思えば、最後にCABGをさせてもらってから、もう半年が過ぎようとしています。
その間、私の後輩はちょろちょろさせてもらっているようですが、私は何なのでしょう、忘れ去られてしまったのでしょうか。
ちょっと最近、また腐り気味というか、先が見えん。
またそろそろボスにお願いをしなければいけないようです。
いつ来るかいつ来るかと待ってはいたものの、暮れても暮れても術後管理の日々であります。
このままでは、すっかり感覚が鈍ってしまいますので、今日は当直先でバイパスの練習をしてみました。
先日、それなりにちゃんと拍動する模擬手術用のキットを購入しまして。
ちょっと高い買い物でしたが、自己投資ということで、手術まわしてもらえないなら、せめても、感覚が鈍らんように練習せねばと思い。
ここのところ忙しかったので、なかなか箱を開けずに眠っていましたが、本日解禁。
実際に使ってみた感想は、拍動の強さは3段階、心拍数は50-80で調節できるので、拍動下のバイパスの練習にはかなりなる。
ただ、難点としては、
1、蛍光灯がついているのだが、グラフトやセッシなどが影になってしまい、暗くて見えない。
2、ネイティブの血管がすぐ裂ける、パラシュートすると必ず裂ける。
これは私がヘタッピなだけといわれればそれまでだが。
3、付属のグラフトは硬すぎて開かないし、しんなりしないので、側側吻合の練習はできない。これは模擬グラフトの宿命?。もう少しやわらかいグラフトでないと、本物の血管と違いすぎる。
ということで、本日はグラフトはすぐに使うのやめて、ネイティブの血管を縫う練習を12本ほどやりました。
拍動下の練習と運針、針の持ち替えの練習に十分なります。
これはできれば毎日やったほうがいいね。
ということで、そろそろ寝なくては、では最後にもう一本つないでお休みします。
その間、私の後輩はちょろちょろさせてもらっているようですが、私は何なのでしょう、忘れ去られてしまったのでしょうか。
ちょっと最近、また腐り気味というか、先が見えん。
またそろそろボスにお願いをしなければいけないようです。
いつ来るかいつ来るかと待ってはいたものの、暮れても暮れても術後管理の日々であります。
このままでは、すっかり感覚が鈍ってしまいますので、今日は当直先でバイパスの練習をしてみました。
先日、それなりにちゃんと拍動する模擬手術用のキットを購入しまして。
ちょっと高い買い物でしたが、自己投資ということで、手術まわしてもらえないなら、せめても、感覚が鈍らんように練習せねばと思い。
ここのところ忙しかったので、なかなか箱を開けずに眠っていましたが、本日解禁。
実際に使ってみた感想は、拍動の強さは3段階、心拍数は50-80で調節できるので、拍動下のバイパスの練習にはかなりなる。
ただ、難点としては、
1、蛍光灯がついているのだが、グラフトやセッシなどが影になってしまい、暗くて見えない。
2、ネイティブの血管がすぐ裂ける、パラシュートすると必ず裂ける。
これは私がヘタッピなだけといわれればそれまでだが。
3、付属のグラフトは硬すぎて開かないし、しんなりしないので、側側吻合の練習はできない。これは模擬グラフトの宿命?。もう少しやわらかいグラフトでないと、本物の血管と違いすぎる。
ということで、本日はグラフトはすぐに使うのやめて、ネイティブの血管を縫う練習を12本ほどやりました。
拍動下の練習と運針、針の持ち替えの練習に十分なります。
これはできれば毎日やったほうがいいね。
ということで、そろそろ寝なくては、では最後にもう一本つないでお休みします。