おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

本日は冬至 季節移ろいを見る

2016年12月21日 04時03分39秒 | 自然現象

写真1 2016年10月20日16:31



写真2 2016年12月18日15:49


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 本日2016年12月21日は冬至
 日中・昼間の時間は最も短い
 06月21日の夏至からじょじょに短くなった

 この季節移ろいの一端を里みちから見る
 具体的には写真1(10月20日)と写真2(12月18日)の比較
   一つは夕陽の落ちる位置。南になった。写真では左へ移動
   二つはケヤキ・欅(写真右の木)。落葉して扇状になった
   三つは田圃の様相。早苗田と見紛う青々の水稲ヒコバエは消え、イチボウネの田になった

 今後、じょじょに日中・昼間の時間は長くなる
 早朝探鳥の起床時刻は早くなる

 引用・参考文献等:弊ブログ2015年01月04日2014年12月31日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:上記 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする