ライク上野店』へ、

まぁ、日曜日ともあって多少混んでましたが、5分位で入店することが出来ました。

店内は一人づつパーテーションで区切ったカウンター席に焼き台が備えてあります。

注文は全てタッチパネル方式。

注文は『バラカルビプレート200g』1090円

スープとキムチ付き

バラカルビは安楽亭のランチレベルですね(笑)

まぁ、たいして美味しくない焼肉でしたが、一人で気兼ねなく来られるって

便利ですよね。

利便性だけ考えれば☆3ツ(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大昌園で焼肉ランチを食べて帰ります@上野

2023年11月06日 | 焼肉

11月3日(金)

今日は水泳用ゴーグルを買いに、スイミング用品専門店『ジュエンアメ横館』に・・・

今回購入したゴーグルはSwansのトップスイマーも好むノンクッションタイプの物。

ゴムのクッションが無いので、プラスチックの部分が直接顔に当たるので

慣れるまでは痛いかも?

そんな買い物帰り、3連休の初日だし何処に行っても空いてるだろうなんて思いながら、

飯でも食って帰るかと、向かったのは昭和38年創業の老舗焼肉店『大昌園・上野駅前店』

ちょっと上野に集まる人の流れを読むのが甘かったですね。

店内に入ると7~8組の客が順番待ちをしています。

7割が中国からの観光客ですね。

案内をしていたスタッフに1人の旨を伝えると直ぐに一人用カウンター席に案内されました。

本当にラッキーでした(笑)

一通りメニューに目を通すとCランチ(カルビ・ビビンバorクッパ)1300円に決定。

待つ事8分運ばれて来たCランチ(ビビンバを選択)

ビビンバ・・・・・・・・・

コチュジャンを添えて、、、、、、、

カルビも厚切りで美味しそうですよ!!

キムチ、サラダ、スープが付きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝霞の『焼肉さんあい』旨い焼肉屋です!

2023年09月19日 | 焼肉

9月17日(日)

JR武蔵野線・北朝霞駅から歩いて2分の場所にある美味しい焼肉屋を発見!!

いつも自分ばかり飲み歩いてズルいと言われて、今日は家族で焼肉記念日(笑)

北朝霞で焼肉と言ったら創業50年、肉屋直営の黒毛和牛の名店『焼肉さんあい

外見はどうってことのない焼肉屋なんですけどこれが凄い!

マジ信じられない値段で、本当美味しい肉が食べられる店です。

予約時間午後5時ジャストに到着。

直ぐに8人席に案内されました・・・・・・・・・

と言う事で、先ずはアサヒスーパードライエクストラコールドで乾杯!!

桜ユッケ、、、、、、、

牛のユッケよりあっさりとしていながら、肉の味わい深くちょっとした

ご馳走ですね(笑)

ホッピーにチェンジ、、、、、、、、

チビチビ焼きながら家族で他愛のない会話に華を咲かせます。

〆はやっぱり激辛テグタンクッパ。

そんな訳で今日はリーズナブルな値段で楽しませていただきました。

又、来ちゃいますよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の近くにあった『くいどん』美味い焼肉屋でした!

2023年08月06日 | 焼肉

8月4日(金)

今日はカミさんと二人で焼肉ディナー(笑)

家の近くにありながら、中々足を運ぶ機会のなかった焼肉店『くいどん』。

随分ベタな店名ですが中々美味しい焼肉屋でした。

カミさんは何度か来ているみたいですが、ボクは初めての訪問です

この『くいどん』関東・中部地区地区を中心に32店舗を構える焼肉店で、

あの、しゃぶしゃぶ・すき焼きの『木曽路』グループの焼肉事業部なんですね。

先ずは緑茶ハイをグビリ。

続いてはキムチの盛り合わせで胃袋に刺激を与える準備体操(笑)

国産牛ロース2人前、、、、、、、

赤身ながら細かい刺しが入って柔らかく肉の旨味が口に広がります。

上ミノ3人前、、、、、、、、、

これまた最高、サクサク、シコシコ歯触り抜群、味も言う事なし。

国産なかおちカルビ、、、、、、

これは旨い!

下品にならないギリギリの脂加減、普通のカルビではこの美味しさはあり得ません!

テグタンクッパ、、、、、、、

最後はやっぱりテグタンクッパで〆でしょう!!

暑いからこそ熱々の激辛テグタンクッパを食って暑さ対策です。

夏バテ防止には’冷やし’より’熱々’に軍配があがります(笑)

サービスのアイスクリーム、、、、、、

軍配の刺し違いで冷たいアイスクリームかな?(大笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wカルビセット@焼肉ライク 上野

2023年07月30日 | 焼肉

いゃ~やっちゃいました!

重く頑丈な鉄扉に取り付けられたドアクローザーの締りが早いので

注意はしてたんですが、白鵬の強烈なかちあげを宜しく鉄扉にかましたんですが

ボクの右肘を痛めてしまいました。

整形外科で治療をして、ひじ関節の可動域も大分戻って来ました。

今回お話しするのは、怪我をする2日くらい前、地獄の様な猛暑日の平日、焼肉でも

食ってスタミナをつけるかと、一人焼肉でお馴染みの『焼肉ライク』上野店でWカルビ

セット1310円を頂いて参りました。

自宅の近くにあった『焼肉・朱苑』が去年暖簾を下ろしてから、かなり肉から遠ざかって

ますが、今日は肉にリベンジとばかりに『Wカルビセット』1310円を目の前の

タッチパネルでオーダー、、、

焼肉を食べたいけど一人では中々行き難いのが焼肉屋でしたが、一人一台の無煙ロースター

で自分のペースで食べられるのって嬉しいですよね。

そして待つ事5~6分やって参りましたWカルビセット1310えん。

肉はボリュームもあるし中々美味しそうですよ!

勿論スープとキムチは付いてます。

明らかに安楽亭のカルビよりは上って感じデス(笑)

Wカルビって言うくらいですから当然2種類の肉がセットになってます。

後は焼いた肉を好みのタレで頂くだけです。

辛口のタレにおろしニンニクを加えて頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする