
王子、スクラッチプログラミング超入門の講座を受講。
全4回あり、今回は1回目。トーサンが付き添いました。
ノートパソコン持参ということで、わが家はノートパソコンは古いものなので、じいじのほぼ使っていないパソコンを借りた。
私は付き添ってないから講座内容は不明だけど、帰ってくるなりずっとパソコンやってたよ。
Eテレのプログラミングの番組みていたから、大まかには理解してたらしい。
なんだか夢中になってました。
何人か保育園のメンバーも参加してたようで、ママ友からLINEもらったわ。
プログラミングというと、なんかすごい難しいのかな?と思ったけど、このスクラッチプログラミングは、命令を出すだけなので、すぐイラストを動かすことはできるみたい。
王子は、インベーターゲームっぽいのを家で作ってた。
まだ、攻撃方法はわからないけど、的と自分を動かすことはできていたわ。
なんか、講座より先に進んじゃって、次回の講座がつまらなくなるんじゃない?😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます