おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

麦播き田の土壌改良

2016年12月02日 05時45分46秒 | 農業

写真1 刈田の作土をひっくり返し砕くトラクター。トラクターの後方に付く五つの犂と砕土具(写真2)で行なう


写真2 五つの犂(①~⑤)が作土に40~50㎝入りひっくり返す。その土塊を砕土具(A)で細かく砕く


写真3 軽4輪トラックに満載の顆粒苦土生石灰。麦播き予定の刈田に散らす


写真4 顆粒苦土生石灰(写真3)を散らすトラクター


写真5 夕陽に急かされて作土を反転砕土する5連トラクター(写真1と同じ)。写真4の苦土生石灰撒き刈田

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 稲わらロールベール造りに忙しいトラクター2台(弊ブログ2016年11月16日
 近くの刈田で負けじと唸り忙しいトラクター1台(写真1)
 作土を、トラクター後方の五つの犂(写真2・①~⑤)がひっくり返し、砕土具(写真2・A)が細かく砕く
 犂は無床犂のナガズキに似る(注1)
 トラクター操作は米麦大規模経営・S氏の息子さん(農業後継者)

 トラクターを背に20分ほど歩く
 刈田脇に肥料袋満載の軽4輪トラック、荷台にはS氏の奥様(写真3)
 刈田に肥料撒くトラクター、操作はS氏(写真4)
 奥様に伺うと次のよう
   土壌改良を行なっている
   撒いているのは顆粒の苦土生石灰(写真3)
   その作土を5連トラクターで反転砕土
   麦を播くため

 さらに他所を30分ほど歩き、駅への帰路
 上記の苦土生石灰撒き田に戻る
 5連犂トラクターが夕陽に急かされて唸る(写真5)

 注1 スキトコ・犂床が無いのを無床犂(ムショウリ)と呼ぶ。例:弊ブログ2015年12月15日写真4
    犂床が有るのは有床犂(ユウショウリ)。例:弊ブログ2016年03月01日写真1・写真2・写真6・写真7
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2016年10月24日
 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする