昨日はお目にかかれなかったので仕切り直し♪
西鉄 春日原駅前のギャラリー卓さんで、保存食を入れる
瓶を見せてもらいました。
これですね☆ ディスプレイ用にはコースターを入れていました。
おせんべいではありません(笑)。
お店の玄関口に挿してあったビワをいただきました!
超甘い!! ごちそうさまでした。
踏み切りを渡って商店街へ。
馴染みの八百屋さん、昨日は実ざんしょう、今日は新しょうが
が香っていました(笑)。
甘酢漬けで。
新しょうがを薄くスライスしてたっぷりの湯でゆがく。
熱いうちに広げて粗塩をぱらり。
冷めたら甘酢につけるのですが、今年は はじめての試みで
(甘酢の砂糖を) きび砂糖にしてみました。
やはり茶色の甘酢…美しいピンク色になってくれるのでしょうか。
同じ八百屋さんに “洗っているシリーズ” と勝手に呼んでいる
野菜があります。今日は間に合いました(笑)。
この頃は、ごぼうと新メークインがあります・・・ごぼうにしました。
多分、お店のおばあさんが担当をしているのだと思います。
めちゃくちゃ千切りです(笑)。
ごぼうと梅干しのきんぴらにしました。
千切りが素晴らしいので、盛るとふわふわしています♪
Jun 08.