男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

オリジンの手作りおにぎりはイマイチかな?!

2022年03月16日 | 弁当 おにぎり

3月16日(水)

今日がもうすぐ終わる時間・・・・・・・・

すっかり眠りこけた頃、たった今、下から突き上げるような

大きな地震で飛び起きてしまいました(怖)

長い間、かなり揺れてましたよ!!

でも、この地震も11年前の悪夢と比べたら、どうって事ないと思うのが怖い話です。

地震なんかに慣れちゃいけませんよね(苦笑)

まだ詳しいことは判りませんが、被害の少ない事を祈るばかりです。

ってなことで、しばらく眠れそうもないので、今日のお昼ご飯のお話をしますね。

オリジンでおにぎり買ったんですが・・・・・・・・・

南浦和のオリジン弁当って、名前変わったんですね!!

キッチン・オリジンですか?!

オリジンとしては、弁当とは別に総菜屋としての側面を持ち合わせる事で、

かなり他の弁当屋とは特出した存在感がありますよね。

ここの惣菜はグラムいくらの量り売りなので、弁当との組み合わせで、

かなり面白いオリジナル弁当が楽しめますよ!

そんなオリジンで、今日はカテゴリ違いのおにぎりを買ってみました。

本日のランチは『銀鮭すじこ』149円『日高昆布』121円『鮭』149円の3種類。

まぁ、味の方は見事に美味しくないですね(笑)

ハッキリ言って、お弁当用に炊いたご飯を握る訳だから、

それだけでも専門店のおにぎりと比べると、大きなハンデを背負ってて、

塩加減やべチャッと感は避けられませんよ!

そんな事は判り切っているはずなのに、どうしても買ってしまうこの愚かさよ(笑)

まぁ、そこそこボリュームはあるし、値段的にもそんな損した感はありませんが、

結局コンビニのおにぎりの範疇からは、一歩踏み出すことはできませんね!!

大根とわかめの味噌汁、これはかなり美味しかったですよ(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。