goo blog サービス終了のお知らせ 

One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

手作りがんもどき

2014-09-22 | 料理
初めて「がんもどき」を作りました。

何故作ったか…

豆腐がたくさんあったから!

理由…ひとつ買い置きしてあったのを忘れ、二つ買うと「お買い得」をまた買ってしまったから…(-∀-`; )

美味しくできたけど、豆腐2丁分は多かったなぁ。
20個も出来上がってしまった…
明日また食べよう。
コメント

ジバニャン弁当

2014-08-25 | 料理
夏休みお弁当作り、残り少ないのでキャラ弁頑張ってみました。

ジバニャン弁当

目は、薄焼き玉子に海苔。
鼻、今朝の朝御飯の鶏そぼろ。
口、海苔とケチャップ
顔はケチャップライス。

写真撮ってる時に、王子に見られちょっとショック…
お昼時間の楽しみにしたかったのにな。
コメント (2)

冷やしうどん弁当

2014-08-07 | 料理
学童への弁当に、初めて「冷やしうどん弁当」を持たせました。
乾麺を茹でて、麺だけをひとつの容器に、あとは保温弁当箱の汁用容器につゆ。おかず入れには、せん切りキュウリにハム、トマト、カボチャの甘辛煮をいれました。
めんつゆも、ちゃんと手作りですよー

さて、王子に感想を聞くと、
「みんな羨ましがってた」と。

おし!いけるね!
コメント

遠足のお弁当

2014-06-17 | 料理
王子、今日は遠足です。

サンドイッチの希望だったので、タイマーセットして、パンを焼きました。

しかし、朝起きて蓋を開けると…
縮んでるw|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!!

おにぎりにするか?
または、これからベーグル焼くか?
なんて考えつつも、とりあえず少し冷めてから、カット。
なんとか、王子のサンドイッチぐらいは作れそう…

で、誤魔化せるロールサンドイッチにしました。
なんか、本当ザツな仕上がりですが…

そして、話題のソーセー人も作ってみた。
なんか、カワイイー  
王子はわかってくれるかな

バタバタでなんとか作ったって感じ。
こんなんじゃ、夏休み中の弁当作りが不安だわ。
コメント

手作りケチャップ

2014-06-15 | 料理
完熟トマトが安く売っていたので、昨年作って美味しかったので、手作りケチャップを作りました。

今回は野菜の水分がかなり多かったのかな?煮詰めても煮詰めても、さらりとしていて、これ以上時間もガスももったいないので、ある程度どろっとしたところでやめちゃいました。

ジャムの空き瓶ひとつ分だけ入れて、あとは肉団子作ったので、さっそくケチャップ煮にしました。
ソースとして美味しかったな♪
他には、オムレツとかに合いそうな、仕上がりになりました。
コメント

梅シロップ

2014-06-08 | 料理
梅シロップ作りましたー
実は、初めて
過去は、プラムやブドウは作り、梅シロップはいつも誰かが作ったのをもらってました

2kgの梅を購入し(熊本の友人に送ってもらった)、重曹を少し入れて洗う。
1つずつ丁寧に拭き、ヘタを取る。
いやーなんて手間をかかるのでしょう!
これで美味しくできなきゃ、悲しすぎるぜ。
と、同時にいつも簡単に貰っていて申し訳ない!と感じたぁ。

王子も大好きだし、出来上がるの楽しみぃ~
コメント

誰?シリーズ第2段

2014-05-23 | 料理
前回の「誰?」に続いて、第二弾!(いつの間にシリーズ化?)

今、小学生に大人気の妖怪ウォッチの中の、ウィスパーに挑戦してみました!
って、単純にCOOKPADみてたらあって、簡単そうだったから


みたレシピはこちら → 妖怪ウォッチ ウィスパー*キャラ弁

しかし、キャラ弁作る人ってすごいよね。
クオリティ高すぎだわ。
そして、毎日作っていたりすんだから。
いったい、時間はどのくらいかかるのかしらねー

あ、とりあえず王子は、「ウィスパー」だってことは、わかってくれました
コメント

ライスバーガー

2014-03-09 | 料理
昨日多目にハンバーグを焼いたので、ランチはハンバーガー。

パンを焼く予定が、バターがない!
ということで、急遽ライスバーガーに変更。初めてつくったけど、ライスはOK♪
が、やっぱりハンバーグが厚かった!
これでも、ぺったんこに成形したつもりなんだけどな…
もっと、薄くだな。
でも、ライスバーガーは、ハンバーグよりつくねの方がいいかもね。
また、挑戦しよっと。
コメント

クリスマスディナー

2013-12-24 | 料理
クリスマスは平日なので、時間もないことから、23日にクリスマスらしきことをしました(って夕飯だけ)。

とーちゃん仕事だから、二人だけだけどねー
ただ、クリスマスケーキにディナーも頑張ってしまったから、作ってる間は王子に退屈な思いをさせてしまった。

なので、食後は少しゲームをしました。

さて、今日はクリスマスイブ
夕飯は、和食でいいかなー
コメント

寿司ケーキ

2013-12-21 | 料理
初めて寿司ケーキを作ってみた。

次回へのメモとして…

型は20cmで、米3合。
卵は2個(少し隙間が出たが、トッピングでカバー)
鮭は、もっとたっぷり敷き詰めないと、表面に見えずさみしい。

上の飾りは、もっと立体的に見せれば豪華に見えるかな?
今回は、生は避けたいので、ハムとキュウリにした。
次回はイクラやサーモンにしよう。

大人数だと、これだけでは足りないから、他にも主食は必要だな。

酢飯は、水加減は炊飯器のすしめし用で、メニューをすしにして炊いたら、バッチリだった。
下手にごはん鍋を使うのはやめよう。

以上、自分メモ。
コメント