goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

品川神社の宮出し。

2013年06月09日 | その他
品川神社の例大祭で、早朝の宮出しに行ってきました。

ほんのちょっと肩を入れました。

「舞楽面を神輿に付けて各町会を廻れば、病気や苦しみから救われる」との
お告げがあったとされ「天下一嘗」(てんかひとなめ)の面を付けて渡御するのであります。
ちなみに「天下一嘗の面」は徳川家康が、関ヶ原の戦での祈願成就のお礼として
奉納したものです。


午後から「お米マイスター」の会議があるので、
中神輿の渡御には、参加できません。
孫と一緒に撮りました。