さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

坂東三十三霊場 2番3番札所

2017年11月24日 | 巡拝日記

    

鎌倉から逗子へと向かい観音霊場巡りを続けます

 坂東三十三観音霊場  二番札所

「海雲山 岩殿寺」

 西暦721年、行基菩薩が十一面観音像を彫り安置して

開かれたと寺史に残る古刹です

 納め札を納め、灯明と線香を上げ、読経をして

納経帳に墨書き、朱印をいただき巡拝を続けます

 境内に百観音巡拝成就の石碑が立っていました

八年掛かって目指すことにした百観音巡りの旅の二ヵ所目で

百観音成就の石碑を見て励まされ気持ちを高めてくれました

         

 

坂東三十三観音霊場 三番札所

「祇園山 安養院田代寺」 

 源頼朝の妻、北条政子が夫の菩提を弔うために開き

後に政子もここ田代寺に葬られています

 北条政子と深い縁で繋がる田代寺は

「つつじの寺」としても知られています

 その境内の一角に樹齢700年と伝わる槇の木の大木が

歴史の深さを物語っているようでした!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東三十三霊場 1番札所

2017年11月23日 | 巡拝日記

   

八年前から始めた観音霊場巡りは最初に西国三十三観音霊場を

巡りました  当時は巡拝の心得もなく車のナビと喧嘩しつつ

の慌ただしい余裕のない巡礼だったように思います その翌年

からは毎年、各地の霊場を巡りました  美濃西国、尾張西国

三河西国と周り東海100観音を結願し、四国八十八ヶ所の遍路

は二度も巡る事が出来て、四国別格二十ヶ所も合わせ結願する

ことが出来ました  あと残る巡礼は関東地方に分布している

坂東・秩父の観音霊場をそれぞれ巡って八年前に結願した西国

霊場と合わせて日本100観音を結願したいと強く願っています

 体力、気力を維持しながら家族の協力も得て

念願の日本100観音霊場巡りにチャレンジです!

            

 

 巡礼の始まりは神奈川県の鎌倉からスタートです

 坂東三十三観音霊場 一番札所 「大蔵山 杉本寺」

通称、杉本観音と呼ばれている発願のお寺です 

 鎌倉石で積まれた苔むした石段はかなり磨り減っていて

歴史の深さ、古さを感じた一番札所でした!

杉本寺の「本堂」

鎌倉最古の名刹は西暦734年、光明皇后の祈願により

行基菩薩が自ら十一面観音像を

刻み安置して開創したと伝わっています

 ここで納経帳、輪袈裟、納め札などを購入して

坂東三十三観音霊場を巡って行きます 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大矢田神社の楼門と紅葉

2017年11月18日 | イベント・鑑賞

  

岐阜県美濃市に在る古社の紅葉を観に行って来ました! 

「大谷田神社」 (おやだじんじゃ)

大谷田神社一帯の楓谷は約3000本のヤマモミジ原生林が

あって樹齢1000年以上の古木もあってヤマモミジ樹林と

して国の天然記念物に指定されています

神社入口の大鳥居周辺は

紅葉がちょうど見頃になりました!

「楼門」

神社の中に仏教式の門が残っているのは珍しく

三間二面の入母屋造り檜皮葺きの建物には

両脇に仁王像が安置されています

大谷田神社と書かれた味わい深い「扁額」

素晴らしい紅葉が観られました!

楼門の先では楓もみじに陽が差していい感じでした!

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪冠が美しい今日の御嶽山

2017年11月17日 | 名所史跡

   

岐阜県関市を走っていたら「御嶽山」が綺麗に見えました!

関市の高台から望む御嶽山

雪を冠った御嶽山が

綺麗に見える季節になりました!

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲賀 大鳥神社の紅葉と菊花展

2017年11月15日 | イベント・鑑賞

   

油日神社の宮司さんに "是非" と勧められて

立ち寄った神社は美しかったです!

「大鳥神社」  (おおとり じんじゃ)

 鳥居をくぐり参道を歩いて行くと・・・・・

 見事な紅葉が広がっていました!

 並び建つ石灯籠と紅葉

 今年一番の華やかな紅葉でした!

 鳥居越しに見える朱色の楼門も美しかった!

京都の祇園西門を模した朱色の楼門は回廊を配した造りでした

 「本殿」

 「舞殿」の前には菊花盆栽が展示してありました!

 

 甲賀盆栽同好会が主催のようです

 油日神社の宮司さんに勧められて訪ねた甲斐がありました

朱色に映える楼門と紅葉、更に菊花展まで見られて

素直に美しく綺麗だと思えました!

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする