上海阿姐のgooブログ

FC2ブログ「全民娯楽時代の到来~上海からアジア娯楽日記」の続きのブログです。

上海同人イベント「COMIC UP-魔都同人祭-18」レポ(1)~急激に充実した企業出展~

2016年06月12日 | ACG
中国端午節の連休に合わせて、2016年6月9日~10日の2日間、上海最大の同人誌即売会「COMIC UP-魔都同人祭-Vol.18」が上海新国際展覧センターで開催されました。
「COMIC UP」は上海地区で最も規模が大きく、最もメジャーな同人イベントです。2008年頃から始まったイベントで、基本的には1年に約2回開催されています。
上海地区には「COMIC UP」以外にも同人イベントはいくつもありますが、「COMIC UP」が圧倒的にメジャーで集客力のあるイベントとして認知されています。
年々を規模を拡大してきましたが、2015年11月の「COMIC UP17」では、ついに上海新国際博覧センターという超メジャーな会場に場所を移しました。
上海新国際博覧センターでは上海モーターショー、CHINAJOY(中国最大のゲームショー)などが行われる有明ビックサイトのような位置づけの会場です。

本来は同人即売会+コスプレイベントですが、ここ1年くらいの間に、企業ブースが非常に充実してきています。

「COMIC UP18」は、新国際博覧センターのW1館とW2館の2館を使って行われましたが、W2館は丸々企業出展スペースでした。
ゲーム・アニメ関連企業が集まるイベントとしては、毎年7月に行われる「CCG EXPO」(中国国際動漫遊戯博覧会)があるのですが、「COMIC UP18」は「CCG EXPO」と遜色のないほど企業出展が充実していました。

■出展企業ブースレイアウト図


以下、主な企業ブースについて紹介していきます。

bilibili動画:中国弾幕動画サイト。「まどかマギカ」中国向けスマホゲーム、「夢王国と眠れる100人の王子様」、「Fate/GrandOrder」など、bilibiliにて配信するゲームのキャンペーン、会場の実況中継、7月に行われるオフラインイベント BILIBILI MACRO LINKの宣伝などを行っていました。

  



アニプレックス(ANIPLEX):「冴えない彼女の育て方」のグッズを中心に販売していましたが、早く完売したのは中国で人気の高い「Fateシリーズ」、「まどかマギカ」キャラクターのフィギュアでした。アニメ製作会社としてCOMIC UPに企業ブースを出展する行動は先進的だと思います。
  

遊族網絡(YOUZU):「刀剣乱舞」のPC版、スマホ版の中国語バージョンを今年リリース
「刀剣乱舞」の中国語版リリースプロモーションはCOMIC UP18の目玉といってもいいです。遊族網絡は中国のゲーム運営会社で上場企業。

 

  



ネルケチャイナ(奈尔可(上海)文化発展有限公司):2.5次元舞台「フェアリーテイル」と「NARUTO-ナルト-」のプロモーション。
「ファアリーテイル」は7月1日~3日上海で5公演を上演。永楽票務でチケット発売中(http://www.228.com.cn/ticket-102436628.html)
「NARUTO」は10月22日~30日の上海初日を皮切りに、杭州、北京、湖南、広州、深センと6都市、37公演(上海12公演、他の都市は各5公演)が予定されています。(永楽票務の舞台版「NARUTO」特設ページ



木綿花 MUSE:版権代理店。youku&tudou独占配信中のアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(JOJO4部)のプロモーション。」



閲文集団:起点中文網、QQ文学などオンライン小説を束ねるコンテンツ開拓会社。中国小説のアニメ化、ドラマ化、グッズ化など二次展開に力を入れる。テンセント傘下。
左:「擇天記」のアニメ版第二期の放送告知。「擇天記」は閲文が力を入れているコンテンツで、元はネット小説です。先日ドラマ版の制作発表会が行われ、元EXOのルハンが主役の陳長生役を演じると発表されました。
右:中国コンテンツとしては「盗墓筆記」以来の同人盛り上がりを見せた「全職高手」。舞台化する予定だそうです。

  

布卡漫画(BUKA):コミック閲覧サイト・アプリとしては中国最大手。多くのコンテンツを配信。中国国産の漫画作品にも力を入れています。「尋找克洛托」(Looking for CLOTHO)など中国漫画作品のアニメ化も企画しています。



今回のCOMIC UP18で驚いたのは、アプリの宣伝のためにブースを出す企業が異様に多く、
小節・漫画・イラスト・二次創作作品の投稿アプリが山のようにリリースされています。
同じようなアプリが大量にあり、こんなにたくさん作ってどうするんだと思わざるを得ません。
2年ほど前から「アニメの次は漫画」という流れがありましたが、実際に形になって世に出てきました。ここに出展されたもの以外にも、類似するアプリ・サービスは大量に存在すると思います。

左:菠蘿飯(boluofan)。「BL漫画・BL小説が大量に読めるアプリ」と言い切っていますが大丈夫なのでしょうか。 
右:白熊閲読。同人小説アプリ。立看板のチャット画面の会話では「文豪ストレイドッグス」のキャラの受と攻について議論されています。

  

左:網易(NetEase)の網易GACHA。二次元ACG同人アプリ。 右:麦萌漫画。漫画閲覧・投稿サイト。

  

大角虫漫画:「漫画・ラノベが毎日更新される超すごい神アプリ」とでっかく書いてありますが、誇大広告の心配はしないのでしょうか。



半次元:ACG(アニメ・漫画・ゲーム)同人創作投稿・SNSアプリ。人気絵師のポストカードプレゼントのキャンペーンがあったせいか、行列ができていました。 
  

別のスペースでは、東方プロジェクト、艦これ等の絵師さんの作品展が行われており、絵師さんのpixiv IDが表示されています。

  

次元文化(DIMENSION):前身はコスプレイヤーの同人グループから始まった「杭州 304 文化」。コスプレイヤーの商業活動のマネージメントを行うようになり、更に2016年3月には巨額の投資を受け活動の幅を広げています。



天聞角川:中国語版ラノベの販売。
ジョイポリス:上海環球港にセガ・ジョイポリスをオープン。バーチャル歌姫・紫嫣(Violet)の宣伝。
ラブライブ!ステージ:グッズ販売と中国ファンのグループによるラブライブステージ。安定的に盛り上がります。
ファイナルファンタジー14、ドラゴンクエストのプロモーション。

COMIC UP18の企業スペースは盛況でした。
漫画・イラスト投稿アプリが乱立しており、コンテンツ不足・取り合いが起きそうですが、一定期間を経て淘汰されていくと思います。
企業ブースを見渡すと、比較的早期から進出していた日本企業が目立たなくなり、新しいビジネス形態に乗って進出してきた企業・コンテンツの存在感が増しています。
「物を売る」という形態から、「ソフトを売る」形態に本格的にシフトしています。もちろん、日本でもこの傾向は何年も前からありますが、中国では「物」から「ソフト」への変化が更に顕著です。

中国産コンテンツも成長してきていますが、いわゆる「オタク文化」のベースを生み出したのは日本です。
中国でも「萌」や「腐」「二次元」といった概念、二次創作、コスプレ、オタ芸、弾幕、イタ車といった楽しみ方は広く普及していますが、これらはいずれも日本が発祥地です。
中国は吸収力も購買力もあるけれど、文化を生み出すことについてはまだ日本に強みがあります。

続きの「同人誌即売、コスプレ編」についてもご覧ください。
上海同人イベント「COMIC UP-魔都同人祭-18」レポ(2)~同人ジャンルとコスプレの流行傾向~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海同人イベント「COMIC UP-魔都同人祭-18」レポ(2)~同人ジャンルとコスプレの流行傾向~

2016年06月12日 | ACG
企業展示が拡大傾向にある「COMIC UP」ですが、本来は同人誌即売会です。
前の記事に引き続き、上海同人即売イベント「COMIC UP18」の2日目、2016年6月10日(金)の同人館とコスプレスペースの状況をお伝えします。
(企業出展スペースについては、一つ前の記事:上海同人イベント「COMIC UP-魔都同人祭-18」レポ(1)~急激に充実する企業出展~をご参照下さい)

同人販売スペースは上海新国際展覧センターのW1館を丸ごと利用。今回は同人販売の会場と企業ブースの会場がきれいに分けられましたが、どちらかというと企業ブース会場のほうが賑わっていました。


根強い人気を誇る東方プロジェクト。


6月10日、「COMIC UP18」2日目の同人スペースジャンル別レイアウト。(1日目とはジャンルの振り分けが若干異なります)


上段
A:オリジナルBL
B:布袋劇(台湾の霹雳布袋劇)
C:中国オリジナルアニメ
D・E:欧米系(主にマーベル。アメリカンキャプテンなどのBL)
F:子ども向け、特撮
G:NARUTO
H:文芸創作
J:スポーツ系(黒子のバスケ、ハイキューなど)
K:刀剣乱舞
L・M。P:東方プロジェクト
N:中国ゲーム
下段
A・B・C:秦時明月、古剣奇譚、剣網三など中華系武侠ファンタジー
D:盗墓筆記
E・F:全職高手など胡蝶藍作品
G:Fateシリーズ
H・I:オリジナル
J:おそ松さん
M:ラブライブ!
O:VOCALOID

流行ジャンルの傾向として以下が読み取れます。

・刀剣乱舞が流行っている。
昨年から流行っていますが、中国語版がリリースされると更に人気の拡大が見込まれます。刀剣乱舞以外の流行ジャンルは、昨年から今年にかけて概ね収束傾向にあると思います。
・東方プロジェクト、中国武侠ファンタジージャンル(剣網三など)の人気は根強い。
・「おそ松さん」のアニメ自体は流行ってはいないが、日本での同人流行が波及している。

コスプレの傾向としては、人気のある新番のキャラクターのコスプレにいち早く手を出す人が増えていると感じます。
いま6月ですが、2016年4月新番のキャラクターのコスプレをしている人が多いです。
中国同人イベントのコスプレスペースは隔離されておらず、写真撮影などは自由です。

「Re:ゼロから始める異世界生活」 2016年4月新番(5社非独占配信)。4月新番の中でトップランクの視聴数を出しています。エミリアのコスプレが非常に目立ちました。
  

「坂本ですが?」 2016年4月新番 bilibili独占配信。右は坂本とセーラームーンと自撮り。
  

「甲鉄城のカバネリ」 2016年4月新番(非独占配信)。第2話放送後に規制が入り配信停止しましたが、6月10日の夜からbilibili動画で配信再開。

  

左:「僕のヒーローアカデミア」 2016年4月新番(Youku&Tudou独占) 右:「ワンパンマン」 2015年10月新番 (Youku&Tudou独占)

  

「プリンスオブストライド」 2016年1月新番 (Youku&Tudou独占配信)素晴らしいグループコスです!感動・・・!




左:「だがしかし」 2016年1月新番 (bilibili独占配信) 右:「プリズンスクール 監獄学園」2015年7月新番(テンセント動画)

  

「剣網三」など中国武侠ファンタジー系のコスプレ。ビジュアルはきれいですが、アニメではないので決めポーズなどがないのがコスプレとしての面白みに欠けます。


艦隊これくしょん 勢ぞろい。


左:艦これの金剛。艦が大きくてこの位置から一人では動けないみたいでした。 右:「ラブライブ!」ラブライブのコスプレは本当に層が厚く、クオリティが高いです。
  

左:「あんさんぶるスターズ!」の衣更真緒。あんスタ中国語版が本格的にスタートするので、あと半年くらいたったらあんスタのコスプレが溢れるのでしょうか・・・? 右:くまもんと自撮りするRWBYのヤン。

  

他には「マクロスΔ」のワルキューレのコスプレもたくさんいましたが、撮りそこねました・・・。

6月10日(金)は3連休の中日で天気も良く、自由と平和を謳歌した1日でした。
日中関係は一定の波があります。2012年秋が谷底だとすると、2014年初頭からの上昇傾向が続き、2016年現在は一部の業種においてはこれまでにない活況を呈しています。
ですが、しばらくしたらまた何らかの理由で日中関係が悪くなるかもしれません。
もしそうなったら、何のとらわれもなくコスプレを楽しむこともできなるかもしれませんが、いまは、こんなにいい写真がたくさん撮れた日があったことに感謝しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ネットBLドラマ「上瘾」(Addicted) 国内で配信停止になるもYoutubeで大人気

2016年06月07日 | エンタメの日記
「上癮 Addicted」(簡体字表記:上瘾)というネットドラマが中国で非常に話題になりました。
この作品は動画サイト配信のみの中国ネットドラマです。
2016年1月29日の配信開始直後から話題を攫い、24時間以内に1000万回突破、またたく間にトータル再生回数が1億回を超え、ドラマランキングの上位に食い込む勢いでした。

「上癮 Addicted」は中国国産のBLドラマです。
原作はネットBL小説で、ドラマのプロデューサーでもある柴鶏蛋女史の作品です。

  

「上癮 Addicted」が配信開始直後から注目を集めたのは、同じプロデューサーによる前作の実績があったことも一因といえます。
2015年に「逆襲之愛上情敵」というBL自主制作ドラマが異例の大ヒットとなり、同プロデューサーの第二弾ともいえる「上癮 Addicted」は、ファンからの熱い期待が寄せられていました。(「逆襲之愛上情敵」については過去ログをご覧ください)

加えて、大手の動画サイトがこぞって配信しており、動画サイトというのは人気ランキングが明瞭で、再生回数が高い作品をどんどん前に出して宣伝していくので、嫌でも目につくような状況でした。

制作側は「逆襲之愛上情敵」の例にならって主人公のBLカップルと脇役のカップルの2組をプッシュして、ユニットソングを歌わせたり、ファンミーティングを開いたりと、さあ、いよいよこれからというときに、テレビ・映画を管轄する政府機関(広電総局)により、配信停止令が出てしまったのです。

配信停止令が出たのは2月22日、第1回目の上海ファンミーティングが開催された僅か2日後でした。

配信停止令さえ出なければ、今頃、中国の全国各地でファンミーティングをやりまくっていたはずなのに・・・・。

政府命令によりドラマが放送停止になることは、中国では時々あることなのですが、「上癮 Addicted」に対する処分は厳しいものでした。
12話まで配信された時点で全話視聴不可にされ、修正版の再配信も認められていません。

第二部も予定されていましたが、配信停止令を受けたため制作中止が伝えられています。

配信停止された理由は、同性愛、不倫、若年恋愛を助長する表現がよろしくないということです。

中国では抹殺されてしまいましたが、Youtubeでは全話視聴できます。(但しベッドシーンなどがかなりカットされており、カットの都合で話が飛んでいるところがあります)

腐女子でなくても、この作品はドラマとしてすごく面白いです。

このドラマが中国で人気を集めたのは、BL実写ドラマの物珍しさだけが理由ではありません。

型が決まっている商業化されたメジャードラマにはない面白みがこのドラマにはあります。

生活感のある演出、素朴な役者の演技、方言の混じったセリフ、低予算ネットドラマならではの小汚い画面が視聴者をひきつけたのです。

新人を起用することによって、より現実感を引き出すことに成功しています。
テレビドラマはドラマ俳優・女優が出演するのが当たり前ですが、整った容姿で皆が知っている「有名な人気俳優・女優が演じている」という時点で、現実からは大きく遠ざかってしまいます。
その点、「上癮」はビジュアル的にはかなり微妙だけれど、個性のある新人をキャスティングして、独特の作品世界を作り出しています。

