さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

「御穂の舞」の鉢上げ

2021年06月29日 | 盆栽日記

   

差し芽を採って長年、育てていた苗木を

今年、それぞれに鉢上げを試みました!

「御穂の舞」〔みほのまい〕

楕円の浅鉢に7本の苗木を寄せ植えしていました

鉢から抜いて根の張り具合を確認します

7本の苗をそれぞれ切り離します

根をほぐしながら将来の樹形を考えます

針金で大まかな樹形を整えて整枝していきます

そして鹿沼土を用いてしっかり植え込みします

肥料として油かすの固形を置き肥えします

しっかりと鹿沼土を入れて名札を付けます

名札の位置が樹の「正面」を表すように

取り付けておくと後々、便利です

7本の苗木をそれぞれ鉢上げしました

         

苗木の特性をよく見ながら将来の樹形を決めつつ

進める作業は盆栽づくりの醍醐味かと思います

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年開花のサツキたち⑤

2021年06月21日 | 盆栽日記

   

今年、いちばん最後に開花したのは・・・

「薫風」〔くんぷう〕

遅咲きする品種なので例年通りに

ラストを飾ってくれました!

淡い藤紫色の無地で桔梗咲きする品種です

飽きの来ないオーソドックスな花の一つです!

         

 

昨年、一昨年と開花後の手入れでは時間に余裕が

なく手抜き的おざなりの処置で心配でしたが・・・

今年、我が家のサツキたちはこの約二か月間、

例年同様に一生懸命に咲き誇ってくれました!

         

 

そして今・・・

咲き誇ったサツキたちは

一鉢つつ時間をかけて花後の手入れを施しました

二年間出来なかった事をすべて今年はやり切って

完璧に整えられた事に大満足、達成感に浸れます

きっと来春は今年以上の

咲きっぷりを見せてくれるはずです!

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年開花のサツキたち④

2021年06月20日 | 盆栽日記

  

梅雨の間、晴れ間をぬって剪定、植替えの

作業に楽しみを見つけつつ頑張っています!

「淀の光」〔よどのひかり〕

この種の開花で毎年、思うのはあの秀吉の側室、

淀姫をこの時期に思い浮かべつつ楽しんでいます!

純白色に鮮やかな紫色の絞り、底白に咲き

花弁は極、極剣弁に咲きます

         

 

「霊光」〔れいこう〕

この品種、数年前から名前とともにお気入りで

種の保存に取組み出しています!

白地に濃い紅色又は鮮やかなピンク色の絞りや

底白に咲きます!

         

 

「愛の光」〔あいのひかり〕

白地に紅紫色の絞りが入り稀に6~7弁咲きします

我が家では覆輪、底白にも咲いてとても元気な品種で

盆栽に仕立てには打ってつけの品種と思います

         

 

「和泉」〔いずみ〕

白地に藤紫色の大小絞りや堅絞りが混じり

覆輪や飛び入り絞りにもなります

花は小ぶりでとても愛らしい品種です!

         

 

「愛国」〔あいこく〕

花弁が大きくて見応えのある品種です!

白地に濃い藤紫色の大小絞り、春雨絞りが混じり

覆輪、底白に咲きます!

花が大振りなので樹を大きく大きく育てて

懸崖に仕立てました

今年は植替え時期と考え大きな新しい鉢を準備し

気合を込めて作業を進ましたが・・・・・

兎に角、鉢が重くデカいのに閉口、難儀しつつ

何とかやり切りました・・・・

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年開花のサツキたち③

2021年06月18日 | 盆栽日記

    

晴れたり、雨が降ったり、曇ったりの中で咲いた順に

花後の剪定、整枝、植替え、鉢上げ、差し芽採りなど

の作業に没頭しておりました

この二年間、充分な時間を取って手を掛けてやれずに

いた分を取り戻そうとして各々の樹たちとの会話(?)

の時間を楽しみつつ過ごしておりました!

         

「秀峰の光」〔しゅうほうのひかり〕

かなり老木ですが今年も元気に咲いてくれました!

紫紅色の白覆輪や紅色単色無地に咲きます

花弁は深く切れ込んだ剣弁咲きします

         

 

「大冠」〔たいかん〕

白地に薄い紅色の大小絞りや飛び入り絞りが混じり

覆輪、底白にも咲きます 

普通、サツキの花弁は5枚ですが、この種は

5~7枚の花びらを付けて咲きます

         

 

「若えびす」〔わかえびす〕

トキ樺色の無地に咲いて「二重」に咲きます

花が豪華で育ちが早く盆栽に適しています

         

 

「雪中の松」〔せっちゅうのまつ〕

純白色の無地に桔梗咲きします

この種は「巻葉」が特徴で葉っぱが丸まってきます

剪定は弱めで強く刈込みしない方がいいです

         

サツキたちと会話(?)していると・・・・

「あれをして」「これもして」と要望が絶えません

今年はその要望を全部、してやろうと思いつつ

諸作業を楽しんでいます

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年開花のサツキたち②

2021年06月06日 | 盆栽日記

   

今年のサツキは例年より二週間ほど早く

咲き始めていろんな品種が一気に咲くと

いう珍しい年になりました

「晃明」〔こうめい〕

白地に紫紅色の大小絞りや伊達絞り

吹掛け絞りにも咲きます

         

 

「中津の光」〔なかつのひかり〕

白地に紫色の伊達絞り、堅絞りに咲き

我が家では紫色無地も混ざって咲きます

         

 

「月桂冠」〔げっけいかん〕

お酒の銘柄のような名前になっています

きっと酒好きの方が名付けたのでは・・・・

白地に紫紅色の爪紅咲きや覆輪にもなります

         

 

「東照の光」〔とうしょうのひかり〕

トキ紅色地で深切れ咲きします

紅色単色だったのが・・・・

かなり前から

真っ白無地も混ざるようになりました

         

 

「富士桜」〔ふじざくら〕

淡い紫色地に濃い紫色の大小絞りが入ります

かなり老木になってしまいました

今年は手厚つく養護の処置を施して

種の残存に繋がればと思います

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする