おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

秋です2 フクラスズメの幼虫が出ました

2012年09月29日 05時21分40秒 | 昆虫

写真1 カラムシを移動中のフクラスズメの幼虫


写真2 危険を感じたときの威嚇態勢


写真3 フクラスズメの幼虫 背中側


写真4 体色が黄色のフクラスズメの幼虫


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 あなたは写真の毛虫を見て、どのように感じますか。
 気持ち悪い!、美しい!、どっちですか。筆者は近年、美しく感じるようになりました。
 それは、さておき。この毛虫は、夜飛びまわる蛾、ヤガ(夜蛾)の一種フクラスズメの幼虫。秋になると発生するので、いわば秋告げ幼虫。
 この時期、9月、10月、道端にも生える多年草のカラムシなどにいっぱいついてます。
 そのカラムシやイラクサなどイラクサ科の草を食べて大きくなります。
 学名:Arcte coerulea ヤガ科

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:写真1~写真3;2012年09月16日 写真4;同月22日 撮影地:写真1~写真3;宇都宮市宮山田町 写真4;埼玉県比企郡小川町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする