海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

年末年始、鳳凰山 (地蔵岳)【登山記録】 ~ 強風&極寒&・・ご来光

2010年01月03日 | 登山
2009年12月31日~2010年1月1日 鳳凰山(地蔵岳)
テーマ:日本百名山 積雪期 テント泊 
天候: 晴れ

ご来光を見るべく、悩みに悩みました。
天気予報とにらめっこ。

秩父連峰、富士周辺、、南アルプス・・・
現実路線で甲武信ヶ岳でご来光か、、、あるいは可能性にかける南アルプスか。


◆基本情報:

 ・ルート: 御座石~燕頭山~鳳凰小屋(泊)~地蔵岳~御座石
 ・標高差: 約1,600m
 ・総時間: 御座石~鳳凰小屋 約6時間
 ・総距離: 約10km


◆詳細

前夜、駐車場に移動。
08:00前に出発。

粉雪が舞ってます。さみー・・・です。




途中、雪積もりはじめました。




どんどん、降ってきます。
寒いので、汗かきません。




旭山到着。猿田大神がいました。
ここからそこそこ眺望あるはずですが、、、真白。



燕頭山(つばくらあたまやま?)、到着。
寒い中、ランチ。



ぐんぐん雪がつもっていきます。



雪山では、1泊2日でも、それなりの容量になります。




小屋手前のトラバースは、少々危険です。
特に新雪が多いと足元が緩いです。

途中、ちょいとした滑落事件もありました。
結果、無傷ですので。

あくまで、結果論ですが。



小屋に到着。
足元悪いと、それなりに疲労しますね。




テント泊でしたが、知り合いということで、暖炉で暖めさせてもらいました。

年末年始、小屋は混んでいると思っていたら、
たった3人しか泊らないそうです。

なんでも、年末年始の鳳凰山は、南御室、薬師小屋がメインのようです。
へー。



寒いので、さっさとテントを設営。
鍋食べてねました。

カメラも寒さでworkせず。
今回は十分写真がありません。

----

翌朝。

4時過ぎ起床。

天候よければ、地蔵まであがろうかと思いましたが、、、
めちゃくちゃ強風です。

雪もかなり積もり、雪で圧迫されテントが狭くなってます。


小屋からご来光に計画を変更。


2度寝。




7時前、小屋付近まででかけます。



おひさま、あがりました。

あけまして、おめでとーございます



今回は稜線からのご来光は断念しましたが、

ま、見れました。




鳳凰小屋のモルゲンロート(笑)





さてさて、トレースありませんが、地蔵まであがってから、帰ることにします。




最初つぼ足でつっこみましたが、
一晩で膝くらいまで雪が積もりました。

ワカン装着して、ラッセル開始。




木々の雪化粧。




たかだか1時間程度ですが、ラッセルはそこそこ運動になります。




森林の外は、かなりの強風です。
写真を見ていると、穏やかに見えますが、実際はかなりの強風でした。





苦労して作ったトレースですが、風ですぐ消えていきます。
しかも、同日、地蔵には誰もついてきてくれませんでした。

せっかく作ったので誰か活用して欲しいものですが。



観音岳みえてきました。



そろそろ森林地帯をぬけます。




オベリスクも見えてきました。
さあ、急登開始。

この砂払い地帯、、強風が上から吹き下ろしてきます。

耐風姿勢のマネごとをして、強風を回避していました。




お尻が白いですね。





強風で、何度も飛ばされそうになりました。

正直、写真とってる場合ではありません。

カメラを取り出した時に、2-3枚。





やっと、地蔵地帯に到着です。






「今年もよい年でありますよーに」と、祈願。



もう少し、眺望あるかと思いましたが、
ガスが多いです。

観音岳、霞んでみえてます。







寒い

ので、さっさと撤退。


雪山って、さむかったですね。
そういえば。






小屋帰還後、小屋で「おしるこ」を御馳走になりました。陳謝です。


テントをさくっと撤収して、挨拶して帰途につきました。




ここから確か富士山が見えるんですがね。




小屋側のトラバース地。




帰りはちゃんとアイゼンつけました。
(こちら、往路で滑落したトラバースポイント)




燕頭山。



山の中は、雪+強風だったのに、、、

下界は、晴れてるでないですか。

なんで、わざわざ、山にいるの? 
と自身の行動に疑念。



まあ、そんな時もあるさ。




帰り、御座石温泉によりました。
おばあちゃんに、大根の煮付け、おもちを頂きつつ、
雑談して帰りました。


高速もすいていて、19:00には東京におりました。


朝起きた時は-20度?の極寒、夜は都内で暖房の中。
不思議なギャップです。



**過去の初日の出/年末年始登山**

2009年1月1日 仙丈ケ岳

2008年1月1日 金峰山

---
*2009年山行記録一覧はこちら

↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Y-chan)
2010-01-03 08:04:40
あけましておめでとうございます。

12月29、30日にメインの夜叉神峠コースで観音岳まで登りました。
初日、29日が穏やかで、何ら問題なく、絶景でした。
30日以降は少し厳しかったようですね。

昨日、うちのC-chanも日帰りで薬師岳を夜叉神から目指しましたが、薬師岳山頂後数分のところで、日帰り、体力の観点から、山頂断念。
それほどの風と最後の最後、薬師岳小屋からラッセルだったようです。

Y-chan
返信する
おめでとうございます! (mimi)
2010-01-03 11:22:04
なかなかハードな年末年始だったようですね~。
ご無事でなによりです。

今年もどうぞよろしくお願いします!
鍛えますので また山 つれて行ってください。

atsuさんたちにとって
素晴らしい一年になりますように♪
返信する
明けましておめでとうございます。 (すけろく)
2010-01-03 14:17:55
年末年始、寒かったですね~。
何所に行かれたかのかなぁ~と心配しておりました。
自分はatsuさんのブログを参考に、2日に初日の出?ダイヤモンド富士でまったりでした。

写真、、充分寒さが伝わってきます。
滑落、危なかったですね。無事で何より。
今年一年、お互い怪我無く無事に登りたいですね~。
返信する
明けましておめでとうございます (長野のおかん)
2010-01-03 16:32:00
無事下山、よかったです。
本当に何事も無く良かったです。

オベリスク懐かしいです。

お地蔵様がまもってくれたんかな?突き刺さるような寒さつたわります。

返信する
あけましておめでとうございます (まきchin)
2010-01-03 20:26:46
鳳凰に行かれたのですね。
年末年始、南御室・薬師岳小屋がメインとは、ちょっと意外でした。

それにしても寒そうな・・・。
でもしっかり初日の出ゲット、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!
返信する
おめでとうございます。 (macky)
2010-01-04 01:41:20
小屋やってたのですねー。
おじさんたち元気でしたでしょうか。
冬靴・ピッケルやっと入手しました~!
一歩ずつがんばります★
今年もよろしくお願いします。
返信する
年始のご挨拶 (のんすけ)
2010-01-04 08:27:37

今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は冬型きつかったですね。
鳳凰山も雪でしたか。
マイナス20度の世界でテント泊する用具はありませんが、
ゾウ足買いました(w
毎年スキー場ですごしていますが
いつか年越し山行やってみたいです。

滑落とはご無事で何より
今年一年お互い安全に登山しましょう♪
返信する
Y-chanさん、こんにちは。 (atsu510)
2010-01-04 23:25:00
あけましておめでとうございます。

29/30は穏やかだったんですね。絶景、うらやましいです。ま、冬山の厳しさを思い出すいい機会となりました。

それにしても、冬に日帰りで薬師を目指すとはC-chanさん、さすがです。

今年もまたどうぞよろしくお願いします。
返信する
mimiさん、こんにちは。 (atsu510)
2010-01-04 23:28:01
あけましておめでとうございます。
2010年初っ端から、なかなか骨の折れる山行となりました。

mimiさんは結局どちらへ行かれましたか?

今年もまた楽しい企画かんがえましょう。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
返信する
すけろくさん、こんにちは。 (atsu510)
2010-01-04 23:33:21
あけましておめでとうございます。
年末年始は本当に寒かったですね!
歩いていて鼻水つららができたほどでした。

2日にダイアモンド富士行かれたんですね。ブログ拝見しました。やはりあの登りであの景色はすばらしいですね!元旦を外したのは正解だったかもしれませんね。

本年もまたどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