goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

又もや昼飯はコンビニのざるそば!

2025年05月23日 | 蕎麦・饂飩

5月20日(火)

寒い朝、駅の立ち食いそば屋で冷たくなった手のひらを熱々の丼ぶりに押し当て、

一息ついた処で、丼ぶりに顔を近づけ鰹出汁の効いたそば汁を啜り、そして箸で摘んだ

蕎麦にふぅ~ふぅ~と息を吹きかけ一気に手繰りあげる、まさに日本人に生まれて良かったと

思える瞬間ですが、しかし、こう暖かくなってくると饂飩も蕎麦も冷たい方が美味いですね。

そして、ボクの悪い癖と言うか性癖と言うべきか、ラーメン、パスタ、うどん、そば麺類なら

一日3食たとえそれが1週間続いてもへっちゃらな口な訳で、今日のお昼も近所のファミリー

マートで買って来た”ざるそば”で御座います。

只の”ざるそば”では御座いません。

お稲荷さん3つ入り(笑)

ほぐし水が付いててもコンビニ麺の難点といたしまして麺が団子状態もやむなし(冷汗)

588円の幸福ランチで御座いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に美味しかったかつ丼(笑)

2025年04月28日 | 蕎麦・饂飩

4月27日(日)

昨日辺りからお休みの方も多いと思いますが、皆さんはこの大型連休を利用して、

旅行や行楽と楽しまれる方々もたくさんいらっしゃるんでしょうね!

しかし、お金があれば楽しいはずのGWも、ボクみたいなビンボちゃまは、暇はあるけど

先立つものが無いとなると、このGWが苦痛以外の何物でもなくなっちゃう訳で・・・・・

そんな退屈なGWのランチは国道17号線沿いにある、お世辞にも綺麗とは言い難い蕎麦屋

『秋月』で御座います、正直見た目にもパッとしませんね。

外見から先ず店に入ろうという気は起きないと思いますよ(笑)

そんな世捨て人がやってる様な、目立たない店がボクの自宅からそれ程遠くない場所にある

蕎麦屋『秋月』、、、、、

そんな目立たぬ店の暖簾を潜ると目の前に現れるのは、ハッキリ言って整然としたとは程遠い

乱雑さ(笑)

マジこの店大丈夫か?って雰囲気で溢れています(笑)

まぁ、気を取り直して4人掛けのテーブル席に腰を下ろし、メニューを見るとボロっちい

店にしては結構いい値段しますね(笑)

そんな豊富なメニューの中から、蕎麦屋のご飯物って言うのも悪くないなとかつ丼850円を

注文、そして待つ事7~8分やって参りました『秋月』のかつ丼です。

これで850円が高いか安いかは食べてから御覧じろと、当然揚げたてのカツを一切れ

食べるといい感じで出汁の効いたジューシーな豚肉の旨味が口の中に広がります。

まぁ、これなら値段も手頃だし、近所で気軽に楽しめる事を事を考えれば十分なレベルの

お蕎麦屋さんでした。

今度は、板わさでもつまみながら酒でもゆっくり飲みに来ようかな!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑かったですね!!

2023年11月08日 | 蕎麦・饂飩

11月7日(火)

今日は朝から秋の嵐となり、強風による被害が相次ぎ交通機関もかなり

乱れたみたいですね。

そんな激しい強風の後、東京都心は11月として100年ぶりの最高気温の

更新だったみたいですよ!!

昼間仕事をしていても汗だくでタオルが離せませんでした。

どうなっちゃってるんですかね?

桜が咲きだした所もあったみたいですよ。

四季があった日本が懐かしいデス(冷汗)

こんな日の昼食はひんやり冷たい物が恋しくなるもの!

そんな訳で今日のランチは武蔵浦和駅ナカの『丸亀製麺』でざるうどんの大盛り530円と

野菜かき揚げ170円で御座いました。

野菜かき揚げ、、、、、、、、、

無料の揚げ玉とネギ、生姜、、、、、、

野菜かき揚げを買ってるんだから、揚げ玉なんて取らなくてもいいんですよね。

まぁ、そこは、貰う、拾う、タダが18番なもんで(笑)

今日みたいな日は冷たいうどんが美味しいデス!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ冷たいそうめんが美味いです!

2023年09月04日 | 蕎麦・饂飩

8月3日(日)

朝夕は幾分涼しさも感じられるような気もしますが、

別にこれで夏が終わった訳ではないでしょう!

また、猛暑がぶり返しますよ。

そんな時、冷たいそうめんで涼を摂るのも悪くないですよ!

このとき気をつけたいのが『栄養バランス』麺類だけではビタミン・ミネラルが

不足するなんて言いますが、このクソ暑い中、そんなこと言っている場合ではなく

兎に角喉越しが良く、食べ易いのが一番で御座いますよ(笑)

そんな訳で今日のランチは武蔵浦和駅構内にある立ち食いそば『彩むさし』で

そうめん1.5人前680円にいなり寿司2個(70×2)を頂いて参りました。

ホント夏は偏食に陥りやすいですね。

取り敢えず、そうめん1.5人前にいなり寿司2個をたいらげお腹いっぱい!!

十分満足いたしました。

結局の話、ボクには夏バテによる食欲減退なんて関係ないみたいですね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしながら帰って参りました(笑)

2023年06月02日 | 蕎麦・饂飩

3月25日大宮の来来軒の記事以来3カ月以上にわたる御無沙汰で御座いました。

久しぶり過ぎてブログの書き方を思い出せなくなっておりました(冷汗)

ブログを怠けている間も、たくさんの皆様にご覧いただき、またフォロアーに登録

していただきありがとうございました。

取り敢えず少しずつでも、このブログを愉しんで頂くべく頑張りますので、

今後とも宜しくお願い致します。

そんな訳で、復帰第一弾のネタは軽いジャブ的な話なので、適当に聞き流してくださいね。

先日、武蔵浦和駅改札内にある『丸亀製麺』でおむすびorいなり以外のご飯もの初めて

頂いて参りました。、、、、

とり飯定食大盛り(720円)

うどんはともかく、、、、、、

とり飯は、うぅ~んブログネタで食べてみたけど2度目はないな(笑)

そんな訳で軽いウォーミングアップで御座いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする