goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

猛暑の避難場所はやっぱり飲み屋(笑)

2025年06月28日 | 居酒屋

6月28日(土)

兎に角暑い、ホント暑い。

いゃ~まだ6月だっていうのに真夏もいいとこDEATHよ!!

もう勘弁してよで御座いますよ(笑)

東京の小金井じゃ火災現場で消火活動中の消防隊員4人が熱中症で

搬送されたみたいですからね!

明日もこの暑さ続くみたいなので皆さんも熱中症には気をつけて下さいね。

こんな日は、もうどうやって身体の熱を冷ますかしか頭の中に浮かぶことが

無くなってきてますね。

そして、手っ取り早いのが冷房の効いた飲み屋で美味い酒でも飲んでるのが一番!!

そして炎天下の昼下がり、暑さで朦朧とした意識の中訪れたのは武蔵浦和駅前の『酒蔵・力』

キンキンに冷えた酎ハイをグビ~

焼けた砂浜に水を垂らしたかのように、喉元から食道を通り胃袋に流れ込む

最高の瞬間で御座います(笑)

お通しの冷たいピリ辛こんにゃくもNiceですね!!

そしてオーダーは冷や奴とつくねをタレで2本と塩で2本もうこれで十分です!

暑さの本番はまだまだこれから、今年の夏をどう生き抜くか思案に暮れるぷらっと様

でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り間近!

2025年06月07日 | 居酒屋

6月7日(土)

今日は朝から良く晴れて暑くなりそうですね。

九州や四国では明日にも梅雨入りの発表がありそうですよ。

関東でも来週から天気が崩れるみたいですが、ひょっとしたら梅雨に入る

のかも知れませんね。

ボクは雨が嫌いなんで、今から憂鬱です。

実際、雨も其れなりに降らなきゃ、農作物に被害が出るし、人間は天候を受け止めて、

自然の法則に従い生きていくべきなんですよね。

そんなジメッとした気分を少しでも打ち負かさんと、梅雨なんていつ来てもどうぞと

心構えは十分に景気づけの一杯を武蔵浦和の『アカマル屋』でキンキンに冷えた

ビールをグビらせて頂きました。

それでは失礼して・・・・・・プハ~で御座います

ピリ辛もやしナルム

ポテトフライ、、、、、

そして最後はやっぱり酎ハイで〆させていただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮スズラン通りのホルモン青木で一杯!

2025年06月01日 | 居酒屋

5月31日(土)

なんか毎週土曜日になると雨が降ってるって気のせいでしょうか?

そして今日は、凄く寒いですね。

その上、昨日からの雨が結構きついデス。

中にはマフラーを巻いてる女性も見かけましたよ!

今更なんですが、ボクは居酒屋が大好きです。

気がおけない飲み友と過ごす居酒屋の時間はホント最高DEATH!!

誰に気兼ねすることなく、リラックスして過ごせる時、そして、そこそこ旨い酒と

そこそこ旨い料理、近頃の居酒屋はバリエーションも豊富ですしね(笑)

これで十分ですよ!

今日はボクの嫌いな雨の中、元職場の同僚で飲み友のアキラちゃんと、

大宮駅東口すずらん通りにある『ホルモン青木・大宮店』で軽く一杯!!

ホルモン青木・大宮店

こんな店も、やっぱり滝肉屋と言うより、居酒屋ですよね。

気安さが全然違います。

そういや、今月の始めもアキラちゃんとオグピーの3人で亀戸のホルモン青木で

飲んだんだったよな!

まぁ、そんなに特筆する高級な肉がある訳じゃありませんが、安く、そして、そこそこ

旨いホルモンが食える店、それで十分です。

お店の雰囲気も良いし、楽しい時間が過ごせますよ!

開店と同時に入店したので他にお客さんは少ないですが、30分後には広い店内が

結構いっぱいになりましたよ!!

それでは1カ月ぶりに定番の生ビールで乾杯デス!!

そしてホルモンもこれまた定番通りシマチョウ2人前、マルチョウ2人前、上ミノ2人前

マルチョウ2人前・・・・・

シマチョウ2人前&シマチョウ2人前

生ビールの後はこれ又ド定番の黒ホッピー

ディープなB級感たっぷりで、ボク的には心浮きたつオーダーです(笑)

ジューシーな脂感タップリのマルチョウと生ビールの相性、これぞ幸せというものです(笑)

そして最後の締めは、大ちゃん(豚の大腸)とご飯で本日の大宴会の終演です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりホッピーでしょう!

2025年05月20日 | 居酒屋

5月19日(月)

やっと仕事が終わり、武蔵浦和のアカマル屋で一息!!

やっぱりホッピー最高ですよ!!

浅漬け、、、、、、、

フライドポテト、、、、

会社勤めって大変ですよね!

まぁ、ボクみたいな社会不適合者が会社勤めしている方が問題ありと言えば

問題ありなんですが(苦笑)

ボクも十代の頃は、サラリーマンなんて絶対ならないとか、サラリーマンなんて

糞みたいだなんて平気で言ってましたが、日本中のサラリーマンの皆さまゴメンナサイ!!

サラリーマンは大変な仕事です。

そして、ボクもシッカリ低所得サラリーマンの端くれです!

やっぱ会社勤めのストレス80%は人間関係ですかね?

マジ胃に穴が開きそうです(笑)

そんな時はやっぱり、冷たいホッピーをプハ~とやって全てを棄て去るしかないですね(笑)

まぁ、ボクは職場を一歩出れば飲み助へと人格がスイッチしてしまうので、ストレスはその時点で

消去されるようになっているので、かなりのストレスは散らすことが出来て来ましたが、もし、

それが出来なかったら、今頃こうしてブログなんて書いていられなかったかもしれません。

もし、職場で悩んでいる方がいらっしゃったら、セカンドライフでコスプレにでも逃避しきれる

世界で生きることをお勧めします。

案外女装して街中を歩くと楽しいかも知れませんよ(大笑)

でも待てよ・・・・・・

ボクの酒人生って現実逃避?

この人生50年続けてきた訳なんですが、ボクの人生50年前からセカンドライフだったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒蔵・力のレッズサワーで元気復活@武蔵浦和

2025年05月17日 | 居酒屋

5月16日(金)

酒蔵・力のレッズサワーで腹痛から完全脱出!!

やっと原因不明の腹痛から8割がた抜け出せたとして、取り敢えず先日復活宣言も

した事だし、先ずはウォーミングアップの第一弾として武蔵浦和駅へと訪れました。

夕方の武蔵浦和で一杯となると、やっぱり酒蔵・力で御座いますよ!!

やっぱり、病み上がりには新鮮な豚の内臓系が最適でしょう(笑)

まぁ、ボクにとって酒蔵・力の内臓系はかなりの元気フードなので、復活の狼煙には

最適な居酒屋です。

それではと、復活一杯目は酒蔵・力と言えば浦和レッズ、当然頼むのはお腹に優しそうな

レッズサワーでグビグビシュワ―で御座います。

本日のお通しはポテサラ!!

先ずは焼トンを数本頼むかと思ってたんですけど、妙なメニューが目に留まってしまい、

その文字はボクの好奇心の迷宮に引きずり込み、それはまるで邪悪な欲望のようにボクの

脳髄に直接語り掛け、ボクの背徳の喜びに誘おうとさえするものです。

その禁断の文字は『小袋刺し』まさに豚の子宮で御座います!!

まぁ、そんなショッキングなものが料理と呼べるのか、食材と言えば食材なんでしょうけど(冷汗)

そんな訳で頼んでしまった『小袋刺し』で御座います!!

もっとホルモンぽい物かと思ったら、なんか独特の雰囲気ですね(笑)

まぁ、今時豚の子宮を丸ごと出されたひには、さすがのボクでも尻込みしますよね(笑)

味の方は、脂も少なく適度な噛み応えもあり嫌な癖もありません。

もっと、濃厚でデロデロな物を想像していたので、ある意味安堵の肩透かし(笑)

他に頼んだのはベターなじゃがバタ

安心してひと口目から頂きました(笑)

そんな訳で復活第一弾は豚の子宮で一杯でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする