昨日「カブトエビ」の乾燥卵を取りに来た出版社の方から
食農教育という本を2冊頂きました。
その中に「ベーゴマであそぼう」って記事がありました。
なつかしく、子供のころ良く遊んだもので、
ベーゴマを改造していました。
樽にシートを張り、トコを作りその上で
ベーゴマをまわすのです。
ベーゴマが食農教育とどう関係するかわかりませんが、
おもしろい事は実践した方が良いのです。
今、私が持っているのは最近の物で気持ち小さいサイズのようです。
食農教育という本を2冊頂きました。
その中に「ベーゴマであそぼう」って記事がありました。
なつかしく、子供のころ良く遊んだもので、
ベーゴマを改造していました。
樽にシートを張り、トコを作りその上で
ベーゴマをまわすのです。
ベーゴマが食農教育とどう関係するかわかりませんが、
おもしろい事は実践した方が良いのです。
今、私が持っているのは最近の物で気持ち小さいサイズのようです。
