きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

冬場だからってわけでもありませんが、『誤嚥』によく襲われてます

2021-02-05 21:34:35 | 健康・病気
まだ高齢者には遠い年齢ですが、どうにも冬場には誤嚥を起こしやすくなります。



昨年の胃カメラでわかったことですが、どうやら私は食道などの器官が細いタイプらしく、その影響かはわかりませんが、あおむけなどで寝ていても器官に唾液が誤ってせき込むことがあります。

いったんせき込むと、しばらくはひきつけのように続いてせき込むので、これがまたなんとも苦しい。

先日もなんのきっかけもありませんが、器官にたまたま飲んでいたお茶が入ってしまったのか、むせてしまいました。

これがねぇ、いったんやり始めるとしばらくは続くからやっかいなんです。



おかげで周囲の人からも『大丈夫?』と心配されてしまうくらいに。

いやぁ、ただたんに誤嚥してしまっただけなんですが・・・。

若いうちからこれでは老人になったらどうなってしまうんだろう??

ふと、老後のことを想像してしまいます。

もっとも、そこまで生きているかもわかりませんけどね(笑)

全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この時期になると爪が割れます | トップ | 昔のことですが、ある夏の夕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事