goo blog サービス終了のお知らせ 

上海阿姐のgooブログ

FC2ブログ「全民娯楽時代の到来~上海からアジア娯楽日記」の続きのブログです。

2020年異例の高評価サスペンスドラマ『隠秘的角落』~中国演技派ドラマ子役の出現

2020年07月18日 | エンタメの日記
動画サイトiQiyi(愛奇芸)配信のサスペンスドラマ『隠秘的角落』が大変話題になっています。配信スタート以来、異例の高評価を獲得しています。

タイトル:『隠秘的角落』(意味:秘密の片隅) 英語タイトル:『The Bad Kids』
原作小説『壊小孩』(意味:悪い子ども) 原作者:紫金陳
形態:ウェブドラマ 配信:iQiyi(愛奇芸)独占配信 配信開始日:2020年6月16日 全12話(完結)
出演:秦昊(チン・ハオ)、王景春 子役:栄梓杉、史彭元、王聖迪
追記:2021年1月21日よりWOWOWで日本放送。日本語タイトルは「バッド・キッズ 隠秘之罪」公式サイト:https://www.wowow.co.jp/detail/171862


舞台は2005年、高度経済成長期にある広東省の港湾都市。主人公の朱朝陽(ジュー・チャオヤン)は中学1年生の男の子。両親は離婚し母親と二人暮らし。質素な暮らしをしているが成績優秀で期末テストでは学年1位。特に数学が得意。ある日、小学校の同級生だった厳良(イェン・リャン)が幼い女の子を連れて「かくまってほしい」と訪ねてくる。思いがけず、福祉施設を飛び出してきた2人と夏休みを過ごすことになる。3人はある日、登山コースで自分たちが歌っている動画を録画する。家に帰って何気なく動画を再生してみると、偶然殺人現場が動画に映り込んでいることに気付く。殺人犯と3人の子どもたちとその家族、学校、職場、家庭、ごく普通の日常の中で殺人が進行するという心理サスペンスドラマです。

Trailer: The Bad Kids 隐秘的角落| iQIYI
https://www.youtube.com/watch?v=4X0zYbf1pYQ

「隐秘的角落」公式微博
https://weibo.com/u/7223927377

2005年の広東が舞台で、登場人物はシンプルな携帯電話を使いこなしています。すでに成功者と経済弱者の格差が生まれています。主人公が暮らす旧市街区は様々な不平が鬱積する場所でありながら、いまはもう見られなくなった人間的な生活臭にあふれており、2020年に生きる視聴者を強く引き付けます。
近年の中国ドラマの映像レベルが飛躍的に向上した理由の一つは、ドローンカメラ撮影の普及です。『隠秘的角落』でも要所要所でドローンカメラの活用が見られます。

脚本が非常に緻密に作られており、最後まで見終わってからもう一度1話から見直すと、様々な伏線が織り込まれていることに気付きます。最後まで緊張感が途切れることがありません。出演者全員演技派ですが、特に子役3人は天才的です。

栄梓杉(荣梓杉)2006年2月3日生まれ、現在14歳。四川省出身。2015年から子役・モデルとして芸能活動をしています。
彼が演じた主役の少年朱朝陽は、ドラマの中で中学1年生から2年生になります。


史彭元 2005年8月16日生まれ、遼寧省出身。
彼が演じた厳良は、福祉施設で暮らす14歳という設定です。常にノースリーブの服を着ています。


王聖迪(王圣迪) 2010年7月30日生まれ、現在10歳、ドラマ撮影時は8〜9歳です。
少女・普普は、両親を亡くして厳良と同じ福祉施設で暮らしているという設定で、劇中では明確な年齢が示されていません。


数学教師、張東昇を演じた秦昊(チン・ハオ)。明らかな異常性と、やけに平凡な面を合わせ持つ人物。「君は童話を信じるか?それとも現実を信じるか?」というセリフがキーワードになっています。


いわゆる義務教育年齢の子どもが、ドラマの主役として登場するケースは珍しいです。
しかも、ホームドラマでもなく、誰かの子ども役、孫役といった付属的な位置づけでもありません。サスペンスドラマの中で、独立した人格と意思を持つ人間を演じています。
監督・制作スタッフは、2000人の子役の中から選んだといいますが、子役のレベルの高さに驚かされます。子どもたちは、純粋な眼差しで、背筋の凍るような闇と毒を含んだ演技をします。
子役の選定には苦労したといいますが、中国芸能界の子役のレベルが上がったと言わざるを得ません。
最近は、子役出身で、そのままスター俳優・女優に成長するケースが中国でも見られるようなっています。
その代表例ともいえるのが、呉磊(ウー・レイ)です。
呉磊(ウー・レイ):1999年12月26日生まれ 上海出身、成都育ち。幼少期からモデル、子役として活動。
2015年に放送され社会現象にもなったドラマ『琅琊榜』(ろうやぼう)で、若き護衛・飛流を演じて注目を浴びました。主人公・梅長蘇(胡歌)と絡むシーンはとりわけ人気が高く、視聴者を圧倒させる美少年ぶりでした。




『琅琊榜』が撮影されたのは2014年前半だったので、逆算すると、呉磊は14歳のときに『琅琊榜』の撮影に参加していたことになります。その後、スムーズに名門国立演劇大学である北京電影学院に進学し、スター街道を歩んでいます。現在身長は182㎝、ドラマや映画の主役を演じるスターに成長しています。

呉磊(ウー・レイ)の成功によって、「義務教育中の年齢から芸能界に身を置き、そのままスターになる可能性もある」というロールモデルが示されました。
「第二の呉磊になれるかもしれない」と希望を持てることは、子役の総数を増加させる要因になっているのではと思います。

呉磊 2019年3月からメイベリンニューヨークのイメージキャラクターに就任。他にも数えきれないほどの商品・ブランドの代言をやっています。


なお、いわゆる子役出身で、大人の俳優・女優として成功した代表例は、張一山(チャン・イーサン)と楊紫(ヤン・ズー)です。
この二人は、2005年から4シリーズ制作された国民的ホームコメディ『家有児女』にメインキャストとして出演していました。


ドラマの中では薄幸で陰鬱な役柄を演じた3人の子役ですが、実生活では快活でポジティブな2020年の子どもたちで、そのギャップにも驚きます。栄梓杉はかなり背が高くなりそうな感じがします。
『隐秘的角落』が大ヒットした、栄梓杉と史彭元。ファッション雑誌「BAZZAR」のカバーフォト。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ対策下で上演されたミ... | トップ | アニメ、漫画、ゲーム展示会 ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛流に反応してしまいました ()
2020-07-19 01:41:12
 飛流!! 懐かしいです。彼はバックグラウンドが語られるかと思ったんですけど語られず、その後もどうなったのかわからず、謎なままのキャラでした。随分大人になりましたね。琅琊榜はⅠもⅡも泣きました
 子役は明暗分かれる印象があります。ハリポタのラドクリフ君は頑張ってるようですね。エマ・ワトソンは美人女優になりました。一方ホームアローンのカルキン君みたいになってしまう人もいます。私は子役やローティーンのアイドルを見ると、ちょっと心配になったりします(笑)
 栄君?はハオラン君の子供時代かと思ってしまいました。( ´艸`) みんなどんな美形に育つか楽しみですね。
返信する
玲さん (上海阿姐)
2020-07-20 00:44:28
こんにちは!飛流、すっかり大人になりました。背が伸びましたね。栄君はハオランにも似てますね。もう一人のノースリーブの史彭元くんは、香港俳優のニコラス・ツェに似ていると言われており、ニコラス・ツェの子ども時代の役を演じだことがあります。
日本でも中国でも、いまメジャーな俳優・女優として活躍している人たちも、実は幼少期からモデル、ドラマ、ダンスなどの芸能活動に参加していたいう人は多いですね。日本でもキッズモデルまで含めると、子役として登録されている数は膨大な人数になるのでは。でも、人に名前を覚えられるほど売れる子役は本当に僅かで、ほとんどの子役がそれほど売れることなく、子ども時代を終えていきますね。
返信する
こんにちは (はるみとまこ)
2020-07-20 12:41:45
ニコラスに反応してしまいました(汗)
彼のライブを大阪で最前列で見たことがあります。
死ぬかと思いました。
あの頃の彼は本当にキラキラ輝いてましたね。
懐かしい思い出です。
このドラマ見たいです。
BSでやらないかな?
時代劇ばかりやってます。
返信する
私も・・・ ()
2020-07-20 13:29:21
 ニコラスに反応してしまいました( ´艸`) 霊幻警察で彼を見た時、なんてクールな美形なんだろうと思いました。そしてPromise。ビジュアルもキャラもどストライクでした( ´艸`) もう40歳でしょうか。中年になっても格好良いと思います。史君楽しみです
返信する
はるみとまこさん (上海阿姐)
2020-07-21 00:14:15
ニコラス、芸能一家の出身であることを差し引いても、早熟な人でスターオーラがありましたね。30代になってからも第一線の俳優として認められてるし、演技も上手いですよね。ただ、ニコラスには90年代の独特の香港映画の空気が合ってたんだなとは思います。最後の香港映画スターかもしれません・・・。
「隠密的角落」12話で短いし、面白いです。Netflixでやりそうなドラマです。
返信する
玲さん (上海阿姐)
2020-07-21 00:23:26
史君は2014年に公開された「一生一世」というニコラス主演のラブストーリーの映画で、ニコラスの子ども時代の役を演じてました。昔の方がニコラスに似てたみたいです。反逆児的な雰囲気が似ていたと言われてます。ニコラス、1980年生まれなので40歳ですね。もう40歳?まだ40歳?さすがに歌はあまりやらなくなってしまいましたが・・・。
返信する

コメントを投稿

エンタメの日記」カテゴリの最新記事