きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

あれ?頭痛??いやめまい???それ、軽い熱中症の症状でしたΣ(゚д゚lll)ガーン

2020-08-04 19:13:37 | 健康・病気
梅雨明けして、ようやくジメジメムシムシから解放されるぜー!!と盛り上がってしまったのもつかの間。

梅雨明けしたはいいものの、連日の真夏日。

この暑さにまだ対応できていなかったのか、私は今日の夕方、ふいに頭痛を感じました。



でも、この頭痛はすぐにおさまりました。

なんだ、気のせいか・・・。

と思った次の瞬間に、あれ?目が回る・・・。



ちょうど帰宅して、犬の散歩に出た時です。陽も陰り始めたので歩いたら、今度はめまいが。

そう、どうやら軽い熱中症になりかけていたようです。



涼しい顔をしているかもしれませんが(笑)、私は汗っかき。

こんな真夏日などはとにかく大量の汗をかいてしまうわけですが、それでも水分補給はこまめにしていれば熱中症などはなりません。

よくよく考えてみると、この日はあまり水分補給していなかったのです。

めまいに加えて気持ち悪さも出てきてとても散歩どころではない私に容赦なくは走ろうとするワンコ。

おいおい、今は走ろうって気分じゃねーよ・・・。

そうそうに散歩を切り上げ、自宅に戻って水分補給です。

水分を摂りながら、胡瓜(胡瓜は水分と体温を下げる効果があります)を味噌(味噌で塩分補給)つけて食べていると1時間ほどでめまいと気持ち悪さから解放されました。

今年の夏は梅雨明けが遅かったのと、明けてからの気温上昇、コロナ感染予防の為のマスク着用と熱中症リスクの高い夏。

無理せずにこまめに水分や塩分補給して熱中症対策もしないといけない夏ですね。





あの“玉川温泉”が自宅のお風呂で再現できる!?
家庭用天然ラジウム温浴器【玉川の花湯】














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー