日本のミスと言えないような些細なミスを確実についていった中国。結果は1点差だけど実力差ははっきり見えた感じだったね。 #カーリング
ここでミスショットか・・・(ー∇ー;) #カーリング
RT @movieslife: "成人年齢「18歳」に7割反対 「意識レベルが相対的に低すぎる」の声も" 別に最近の選挙結果みれば大人の方が全然ダメなんじゃね? #senkyo http://t.co/f9ddw3marg
中国が日米の出方を窺うために日本との小規模な軍事衝突を起こす可能性が高いと思っていたが、北朝鮮の政情不安定がブレーキ役になるかもしれない。あるとすれば、アメリカ大統領選前後だろうが・・・。
関学は昨年の方が強い印象だな。畑の存在が大きかったってのがあるけど。
トライフォーポイント行わないの?∑( ̄□ ̄;) どういうルール?w
なぜ高学歴の作るゲームがつまらない.. http://t.co/C7n2CtqG5p / このような「高学歴エリート=想像力がない」という想像力に欠ける紋切り型の意見がまかり通るのが日本の問題点じゃないか。
通常ランで時間つぶすのがセオリーって感じのシチュエーションでパスオンリーでTDまで持っていったのは確かにすごいけど、ランが出ない裏返しでもある。
関学勝ちそうではあるが、これではライスボウルに勝てるイメージがわかないなあ(ー∇ー;)
関学であと怖いのはターンオーバーだしなあ・・・今のは危なかったw
パント代わりのインターセプトって感じだけど、すごいキャッチではあったw
関学はときどきいいパスは通るけど、安定した攻撃とは言えない。このFGは大切。
日大もサードダウンロングになると手が無いね。