主役、脇役にいたるまでキャスティングが面白いです。
主人公・顧海(グーハイ)の彼女(後に元彼女)は、まったく可愛らしくもないし、誰が見ても「こんな女のどこがいいんだ」と思う粗暴でわがままで面倒くさいキャラです。
突っ込みどころ満載でかえって話題になった彼女ですが、本業は長身と個性的な顔立ちを生かしたファッションモデルだそうです。



主人公2人の親たちが登場しますが、いずれも何らかの面において弱さのある人たちです。
大人になっても、親になっても、必ずしも立派な人間に成長できるとは限らず、むしろ、立派に成長できない人のほうが多いというのが現実です。
子どもを愛してはいても、経済的・精神的な弱さに打ち勝つことはできない、「等身大の親」たちであり、その無意識の身勝手さや卑屈さが淡々と描かれています。

一方で、主人公BLカップルは、回を追うごとに理想化されていきます。
BLカップルの攻役(顧海/グー・ハイ)の方は、ガチホモ行為全開演出なのですが、受役のキャラが素朴さと冷静さを失わないので、爽やかな空気が保たれています。
顧海の役者の演技が上手く、後半になるにつれてどんどん彼氏力が上がり、その演出の巧みさはタイの視聴者からも大絶賛されています。



写真右:権力者の父を持ち、物質的には恵まれているが家族の愛情に飢えている筋肉質な少年、顧海(グー・ハイ)を演じたのは黄景瑜。1992年生まれ、身長187cm。
写真左:父と祖母と身を寄せ合って生きている、勉強ができるが居眠りしてばかりの達観した少年、白洛因(バイ・ルオイン)を演じたのは許魏洲。1994年生まれ、185cm。歌が上手いです。

本当は第二部が制作されるはずでした。

第15話で一応は完結していますが、未回収の伏線が山のようにあります。
例えば、サブキャラ同級生の二人の関係、顧海の従兄弟のお兄さんなどはこれから重要なキャラとして活躍しそうだったのに・・・・。

特に顧海の従兄弟のお兄さん(役名:顧洋)は、第14話で主人公の二人と食事をしながら重要なセリフを落としていきます。

従兄弟のお兄さん 「・・・海洛因」

顧海 「うん。俺たちの名前を繋げると、麻薬になるんだ」

お兄さん 「・・・・・」

主人公の顧海(グー・ハイ)と白洛因(バイ・ルオイン)の名前をつなげると「海洛因」(ハイルオイン)になるわけですが、これは、中国語でヘロインという意味なのです。

あーーーーっ!!

だから「上癮 」(Addicted)っていうタイトルになるのかーーー!「上瘾」は「中毒になる、やみつきになる」という意味です。


鳥肌が立ちました。


中国ドラマ界において、新しい歴史の一歩を踏み出した素晴らしい作品だったのに、配信停止になったのは本当に残念です。
Youtube上では世界各国にファンがいるようです。
台湾を配信先として続編が作られるという話もありますが、中国国内では配信停止処分になっただけでなく、出演者も劇中の役柄とリンクした活動を行うことは控えざるをえないようなので、俳優の将来を考えると、続編は諦めざるを得ないのかもしれません。

【おまけ:中国語の人名、呼称について】

顧海の父親が部下の男から「首長」と呼ばれていますが、「首長」は軍または行政機関のトップの立場にある人に対する呼称です。
「首長」という呼称は一般的には軍が想定されるので、顧海は高級軍人の裕福な家庭の一人息子という設定とみられます。

同級生役の「尤其」。「尤」は珍しい姓ですが実際に存在します。「其」が名前ということになりますが、姓と名前を繋げて読むと「尤其」になり、「特に」という意味になります。珍名です。自己紹介のときにクラスメートが「はあ?」という顔をし、本人も周りのそんな反応に慣れているという描写が第1話にあります。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする