アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

UTAGE!

2014-09-20 18:02:50 | 稲垣吾郎
ゴロツヨが「ヘビーローテーション」で登場!!!

世良公則さんとつるの剛士が名曲「銃爪(ひきがね)」を披露した後の話。

吾郎「UTAGE、違う番組になったね、これ。
何かちょっとカラオケで悪ふざけしている番組だと思ってた。
けど、本物出たっちゃじゃん、だって。」

終わり頃
中居くん「お別れの時間が近づいてまいりました。」

吾郎「いやいや、中居くん、お別れじゃないでしょ。
何でじゃあ今日、僕と草くんが来てると思ってるの?」
中居くん「えっ!?ヘビーローテンションじゃないの!?」
吾郎「それだけで終わるわけないでしょ!
スペシャルだよ、だって今日は。」

2人のデュエット曲「DaDaDaDa」を披露することになって・・・。

吾郎「せっかくだから、中居くんも参加してよ。
だってコンサートでは一緒にやってたでしょ」
ツヨポン「ねぇ、みんなも見たいよね?中居くんね?」
中居くん「オレ、歌うの?
吾郎「歌わないで、逆に」
吾郎&ツヨポン「歌はない・・・歌はない・・・」
吾郎「同じ振りだから」
中居くん「だってオレ、途中で消えるじゃん」
吾郎「大丈夫だから!いつものほらこういうのやって!」
(吾郎、中居くんのフィンガーアクション?真似る)

以後、リハの時も「オレどうしていいか、わかんない」と言う中居くん。
それに対し、吾郎「っていうかさ、昨日まで(ライブで)やってたでしょ!?よく」

今日の絵本

2014-09-19 09:23:59 | 絵本
「さんぽ王子」(4分)
きたやまようこ:作
主婦の友社:発行
2003.1第1刷(1000円)

毎日の生活に退屈気味の王さま一家。
そんなところに、ある日やってきた、犬の“ちび王子”が、みんなを散歩に連れ出すきっかけに。

散歩で出会うのは・・・

退屈だと思っていた毎日は、楽しいことや、ハラハラ、びっくりすることがたくさんあるのだと気づきました。
(紹介文より)

何げに楽しい絵本。
後ろから何が来る!?
といったドキドキ感も!

今日の絵本

2014-09-18 10:45:11 | 絵本
「イソップ寓話集」
19のおはなしとイソップにまつわる伝説と歴史
バーバラ・ベイダー:文
アーサー・ガイサート:絵
いずみちほこ:訳
セーラー出版:発行
1994.12第1刷(2000円)

おなじみの話、「ウサギとカメ」や「北風と太陽」など19篇集録。
どの話にも苦言が訂されているわけで・・・例えば「ウサギとカメ」なら「つかわぬ才能よりたゆまぬ努力」と(^^;
短い話の中に、人生のアドバイスがちゃんと入っているわけだ。

イソップは奴隷だったとか、耳は聞こえるけど口がきけなかったとか。
もはや都市伝説のごとく、どこまでが本当なのかわからない話が作り上げられているところが偉大なる部分かも。

SMAP×SMAP

2014-09-17 21:21:19 | 稲垣吾郎
<ビストロ>
ゲスト:ドラマ「昼顔」より上戸彩ちゃん&鈴木浩介さん
オーダー:「そば」
メニュー
*塩そば
*車エビとキスの天ぷら
*クリームあんみつ~BISTRO仕立て~

以上で、シンゴローの負け~~~!

★調理場での会話★

「昼顔」にハマっている中居くんから
「オレね、これね、稲垣さんに出て欲しかったね。吉瀬さんのダンナさん役で出て欲しかった」
(実際は、木下ほうかさんが演じられてます)
上戸彩ちゃん
「(その役どころ)神経質な方なんです」
中居くん
「イヤな奴なの、また・・・金持ちで」
ゴロー
「演じてみたいですね。でも、こういうドラマ、最近なかったから」

★昼顔SP企画★
「一番嘘が上手なのは誰?」

①あなたはミステリー作家。
大富豪が殺される、という物語を考えている。
犯人は、どちらにする?
A大富豪の妻(ゴローだけ)⇒嘘が下手
Bお屋敷の使用人

②子どもと一緒に公園でかくれんぼ。
どこに隠れる?
A大きな茂みの陰
B滑り台の上(ゴロツヨの2人)⇒嘘が上手

③“あっ、UFOだ!”とマンション(?)のベランダから叫んでいる絵。
空のどこにUFOの絵を描く?
ゴローは、人物が指さした先に描いた。⇒嘘が下手

<歌>
ゲスト:JUJU


今日の絵本

2014-09-17 21:17:17 | 絵本
「こもものともだち」(4分)
こいでやすこ:作
福音館書店:発行
1993.11(650円)

もぐらのこももは、春になって、新しい友だちを見つけにお弁当持参で外に出ました。
最初に出会ったのは、すずめです。

次から次へと、新しいお友だちがやって来るものの、なかなか一緒に遊ぶってわけには(^^;
最後に出会ったのは・・・やはり???

今日の絵本

2014-09-16 23:29:42 | 絵本
「ボートがしずんだの、だれのせい?」(2分半)
パメラ・アレン:作
ゆあさふみえ:訳
あすなろ書房:発行
1997.9初版(1300円)

ペッファーさんの牧場は、海のそば。
そこには、ろば、ひつじにぶた、それにちっちゃな、ねずみが住んでいた。

仲の良い5匹の動物は、ボートで海へ漕ぎだそう!
ということになったけれど、あれあれあれ5匹が乗るのはしんどかった!?

SMAPライブ2014in大阪3日目(余談)

2014-09-15 10:28:12 | 稲垣吾郎
余談ってほど、大げさなものじゃないけれど、ホームの自販機が全てこんな感じで“いや大変”と思っただけ(^^;
京セラドームに行くには、いくつかの経路があるにも関わらず、やっぱりどこも超混雑。
そりゃ4日間で延べ20万人の動員?だもの、仕方ない。
事故がないのが幸いだ。

今回のライブで、もうひとつ新鮮だったのが、ギターの出番が多かったこと。
吾郎も弾いてくれたよね。
なかなかカッコイイんだわ、これが。。

「ゴロー!ゴロー!」と前方に見える度に叫び続けたら、何回か振り返ってくれた。
聞こえたに違いない!
と思っているのは私だけ!?(^_^;)

SMAPライブ2014in大阪3日目

2014-09-15 10:10:13 | 稲垣吾郎
相変わらずすごいな、人(・・;)

いつの間にか隣にできたイオンモールまで、スマファンが占拠。
トイレには長い列、そこに警備員さんが2人も配置されてるし。

今回もスタンド席で21列目。
毎回アリーナ席で観戦できる人って、運がいいの?
それとも何かコネがあるの?
つい疑いたくなるほどに、座席運のない私(´Д`;)

とにかく10分弱遅れで始まった2年ぶりのライブ。
遠い!
スクリーンがあるけど、やっぱ遠い!
一度でいいから肉眼で見たい!

シングル2曲のうち、客席の反応が良かった方を歌うとか、ゲストにチョイスしてもらうとか(ちなみにゲストは小日向さん)。
いろいろ工夫があって、飽きない流れだった。
BAN!BAN!バカンスはトロッコに乗って歌ってたけど、中居くんが(歌に)力尽きてしまうとか、歌う場面で吾郎のマイクが取り上げられてしまい慎吾くんのマイクで歌ったり。
お決まりのごとく、吾郎は踊りの振り付けのことをいじられたり(それはツヨポンも同じ)、それに対して「でも、他の4人が間違ってて、僕だけが正しい時もあるんだよ!」と反論してた。

吾郎のソロは・・・踊ってくれると半ば期待してたけど、予想通りフツーに歌ってた(^_^;)
アップな曲調がミディアムになっちゃった( ̄◇ ̄;)
気張って踊って欲しかったわ~!

今回一番感じたのは、締めの部分。
周囲もみんな言ってたけど、あんな退場の仕方はね~。
「Σ(゜д゜lll)えっ、これで終わり!?」的な。



今日の絵本

2014-09-14 23:11:33 | 絵本
「車いすのレイチェル」(2分半)
ファンショー:文
チャールトン:絵
邑田晶子:訳
偕成社:発行

作者は10歳の時から、車いすを使う。
1959年、イギリスの作業療法士協会の一員としての資格を得る。
1970年から、慈善団体である「身障者生活協会」の「補助センター」部門を担当。
そこではあらゆる身障者が生活しやすいようにと、身障者のための補助機器が研究、展示されている。

生き生きとした身障者の姿を描いた絵本。
わずかな言葉の中に、たくさんのメッセージが込められている。

今日の絵本

2014-09-13 10:10:33 | 絵本
「すずむしケンゴのうた」(5分)
柴田晋吾:作
山崎匠:絵
文研出版:発行
1996.6第1刷(1200円)

すずむしケンゴの大好きな草むらに、突然ブルドーザーがあらわれた。
草は踏み潰され、木は倒され・・・
虫たちの歌も消えてしまった。
ケンゴはまた、楽しい歌を歌えるのでしょうか?