さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

滋賀県一のボタン寺

2014年09月25日 | 巡拝日記

   

琵琶湖の長浜港近くにあって "ぼたんの花" で有名なお寺に立ち寄りました!

「総持寺」 仁王門

三間一戸の八脚門で西暦1635年に建立された門は滋賀県の文化財

仁王像は京都の仏師・高野左京の作と伝わっています。

参道脇には "ぼたん" がびっしりでした!    

「総持寺」 本堂

聖武天皇の勅命により、行基菩薩が国分寺の試み寺として

開山したのが始まりと伝わっています。

境内には100種類、1000株もの "ぼたん" が植えられていて四月下旬から

五月初旬が見頃とお庫裏さんが親切に話してくれました。

本堂前にはぼたんの他に "萩" がこの時期、咲いていました!

弘法大師像と松梅(商売)の木

弘法大師が北陸巡鍚の折に境内で昼食を摂られた時の梅干が生えて

更にはその梅の木に松が宿ったとされる松梅(しょうばい)の木は

商売繁盛、良縁などのご利益があるそうです。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする