goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

ソフトバンク増収増益の秘密

2010-10-21 23:50:25 | 経済
このエントリは怒りを込めてお送りします。

ソフトバンク増収増益の秘密(ソフトバンクのブログ)
http://maruta.be/sbblog/48



[前略]

5万円で売っているにもかかわらず、端末購入者には10万円のローンを組ませます。そうしますと、ソフトバンクは帳簿上10万円の売り上げを記すことが出来ます。

5万円で売ったものの売り上げを10万円に見せる。

これが、ソフトバンクが順調に増収増益を続けるために使われている詐術でございます。

[中略]

ソフトバンクが今後端末価格を高騰させずに今日の売り上げを維持するためには、今日を越える数の端末を常に売り続けなければなりません。すなわち、純増数が永久に増え続けなければならないのでございます。現在13万を超える純増数を記録しておりますが、これが万一10万を切ったり、あるいは5万にまで落ち込んでしまうと、早晩大変な赤字に陥ることになってしまうのでございます。加入者数が増えるだけではなく、加入者数が増えるペースをも増やし続けなければ成り立たない自転車操業になっているのでございます。微分値を売り上げに変換しておりそれを担保に借金を続けているのですから当然なのでございます。

あるいは、ソフトバンクが端末販売価格をまた引き上げ始めましたら、ソフトバンクの財務に重大な事態が生じていることを示唆するものでございます。ソフトバンク株主の皆様には、店舗で一番小さい字で表示されている端末販売価格総額にぜひとも今後注目していただきたく存じます。



この手法、私は気づいていました。

私が使用している携帯電話はソフトバンクです。
何度目かの機種を買い換える時のことです。
「スーパーボーナス」という、如何にも怪しい割引制度をはじめたというのです。
ソフトバンクの店員は機種が高いのでお得な「スーパーボーナス」をすすめてきます。
いや、あたかも「スーパーボーナス」を使って買うという選択肢しかないような薦め方です。

だって、普通に考えれば疑問に思うでしょう。
その「スーパーボーナス」の原資はどこから来るのかって。
ソフトバンクが通信料金収入分から負担するの?
うそん。それやめたから機種代が高くなったんじゃなかったっけ?
私はこの制度に疑問を持ったので質問をしてみることにしました。

「スーパーボーナスを使わないで購入するといくらなんですか?」と。

そしたら白黒コピーされた如何にも業務用らしき紙が出てきて、
(ちなみにスーパーボーナスの説明資料は上等な用紙にグラフィカルでわかりやすいものだった)

「それだと・・この金額ですね。」と指を刺す。

そうすると、やっぱり・・。
おいおい、半額じゃないかよ。

私は嫌な客なので、実際に計算して見ましたよ。
ちゃんと諸経費含めてその場で計算しましたよ。
(仮にも理系で大学院まで出てますからね私は。ちょちょいですよ。)

同じ額。
同じ額なら条件はスーパーボーナスの方が不利ですな。
2年間ソフトバンクに固定されちまいますからね。

よく考えてみたら、店員は

「こちらがお得」

とは言わず

「割引がききます」

とか

「みなさんこちらになさいますよ」

とか確信犯的なこと言うではないか。
これじゃほとんど詐欺じゃないかよと。
割引じゃないじゃん。
何が「スーパーボーナス」だよ。

私は孫氏は尊敬するけど、ソフトバンクのこういうやり方嫌いです。
ホント人をバカにしたような営業姿勢、なんとかして欲しいです。

なんか前に指摘されてたよね。
広告の内容が詐欺に近いって。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソフトバンク (pipit)
2011-10-30 18:20:57
 スパボ回避策は今はほとんどの店では扱ってないね,なんでだろうね.
返信する
そうなのですか? (advanced_future)
2011-10-31 23:26:58
>pipitさん
コメントありがとうございます。

今は回避できないんですか。
どういうことでしょうね。
実に赴き深いお話だと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。