goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

25年産の島根のお米は期待する。

2013年07月15日 | その他
土曜日早朝、新幹線などを使って「出雲大社」の行ってきました。
島根米は食味が優れていて、とてもおいしいお米なのです。
今年の生育は順調のようで安心です。

出雲大社は5月に遷宮を行ったので、滅茶苦茶混んでおりました。
御参拝の作法は二礼四拍手一礼なのです。

ちょっとした出来事、御朱印帳に担当の方が書く際に日付を間違えてしまったので、
タダにしてくれました。

日曜日は朝早く、玉作湯神社に参拝し、そこで「叶い石」を購入。

願い石にも参拝しました。
それから八重垣神社にお参りして、御朱印帳はちゃんと書いてもらいました。
お昼は私は「うな重」で
妻は「あごのときくずし」

あご汁の入ったとろろをご飯やお蕎麦や鰻にかけて食べるのです。
おいしいのだ。(夏に最高)

シジミ館で「シジミアイス」

と「シジミバーガー」

を食べました。

それから、いろいろと用事をすませて、サンライズ出雲号で帰ってまいりました。(切符をとるの大変でした)