さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

とっておきのスポット 続き

2010年11月30日 | 巡拝日記
     加治田集落の東端から旧道を西に少し入ると
        「白華山 清水寺」の立て看板が見えます。

  

     公園は四季折々の木樹が植えられています。
         なだらかな登り階段を通って山門へと向かいます。

  

     二天門の前には管理人さんが丹精込めて
         造られた菊の飾り盆栽が迎えてくれます。

  

     川幅の狭い渓流のせせらぎを聞きつつ橋上で
         マイナスイオンをたっぷり浴びて急な階段を
         息を切らせつつ昇り鐘撞き堂を見あげます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっておきのスポットです!

2010年11月30日 | 巡拝日記
   心安らぎ、元気が出るとっておきのパワースポットです!

      ここは秋の紅葉、冬は雪景色、春は桜、そして初夏の新緑、真夏は避暑と
      年間を通して心安らぎ、癒される処です。
  
  

   岐阜県の重要文化財になっている二天門(二階建ての門)が出迎えてくれます。
     先週末の紅葉は素晴らしかったですよ!

  
  
   このお寺は「白華山 清水寺」と云います。
              岐阜県加茂郡富加町加治田135-1

     808年に坂上田村麻呂というお方が開基されて延鎮大師というお方が開山されたそうで
     本堂は1673年に建立されたと案内がされています。

     そして国の重要文化財になっている木造の十一面観世音座像が安置され祀られているお寺で
     美濃西国三十三観音霊場の26番札所になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この行列は何だろう!!

2010年11月28日 | 巡拝日記
   「継鹿尾山 寂光院」で長蛇の行列にびっくりしましたよ!! 




    よ~く見ると並んでる人たちはお年寄りでした!  
 


    しばらく見ていたら電話BOXのような物が山の斜面を下りてきて人が乗り込みましたよ・・・・・



    このBOXは6名定員のケーブルカーでした。急斜面をゆっくりゆっくりと昇ります。

           寂光院ではスロープカーと称して一人200円の志で山の上の本堂まで行けれます。
  
           お年寄りや身体の不自由な方たちには絶好の乗り物です!!  

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継鹿尾山 寂光院 Ⅱ

2010年11月27日 | 巡拝日記
   境内は多くの参拝者で賑わっていましたよ!



   色づいたモミジに陽が差してとてもキレイでしたよ!!



   眼下には木曽川や国宝犬山城、遠くには微かに伊吹山が望めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継鹿尾山 寂光院 Ⅰ

2010年11月27日 | 巡拝日記
        ちょっと久し振りに「継鹿尾山 寂光院」を訪ねてみました!!

          

              ちょうど見頃の紅葉でかなりの人手でしたよ。

 

   見頃は来週末の12月初旬頃までは大丈夫かと思います!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする