企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

徳島ではあまり手に入らない?鮎開き干し

2005年03月25日 | 趣味関係(食IT音楽を含む)
先日、大阪のスーパーで、写真の商品を購入してきた。徳島では見たことのなかった商品。徳島魚市場で作っているらしいが、徳島のスーパー、土産物屋ではまず見ることができなかった。察するに、徳島の人は、この鮎の開き干しの存在をほとんど知らないのではないか?
この開き干し、軽くあぶって食べてみると、なかなか美味しい。鮎の香りはしっかりする。肉は干してある分、味がしっかりしている。ただ、鮎好きにとっては、はらわたが美味しいと考えるだろうから、腸がまったくないため物足りなさを感じることだと思う。とはいえ、この鮎はなかなか美味しいのだ。
かるく炙って、すだちでもかけると、これは絶妙だと思う。朝食に、また、酒のつまみに、かなり美味しくいただけると思う。ぜひ、見かけた人は試してみて欲しい。

なお、写真のものは、480円。スーパー視察で行った、スーパーマーケットKINSHO住吉店(大阪市住之江区粉浜)で見つけたものだ。近くに住んでいる人は、買いに行ってみては?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビックカメラ池袋西口店。エ... | トップ | Vodafone V603SHの仕様 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味関係(食IT音楽を含む)」カテゴリの最新記事