おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ニホンミツバチ 分蜂⇒網に掻き入れ⇒新巣箱入れ⇒逃巣 残念!

2014年05月04日 00時00分00秒 | 諸活動

写真1 魚すくい網に掻き入れた分蜂球の一部を新巣箱へ這わせ入れる 2014/04/26/14:16


写真2 乱舞のニホンミツバチ(白い斑点) 左中段に大きな蜂 旧女王蜂? 天敵スズメバチ? 2014/04/26/14:05

写真3 写真4

写真3 第1回掻き入れ・捕獲前の分蜂球 014/04/26/14:11
写真4 第1回掻き入れ・捕獲後、残った分蜂球 網に掻き入れる 2014/04/26/14:18


写真5 新巣箱に入れたニホンミツバチ 棲み着くか? 2014/04/27/09:55


写真6 残念! 蜂は去った 2014/04/28/13:23

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 春は蜂の巣分かれ・分蜂のシーズン。
 一つの巣に女王蜂は1匹。
 新女王蜂が誕生すると、母女王蜂は巣を出て行く。
 働き蜂の半数、約1万匹を連れて。
 これを分蜂と呼ぶ。

 巣を出た蜂はしばらく乱舞し(写真2)、樹木などに集まりひと塊になる。
 これを分蜂球と呼ぶ(写真3・写真4)。
 分蜂球のまま、探索蜂が新たに営巣できる所を探すまで待機。

 さて、手塚修氏はニホンミツバチの巣箱を持つ。
 そこから巣分かれの蜂を捕まえようと待ちかまえている。

 04月26日、好機到来。
 ラグビーボールほどの分蜂球がモクレンの高木に(写真3・写真4)。
 その蜂を魚すくい網に掻き入れる、脚立を使い。
 蜂に刺されながら、2回に分けて行なう。
 魚すくい網から新しい巣箱へ慎重に這わせ入れる(写真1・写真5)。

 2日後、28日午前、巣は空、蜂はいない、残念!(写真6)。
 残り2箱の分蜂に期待。

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年02月05日
 執筆:有馬洋太郎 撮影者:手塚修夫妻 撮影年月日:写真に記す 撮影地:宇都宮市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする