さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

思い立ったら直ぐ行ける温泉

2016年01月30日 | 温泉巡り

     

 寒くて冷た~い日は温泉が一番です!  

愛知県北部、犬山市の成田山のすぐ近くに在る

日帰り温泉に行って来ました!

温泉はサンパーク犬山という施設の中にあります

 

シニア割引料金450円をフロントで払います 

 

「鶴の湯」という名前のお風呂です

 

広々とした脱衣場

清潔でスッキリとした洗い場

無色無臭のお湯でした!

入浴後の休み処も整っています

車で10分ほどの距離なので思い立ったらすぐに

行ける有り難い施設です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽苑の「門」のいろいろ

2016年01月27日 | 名所史跡

     茶室や書院の在る有楽苑には

    いろいろな「門」が風情を醸し出しています!

 

趣きのある門を潜って庭園を巡ります

 茶室・元庵の「中門」

「岩栖門」 (いわすもん) 

がっしりとした武家屋敷の門のようでした!

 「含翠門」 (がんすいもん)

門を潜り真っ直ぐ伸びた敷石を歩き書院へと進みます 

「徳源寺唐門」 

織田家の菩提寺に織田高長が建立した唐門を移築した門 

 国宝の茶室・如庵に向かう「萱門」

 萱葺きで趣きが溢れ出ていました!

 その萱葺きの門の上にカラスが・・・

雪の名勝庭園には似合わない(?)珍客が餌を求めて

やって来たのでしょうか??

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽苑の石灯籠と春曙紅

2016年01月25日 | 名所史跡

   国宝の茶室・如庵のある有楽苑にはいろいろな

石灯籠が配してありました!   

 「有楽苑」の庭園に配された石灯籠にこだわって観て周ると

趣きの違いがあったりして楽しみが増します

 茶室・元庵の玄関に配された藤村庸軒旧蔵の石灯籠

 庭園入口付近に配された灯籠

 茶席・弘庵の庭に配された灯籠

旧正伝院書院の庭に配された藤原藤房旧蔵の石灯籠 

茶花園の石灯籠 

 茶花園の石灯籠

 竹林付近に配された石灯籠

         

石灯籠を観て周っていたら   

春らしい名前の「椿の花」に出会いました! 

「春曙紅」 

「春曙紅」(しゅんしょこう)

いかにも春らしき名前の椿の花でした!

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の庭園 「有楽苑」

2016年01月24日 | 名所史跡

      雪が降った後の「有楽苑」庭園が見たいと

思っていた願いが意外と早くに叶いました!

 旧正伝院書院の庭

朝早くから係りの方が雪景色のために雪かきの

作業をされたようです! 

歩き易くするために敷石の上の雪は

すべて取り除かれていて安全の確保がされていました! 

茶席・弘庵の庭 

 

竹林の道に掃き寄せられた雪 

 

茶室・元庵の庭 

 

 

雪景色を綺麗に見せるための工夫や気配りのようなものが

随所に感じられる名勝「有楽苑」には

サクラの花の季節にでも再訪したくなる名庭でした! 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の犬山・有楽苑

2016年01月22日 | 名所史跡

   

名勝庭園「有楽苑」を訪ねて雪景色となった庭園を

観に行って来ました!   

雪が残る木曽川縁と犬山城 

名勝庭園「有楽苑」

昨秋、この庭園を訪ねた折に雪が降った時の雪化粧の

庭園を観てみたいと思っていた願いが叶いました!

 雪が残る庭園には流石に人影はなく一人ゆっくりと

静かな庭園を巡って来ました!

 唐門前の広芝生には足跡もなく白雪で覆われていました!

旧正伝院書院 

 書院へ続く敷石は雪がきれいに掃き清めてありました!

 

 書院と国宝・「如庵」の茶室

茶室前の井筒 

雪の庭園を散策していたら・・・・

ほのかな花のいい香りが漂っていました!!

 いい香りの主は「蝋梅」でした!

 蝋梅の香りを胸いっぱいに吸い込みながらの

庭園散策は至福のひと時でもありました!

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする