One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

公開授業

2015-04-28 | 子ども
土曜日、小学校の公開授業に行ってきた。

王子、ほとんど手を上げず…
わからない訳じゃないみたいなんだけど、一年生の時の様に積極的にあげなかった。
それどころか、消しゴムや鉛筆を口にくわえたり、鼻をほじったり…
授業に集中してない。
全く…〓

それと、よくイタズラしてくる子もチェックしてきた。
すごい落ち着きがなく、教科書出してなかったり、席についていなかったり…
その子だけが悪い訳じゃないけど、王子が授業中怒られることが増えたのも納得。

しかし、最近は、字の雑さも目立つし、困ったもんですよ。

さて、私は途中、前年度役員の最後の仕事として、受付もあり、学校には三時間以上いました。
役員やってるお陰で、ずいぶん知り合いが増えたもんです。

それにしても、授業中いろいろ物を落とす子どもたち。
鉛筆は、六角でって意味もわかりました。
丸だと、遠くまで転がっちゃうもんね。

王子の日頃の授業態度が、よーくわかりました。
もっと態度悪かったら、お説教だ!
コメント    この記事についてブログを書く
« 初挑戦! | トップ | ママ友会 »

コメントを投稿