goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

挨拶回り。

2012年01月06日 | その他
午前中、目黒区長さんに新年の挨拶をするので、
目黒区役所に出かけました。
区長さんはとても忙しいそうでした。

それから私は取引先を回りました。

新年そうそう。

2012年01月05日 | その他
目黒区商店街連合会の「新春賀詞交歓会」が雅叙園でありました。
おもだった方と新年の挨拶をしてから、料理をもくもくと食べてました。
途中、余興でビンゴなどありまして、お土産にせんべいを頂きました。
ビンゴで景品を貰ったのはじめてです。

明日は米組合・目黒支部として目黒区長に新年のご挨拶です。
昨日も今日も会って挨拶したのにです。

新年会

2012年01月04日 | その他
午前11時30より、目黒区役所の「目黒区新年のつどい」が
雅叙園で行なわれました。

今まで、出席することが出来ないでいたので、
今年は出席することにしました。

明日から仕事始めです。
明日は区商連の新年会も雅叙園で行なわれるのです。


月に一度はうなぎ屋さんへ。

2012年01月03日 | その他
午前中に溝口にある日帰り温泉に出かけました。
温泉につかってのんびりした正月です。

昼食は月に一度は鰻を食べる事を決めているので、
うなぎ屋さんへ直行です。

江戸城御用達の鰻屋だった千代田区麹町『丹波屋』(現在は廃業)の
技術の流れを受け継いだうなぎ屋さんで美味しかったです。
(来月は何処のうなぎ屋さんへ行こうか思案中です)


凄い混んでました。

2012年01月02日 | その他
福袋を買うと云う妻に付き合って、デパートへ行きました。
開店と同時に、私は行列のできるお寿司屋さんへ整理券を
取りに行ったところラッキーな数字の7番をゲット。

何となく気分が良いのです。

買い物を済ませた妻と合流して、
昼食は毎回同じのお寿司を注文して、

美味しく頂きました。

夕方、中学時代の友人が我が家に訪ねてくれまして、
昨年、代々木の「食育フェア」で偶然に逢い、再会を約束してました。
銚子に単身赴任していまして、名物の「銚子伊達巻」を持ってきてくれました。

買っていた寿司屋さん(龍ヶ崎市)が数年前に閉店してしまい、
どこぞで売ってないか調べていたら銚子にあると分かったので、
その話を友人に話したら、今日食べる事が出来ました。
プリンのような滑らかな卵焼きで滅茶苦茶美味しいのです。



賽銭箱と小犬。

2012年01月01日 | その他
新年・辰年で何年も我が家の玄関を守っている龍の置物。
ドラゴンボール。

午前中混まない時間に
孫と嫁さんと私達夫婦とで碑文谷八幡宮にお参りに行きました。

前に犬を抱いた方は、賽銭箱に犬を落としてしまい慌てて
犬を首吊りのまま助けてました。
貴重な物を見てしまったのです。
お参りするときはペットと一緒はやめた方が良いと思いました。
後からお参りする私は笑いをこらえて変な笑顔でお参りしちゃいました。

綿菓子やさんが出て、買いたかったですが、孫がいたのでやめました。

それから映画を観に行ったのですが、目的の映画は満席だったので
違う映画を観てしまいました。(面白かった)
新年そうそうついていたのか、ついてなかったのか
よう分かりませんでした。