上海阿姐のgooブログ

FC2ブログ「全民娯楽時代の到来~上海からアジア娯楽日記」の続きのブログです。

中国初の“18禁映画”『怒りの海を越えて(涉过愤怒的海)』~中国映画の中の日本という留学先~

2023年12月28日 | エンタメの日記
曹保平監督の中国映画『怒りの海を越えて(涉过愤怒的海)』が撮影完了から約4年を経てついに劇場公開されました。中国映画には18禁(R-18指定)、15禁(R-15指定)といった鑑賞年齢を制限するレイティングシステムはありませんが、この映画は半分宣伝の意味も込めて、「18歳以下の観衆は慎重に判断して観るように」というコピーを大きく掲げており、中国初の“18禁映画”と言われています。
日本留学中の中国人学生とその家族にまつわる物語で、中国と日本(東京、京都)で撮影が行われています。

映画『涉过愤怒海』(渉過憤怒的海) 直訳:怒りの海を越えて 英語タイトル:Across the Furious Sea
監督:曹保平 原作同名小説作者:老晃  公開日:2023年11月25日中国公開  撮影:2019年~年内に撮影完了
主演:黄渤(ホアン・ボー)、周迅(ジョウ・シュン)、周依然、張宥浩 時間:144分 興行収入:5.48億元(約110億円、2023年12月末現在)


色々な意味で興味深く、非常に面白い映画なので、ぜひ日本でも公開してほしいです。

~あらすじ~
漁師の金隕石(ジン・ユエンシー)は漁に出ている最中、離婚した妻から連絡を受ける。日本留学中の娘(金麗娜/愛称:シャオナー)が失踪して何日も連絡が取れないのだという。金(ジン)は娘の安否を確認するため東京に向かう。そこで娘の級友から同じ中国人留学生の交際相手・李苗苗(リー・ミャオミャオ)に連れ出されたのではと聞き出す。金はミャオミャオの消息を掴み留学先の京都大学に向かう。大学寮(京都大学吉田寮)で本人と接触することに成功するが逃げられてしまう。
時を同じくして、金は娘が17ヶ所刺された姿でホテルで遺体となって発見されたと連絡を受ける。
東京で娘の遺体と対面した金は、自らの手でミャオミャオに復讐することを誓い、再び海を渡る---。

主人公 金隕石(ジン・ユエンシー) 危険を犯すことを厭わない気性の荒い漁師。娘の復讐に燃えて何度も海を渡る。
本役を演じる黄渤(ホアン・ボー)は中国映画界を代表する人気俳優の一人。ヒットメーカーで、コメディから戦争ものまで幅広いジャンルの作品に出演しています。


容疑者の男子学生・ミャオミャオの母親役を演じる周迅(ジョウ・シュン)。周迅は中国を代表するベテラン映画女優。
高級住宅街の豪邸に住んでいるが、金に襲撃される。金に対し「私があなたの立場なら私でもミャオミャオを殺す」と言いながら、息子を逃がすことを企てる。


金の娘・シャオナー。東京の日本語学校に留学している。コンビニ、ホテルのベッドメイク、居酒屋、メイドカフェなど多くのアルバイトを掛け持ちしている。
シャオナーを演じるのは1996年生まれの女優・周依然(チョウ・イーラン)。重慶出身、四川音楽学院古典舞踊専攻。大学卒業後に演技の道に進む。本作の撮影終了後、多くの現代もの青春ドラマに出演している。


容疑者の男子学生・ミャオミャオ。京都大学に留学中。コスプレの趣味を持つ中国富裕層の留学生。
ミャオミャオを演じるのは1995年生まれ、身長179cmの俳優・張宥浩(チャン・ヨウハオ)。中央戯劇学院卒業、四川省出身。


日本留学と中国人学生を結びつける要素の一つとしてコスプレが重要な役割を果たします。
シャオナーとミャオミャオが接近したきっかけの一つが『BLEACH』のコスプレです。
シャオナーは井上織姫のコスプレをしており、ミャオミャオは『BLEACH』の敵キャラ、ウルキオラ・シファーのコスプレをしています。ウルキオラは虚無を体現するキャラクター。『BLEACH』は中国では「死神」というタイトルで知られており、比喩的な意味合いがあります。

■商業映画としてのエンタメ性 
ダークな人間ドラマですが、「一人娘を異国で殺された父親が復讐のために容疑者を追って何度も海を渡る」という復讐アクションとしての側面があります。基本は家族ドラマなのですが、船上で水上警察に発砲されたり、大量の魚が空から降ってきたり、地下鉄ホームから線路に飛び降りて電車に向かって逃走したり、商業映画らしい派手で刺激的なシーンが少なくありません。
また、常識的な善人はほとんど登場しません。


■日本と中国の対比
日本ロケのパートが全体の4分1くらいを占めており、日本語のセリフも多いです。
日本ロケは、神田駅周辺、秋葉原、京都大学吉田寮、関西地方の私鉄駅、商店街、居酒屋、コンビニ、神社仏閣、日本家屋など、ノスタルジックで生活感溢れる空間が意図的に選ばれています。
一方、中国でのシーンはガランとした豪邸、巨大なコンベンションセンター、ひたすら長い橋など現代的でやや無機質な風景がドライに描かれており、その土地と海の広さは絶望感が漂っています。
監督は日本を凄惨な事件の舞台にしておきながら、日本的なものを礼賛していると見ることもできます。
この映画は2019年に撮影が完了しており、作中では2018年の物語として進行します。日本ロケもコロナの前に完了しています。


■中国人留学生にとっての日本
この映画は日本留学中の中国人男女の出会いによって物語が始まります。
コロナの影響を受けてもなお、中国人の海外留学は増加傾向にあり、距離的にも文化的にも近く、安全で費用も手頃な日本は留学先として根強い人気があります。
実際には、日本に留学している中国人の大半は「大卒」または「院卒」以上の学歴を得るために留学しています。
一方で、英米と比べれば費用が手頃で、アルバイトを含め職を得やすい日本には、新たな居場所を求めて留学してくる人もいます。親にとっても子どもにとっても、扱いに困る家族と距離を取って生きるためには、日本は都合のよい場所といえます。
留学生・シャオナーは、たくさんのアルバイトをかけ持ちしながらも、東京の自由と孤独に適応しています。しかし、ミャオミャオと出会ったことによりレールが歪んでいきます。一方、ミャオミャオは富裕層の子息で、安全に遊べる日本で気の向くままに生きている様子が伺えます。


出演者は若手から大物、ベテランまで演技が上手いです。
端役の演技も絶妙で、日本のコンビニの店長、駅員さん、ホテルの受付、日本語学校の先生などが味のある演技を見せています。
阿部力が日本に帰化した中国人という設定で、中国語と日本語バイリンガルの日本側の刑事(役名:島津)を演じています。
中国版ポスターには阿部力の名前は主演陣として列記されておらず、脇役という扱いなのかもしれません。それにしては出番が多く、主役である黄渤と対峙する場面も多いです。日本語が分からない金(ジン)に日本語と中国語で交互に話しかけるという奇妙なシチュエーションもあり、やや不思議な役柄でした。しかし、この映画自体、登場人物が全体的にエキセントリックなので、島津刑事という異質なキャラクターも一つのピースとして上手くはまっていたと思います。

144分、約2時間半の尺がある作品ですが、2時間くらい経ったあたりで少し飽きてきました。
復讐アクションの側面を持つため、追跡シーンに時間を割きすぎと感じる部分があります。
しかし、ラストに近づくに連れて意外な展開になります。冒頭から一貫して「娘の仇討ちに燃える父親」の視点で物語が描かれますが、あるタイミングで視点が変わることにより、いびつな真相が明かされていきます。
最後まで観ると、退屈だと思ったシーンにもすべて意味があったと思える作りになっています。
多くの伏線、隠喩が込められていたことに後から気付くので、「もう一度観たい」と思わせる良作です。★をつけるとしたら、5点満点のうち4.5をつけたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JO1初の上海ライブ(12/8)上海虹館・Beyond The Dark Limited Editionに行ってきました

2023年12月10日 | エンタメの日記
12月8日(金)JO1初の上海ライブが行わました。上海ライブはJO1の1st アジアツアー「Beyond The Dark Limited Edition」(ジャカルタ、バンコク、台北、上海)の最終公演となります。2023年12月8日(金)19:30開演、終了21:30。会場:上海国家会展中心「虹館」チケット:800元/600元


これまでに多くの日本アーティストが上海でライブ・コンサートを開いていますが、上海で単独コンサートを開いたことがあるボーイズグループは多くはありません
私の知る限りでいうと、
2008年「嵐」がアジアツアーの一環として上海で2day公演。会場:上海大舞台。
2010年 w-inds.がアジアツアーで上海公演を実施。会場:嵐と同じく上海大舞台。8千から1万人くらいのキャパの会場です(現在改装中)。
2018年 GENERATIONS from EXILE TRIBE(ボーイズグループとは少し違いますが)会場:美琪大劇院 3日間のライブ (過去記事)。
2019年 w-inds.が再び上海でライブを開催。会場:虹館。今回JO1がライブをやった会場と同じです。

他にも見落としているグループがあるかもしれませんが、こうしてみるとw-inds.のアジアでの功績が際立ってみえます。w-inds.は単独コンサートのほかに、イベントゲストとして何度か上海に来ています。

JO1は2019年に放送されたオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で選ばれた11名により結成されたグループです。
結成・デビューからほどなくしてコロナが流行し、思うように活動できない時期が長く続きました。
しかしながら、JO1はラッキーボーイの集まりだと思います。
コロナの影響を受けたとはいえ、逆にいえばコロナの前にギリギセーフでデビューできた、JK-POPという新たな存在としてMAMAなどKPOPのステージにも立つことができる、紅白にも出場した、日本でのライブや音楽番組などにも順当に出演しており、時運に恵まれているグループだと思います。

正直にいうとJO1のことをあまりよく知りませんが、上海ライブを観に行きました。
令和の時代の運に恵まれ活躍しているJO1というグループを見てみたかったし、現地ではチケットが普通に買えたからです。
8000人収容可能な会場「虹館」はオーバーキャパで完売していませんでした。
上海はライブ用のホールが少なく、2千人~6千人くらいのキャパの中規模ホールが実質的にないため「虹館」を使わざるを得ません。
チケットが完売していなかったので、実際どのくらいの客入りなのか、平日公演(金曜日)ということもあり、どういう人達が観に来るのかすごく気になりました。これは中国JAMの子たちにとっても同じだったのではと思います。中国ではリアルにファン同士の存在を感じられる機会が本当に少ないからです。

会場に足を踏み入れてみると、思った以上の熱気でこんなにファンが集まったんだと驚き、日本のアイドルであるJO1を好きな中国人の子たちがこんなに沢山いることを目の当たりして、やはり嬉しい気持ちになりました。大半が20代の女の子ですが、男の子のファンもちらほらいました。



中国JAMが用意してくれた応援グッズ。スポンジ製の虹色の蛍光棒と一緒に各座席の上に置かれていました。




JO1のライブを見るのはもちろん初めてです。
もっとKPOPっぽいグループを想像していましたが、思っていたよりもずっと日本的なグループでした。楽曲や振り付けはKPOP系ですが、メイクや髪型、衣装はそこまでKPOPに寄せておらず、パフォーマンスに至っては日本人らしいと感じました。
衣装はすっきりした青の王子様系、カラフルで小ぎれいなHIPHOP系のファッションなど、普通にかっこいい・かわいいものが多いです。アイドル特有の強烈な印象を残すキテレツな衣装はありませんでした。


ライブの構成は歌、挨拶、着替えの間に5人と6人に分かれてゲームをします。席番号をメンバーが引いて、その席のファンに向けて、スクリーン上に表示されたセリフをメンバーが中国語で言うというゲームです(ゲームの時間がかなり長かった)。ゲームを挟んで歌、MC、アンコールです。アンコールは「無限大」と「ツカメ 〜It's Coming〜」で「ツカメ」が一番盛り上がりました。やはり『PRODUCE 101 JAPAN』を見てファンになった子が多いようです。各メンバーほぼ均等にファンがいますが、番組で1位になった豆原一成、華のあるルックスの白岩瑠姫、川西拓実のファンが目立ちます。白岩瑠姫は『PRODUCE 101 JAPAN』の放送当時、中国のネットで一番多く動画を見かけました。

白岩瑠姫のアジアツアー上海ライブ祝賀応援ファン広告。


歌は基本的に全部生歌で、ライブで観ると歌い方はあまりKPOPを意識しておらず、日本的なボーカルだと思いました。
JO1がこんなに生歌でライブをするとは思っていませんでした。生歌ができるグループで本当によかったです。
というのは、ここ最近、中国では超有名ベテラン人気バンドのコンサートで口パク・ボーカル被せが多用されているとネットで指摘され、大荒れしているからです。
JO1上海ライブのちょうど1週間ほど前にこの事件が起きたので、もしJO1がパフォーマンスでリップシンク・ボーカル被せを多用していたら、必要以上に叩かれることになっていたかもしれません。

JO1はメンバーが11人もいるのにパート割りが比較的平等だと思います。ボーカルに定評のある河野純喜をはじめ、川西拓実、與那城奨、金城碧海などもボーカルがすごく安定していてびっくりしました。

MCのパートはかなり長かったのに、中国語の通訳・字幕が全くついていませんでした。
観客は日本語を勉強している子も多いですが、そこまで完璧に理解できる語学力がある子ばかりではありません。
特にアンコール前のMCは、かなり長い言葉を一人ずつ話すので、周りの観客の子たちは「何を話しているのか分からない」とけっこうぼやいてました。
MCも11人平等に発言のチャンスが与えられており、必然的にMCが長くなるので海外公演で通訳・字幕なしでは厳しいものがあると思います。
ただ中国の場合、コンサートなどの表現行為に対する規制が多いので、字幕や通訳をつけたくてもつけられない事情もあったかもしれません。

その他気になったのは、トークの中でメンバーが時々ちょっと自信がなさそうな発言をすることです。
もちろんそれはよく言えば謙虚なのですが、JO1は運に恵まれているグループなのだから、もっとラッキーボーイとして自信を持ってステージに立っていいのではと思います。また、ステージパフォーマーとして必要なナルシスト性に欠けるのではとも思いました。
メンバー同士はすごく仲が良さそうで、仲間を大事にしていることが伝わってきます。ですが仲間であると同時に競争相手(ライバル)でもあるはずなので、火花を散らすようなパフォーマンスも見てみたいです。
Venusなどいい楽曲・振付の持ち曲がたくさんあるので、パフォーマンスを磨いてこれから「JO1のエンターテインメント」を育てていってほしいと思います。

会場の「虹館」は「上海国家会展中心」という上海最大の展示会施設に内蔵されているホールで、音楽コンサート専用ホールではなく、色々と問題のある会場です。
最大8000人収容可能とされていますが、円形のアリーナではないので後方列は舞台からものすごく距離があり全然見えない構造になっています。特にサイドの後方席は完全に見切れる状態になるので席を潰して使うこともあります。
JO1の場合、後方席と左右サイドを潰して会場の半分くらいを使用していました。集客は3000~4000人くらいだったのではと思います。


「まったく舞台が見えない」と悪評の後方サイド席は潰していました。


2023年12月現在、中国に日本人が入国するためにはビザの取得が必要となっており、中国渡航のハードルが高いせいか日本から来たファンはかなり少なく、9割近くが現地ファンだったのではと思います。私は600元の安い方の席で見ていたので、周りに日本から来たと思われるファンはおらず、基本的にみんな中国現地ファンでした。
中国JAMのファンアート。アジアツアー祝賀の花輪。




JO1は2019年に放送された『PRODUCE 101 JAPAN』から生まれたグループです。
中国でもいわゆる「101系」のオーディション番組が何度も制作されており、2018年から2021年にかけて熱狂的な人気がありました。男子だけでもNINE PERCENT、UNINE、R1SE、INTO1など多数のグループがデビューしました。しかし、いずれも期間限定グループであったため現在活動を継続しているグループはありません。また、オーディション番組自体が社会悪のように扱われ、2021年以降は制作できなくなっています。番組で人気1位でデビューしたアイドルがスキャンダルで表舞台から姿を消したり、全体的に苦い思い出を残して封印されています。
中国の側からみると、JO1はものすごく幸運なグループに見えます。ラッキーボーイであることに自信を持って、アイドル、パフォーマーとして大きく成長し、また上海に来てほしいと思います。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国映画『封神第一部』(封神~嵐のキングダム~)”質子団”のイケメン・于適(ユーシー/于适)

2023年12月06日 | エンタメの日記
毎年10月に開催される東京国際映画祭、今年は提携企画として「2023東京・中国映画週間」が行われました。「2023東京・中国映画週間」のラインナップは非常に充実しており、中国の最新のヒット作、良作が多数上映されました。
「2023東京・中国映画週間」(公式サイト http://cjiff.net/)として上映された作品の一つに、「封神第一部:朝歌風雲」(封神~嵐のキングダム~)があります。「封神演義」をもとにした映画で中国映画史上最大のスケールといわれる作品です。

封神第一部:朝歌風雲」(邦題:封神~嵐のキングダム~
監督:乌尔善  主演:費翔、李雪健、黄渤、于適、陳牧馳など
中国公開日:2023年7月20日  時間:148 分 現時点での興行収入:約26億元(約500億円)



物語は殷(商)の時代、紂王の治世に蘇護が謀反を起こします。質子として殷に取られている息子の訴えも届かず、雪山で両軍の戦いが勃発するというシーンから始まります。
冒頭から、あらゆる撮影技術と設備を投入した圧倒的なスケールの戦闘シーンが展開されます。中国はこんなにすごい映画を作れるようになったのかと驚かざるを得ません。
ただ、雪山でのスペクタクル騎馬戦闘は、なんとなく欧米製の北欧神話系の映画を観ているような気がしてきます。
衣装や背景は間違いなく中国なのですが、映像の色使いやアングル、音楽がどことなく欧米っぽいのです。
それもそのはずで、「封神」には制作顧問として「ロード・オブ・ザ・リング」のプロデューサー・バリー・M・オズボーンが参画しています。
オズボーン氏が連れてきた「ロード・オブ・ザ・リング」を担当したニュージランドのプロフェッショナルチームが「封神」の特殊効果を担当していることもあり、全体的に欧米商業大作のテイストがします。
約2時間半の長さもまったく飽きさせないハイレベルな映像ですが、「封神」を一言で形容するなら「中国版ロード・オブ・ザ・リング」です。

「封神演義」(封神榜)の哪吒、姜子牙、楊戬が出てきます。


紂王を演じる費翔(フェイシャン)は台湾出身で米台ハーフ。歌手としての方が有名です。


映画「封神」は三部作として制作されており、今年の夏に公開された「封神第一部:朝歌風雲」だけで148 分もある長編です。
撮影は第三部まで完了しており、第二部は2024年に公開予定です。
撮影は2018年8月27日のクランクインから2020年1月まで続き、その間、438日が撮影に費やされ、中国映画史上最大日数を記録しています。
撮影は主に山東省青島(チンタオ)にある撮影基地青島東方影都で行われており、多いときは撮影スタッフが2千人ほどいたそうです。



「封神」には費翔、黄渤、袁泉、陳坤(チェンクン)などベテラン・重鎮クラスの俳優も出ていますが、それ以上に、多くの新人俳優を起用しています。
それは監督の方針でもあり、三部作の撮影期間が長期に渡るため、スケジュール確保という点でも新人が望まれました。
新人・若手キャストは1万5千人から抜擢された30名が約6ヶ月の集中訓練(演技、馬術、武芸などを学ぶ)に参加し、さらにその中から選ばれた20名が映画に出演しています。
これがスクリーンデビューとなる俳優も多く、見たことも聞いたこともない俳優が大役で出演しています。
紂王の寵愛を受ける妖の美女・妲己を演じるのは娜然(ナーラン)という女優です。


娜然(ナーラン)はモデル出身のロシア人。ロシア人とモンゴル人のハーフ。ロシア生まれですが10代で台湾に来てモデルとして活動。台湾でCM出演、ジェイ・チョウのMVに出演歴あり。

妲己が登場したとき「この女優さんは誰?」と思いました。
「アンジェラ・ベイビーってこんな顔だったっけ?」
「まさかファン・ビンビン??」
と疑問が渦巻きました。
娜然(ナーラン)は抜擢キャストの一人で、「封神」が公開されるまでは他の作品で露出してはいけないという一種の守秘契約を結んでいただけあり、スクリーンに登場したときは大きなインパクトがありました。

主役の姫発(ジーファー)を演じた于適(于适/ユーシー)も抜擢キャストの一人で、これがほぼスクリーンデビューです。
見たことのないイケメンだけど、この人誰?」と思いました。
姫発を演じた于適(ユーシー)は1996年12月22日生まれ、遼寧省出身、身長182cm、体重70kg。国立演劇大の出身ではなく一般大学である遼寧工程技術大学。


クセのない端正な顔立ちで、鍛えられた素晴らしいスタイルで馬に乗り、甲冑を着て戦い、上半身裸で剣舞を披露します。


姫発(ジーファー)は後に殷を滅ぼし周王朝を興す武王となります。「封神第一部」では「質子」として殷の紂王のもとで暮らしています。本作の主役で一番出演シーンが多いです。この俳優さんの美貌を見ているだけで2時間半があっという間に感じられます。



「封神第一部」では殷に仕える東西南北・四大諸侯の王子たちが質子として紂王のもとで暮らしています。
この質子たちを鍛え上げられた体の若手イケメン俳優たちが演じています。紂王の嫡子・殷郊を含め、質子たちは兄弟なような関係にあり、集団となって肉体美を披露しています。
紂王の嫡子・殷郊(インジャオ)を演じた陳牧馳も抜擢キャストの一人です。




「封神第一部」2023年の夏休み映画としてヒットし、約26億元(約500億円)の興行収入を上げました。2023年公開映画の中では興行成績第5位です。
「封神」の制作には10年近く費やされており、すでに30億元(約600億円)が投じられたと報道されています。
制作側が黒字になるには制作費の約3倍の興行収入を上げるのが目標とされているので、いまのところギリギリの数字です。
「第二部」は来年公開予定、さらにその先には「第三部」が控えていますが、無事に公開できるのかやや心配されています。
第二部、第三部の編集、宣伝に投じる経費を用意できるのか。若手キャストの黒歴史が続々と暴露されスキャンダルが多く、数年先となるであろう第三部の公開まで持ちこたえられるのか---。

ただし主役を演じた于適(于适/ユーシー)はいまのところ目立ったスキャンダルがなく、順調に新進イケメン俳優の道を歩んでいます。中国芸能界の新手のイケメンとして多くのハイブランドの代言人(アンバサダー)に起用されています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする