さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

洞窟住居の街・マテーラ

2015年12月03日 | 旅行

   

 南イタリヤの風光明媚な世界遺産の海岸から内陸地帯に移り

貧しい生活を象徴するかのような洞窟住居群が残っている

世界遺産を観に行って来ました!

 南イタリヤ・マテーラの広陵地

 敵の侵略に備えて見晴らしの良い丘の頂上に造られた集落

 マテーラのサッシ地区

サッシとは「岩山」を意味するイタリヤ語で石灰岩で出来た岩山を

くり抜いた洞窟住居群のことです

 洞窟住居の説明 

マテーラの丘陵地に広がる旧市街地 

洞窟の数は2000とも言われていて先史時代は自然の洞穴を

住居とし必要に応じて増改築がされてきたそうです  

 洞窟は住居だけに限らずに教会であったり冷蔵庫やお墓としても

使われてきたそうで時代ごとに用途を変えながら

現在までその姿を残しています

 衛生面や経済的な理由からサッシ地区の住民は1952年に一斉退去を

余儀なくされて無人の廃墟となってしまったそうです

後の1993年、ユネスコの世界遺産に登録されると世界的な観光地と

して注目を浴び映画のロケ地に使われたり洞窟を改装してホテルや

レストランが出来てサッシ地区の住民が街に戻りつつあるそうです

         

      新しい市街地

 

 

 

役所に教会、広場などが整備された新しい街には多くの

観光客が訪れていて賑わっていました! 

 

 

 貧しさの代名詞であった洞窟住居群は世界遺産に登録後は

お金持ちが別荘にしたり、芸術家がアトリエにして住んだり

してお洒落な場所へと変わりつつあるとの現地ガイドさんの

説明に何とも言えぬ複雑な想いがしました!

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする