(BlogをTwitter的に使ってます・・。1エントリをタイムラインに見立てて・・)
新人賞に「Super Girls」で、優秀作品賞に「AAA」というのは・・
両者とも好きですけど、エイベックス枠ですか・・。
賞をもらってくれる人から選ぶんだもんなぁ。
レコード大賞の立場が弱すぎ。
これだからレコード大賞の権威は落ちていくんですよ。
一回ゼロベースで再構築するべきだね。
--------------------------------------
最優秀新人賞は「Fiaries」ですか。
あの4組じゃFirariesしか選択肢がなかった。
ヒットするかどうかは別として実力はあるからね。
AKB48としては、今年はレコード大賞がマジで射程範囲に入っているだけに、本人たちはプレッシャー感じてるだろうなぁと推察する。
--------------------------------------
ニュース速報で、「海外で一時1ユーロ=100円割れ」って・・。
ニュース速報でいれることかよ。
2011年の円売り介入、14兆円だってさ。
はぁ・・。
しかし、日本の輸出製造業はユーロ安には弱いからなぁ。
ドルはヘッジできても、ユーロはどうにもならんようだ。
さてさて。
--------------------------------------
AKB48 Now on Google+ の18歳未満のメンバー用のアカウントである「部屋っ子」ですが、本人が投稿してから実際に投稿されるまでのタイムラグあり過ぎじゃないですか?
承認されないと反映されないのでしょうか。
どこの組織も承認とか・・何でも管理ですね。
--------------------------------------
Google+ でメンバーの「緊張する」投稿を読んでいると、こっちまで緊張してくる。
こ、これが・・SNSの力だw
参考:
Google+ での投稿の仕方を教えよう (メンバー向け) 【追記】
--------------------------------------
Google+ / Twitter をチェックしながら、
レコ大をながら見して、
本を読みながら、
Blog更新していたのですが、
さらに酒を飲み始めました。
明日はやいのだが・・つい魔力に勝てず。
東北の酒が私を呼んでいる・・んだ
--------------------------------------
ついに北島三郎も特別枠か・・
--------------------------------------
佐々木融氏の『弱い日本の強い円』を読んでいるのだが、これは面白い。
ちと自分の勘違いなどが気づかされて勉強になる。
お薦めだ。
--------------------------------------
このブログの使い方って誰得って?
そんなの自己満足に決まってるじゃないですか。
内発的動機付けですよ。モチベーション3.0。
まぁ、いろいろと試してみないとわからないからですかね。
実験して、フィードバックかける。これが基本です。
--------------------------------------
最近、同僚にK-POPアイドルの話を聞いてからというもの、KARAの良さがわかるようになってきた。
他のK-POPアイドルと比べるとKARAのクオリティの高さはズバ抜けてると思う。
完全に素人意見だが、長期的に生き残るのは少女時代ではなくKARAだと思う。
AKB48にも同じこといえるんだけど、最終的にはグループではなくて個人の力の勝負になるから。
少女時代は個人を活用する方法を考えないと。
--------------------------------------
AKB48圧巻だな。
まぁ人数が多いってのもあるけど、勢いが違うな。
日の出の勢いって感じですね。
あれ?
同僚のA君が推してる佐藤亜美菜さんじゃないです?
出てる?
干されじゃなくてよかったね・・(T-T)
--------------------------------------
Google+ を見てたら、渡辺美優紀さんの投稿で
>レコード大賞AKBさんの出番メンバーみんなで見てたよー"∇"
>
>NMBもいつか出たいな´`
とあったのですが、現場からもっと提案を出していない限り無理でしょう。
当てはめられた枠の中に納まっているだけでは、AKB48を超えることはできない。
秋元康を超えていく気概がないとだめです。
--------------------------------------
あぁ・・Google+ 見てるとツッコミたくなって仕方が無い。
基本から叩きなおしてやりたい。
我慢だ・・我慢だ。
相手は、AKB48の冠が取れれば普通の女の子だ。
メンターはおらんのか。
--------------------------------------
EXILE・・大賞は辞退したけど、レコ大には出たいってことね。
こういう馬鹿みたいな演出する必要があるのも、全部レコ大が適当すぎるからだ。
受賞することに意味があるなら、辞退する必要ないもの。
辞退するのは、レコ大の審査基準がいい加減だと認めていることに他ならない。
--------------------------------------
もしかして、EXILEが辞退しなかったら、今年もEXILEだったのか・・
とんでもないぜ。
--------------------------------------
やったぜ!
当たり前だけどね。
AKB48がレコード大賞。
--------------------------------------
いろいろ考えると、結局SMEが馬鹿すぎる。
まゆゆがSMEでソロデビューするらしいが、これで挽回できなかったら頭丸めろ馬鹿たれ。
乃木坂46もちゃんとやれるのか。
--------------------------------------
しかし、秋元康の頭の中では、次のステージが確実に動いているんだろうなぁ。
レコード大賞は一つの観察対象でしかないんでしょう。
もちろん、メンバーのことを考えれば、感じるものがあったとは思いますが。
冷静と情熱のあいだ、って言葉が適切な気がします。
--------------------------------------
新人賞に「Super Girls」で、優秀作品賞に「AAA」というのは・・
両者とも好きですけど、エイベックス枠ですか・・。
賞をもらってくれる人から選ぶんだもんなぁ。
レコード大賞の立場が弱すぎ。
これだからレコード大賞の権威は落ちていくんですよ。
一回ゼロベースで再構築するべきだね。
--------------------------------------
最優秀新人賞は「Fiaries」ですか。
あの4組じゃFirariesしか選択肢がなかった。
ヒットするかどうかは別として実力はあるからね。
AKB48としては、今年はレコード大賞がマジで射程範囲に入っているだけに、本人たちはプレッシャー感じてるだろうなぁと推察する。
--------------------------------------
ニュース速報で、「海外で一時1ユーロ=100円割れ」って・・。
ニュース速報でいれることかよ。
2011年の円売り介入、14兆円だってさ。
はぁ・・。
しかし、日本の輸出製造業はユーロ安には弱いからなぁ。
ドルはヘッジできても、ユーロはどうにもならんようだ。
さてさて。
--------------------------------------
AKB48 Now on Google+ の18歳未満のメンバー用のアカウントである「部屋っ子」ですが、本人が投稿してから実際に投稿されるまでのタイムラグあり過ぎじゃないですか?
承認されないと反映されないのでしょうか。
どこの組織も承認とか・・何でも管理ですね。
--------------------------------------
Google+ でメンバーの「緊張する」投稿を読んでいると、こっちまで緊張してくる。
こ、これが・・SNSの力だw
参考:
Google+ での投稿の仕方を教えよう (メンバー向け) 【追記】
--------------------------------------
Google+ / Twitter をチェックしながら、
レコ大をながら見して、
本を読みながら、
Blog更新していたのですが、
さらに酒を飲み始めました。
明日はやいのだが・・つい魔力に勝てず。
東北の酒が私を呼んでいる・・んだ
--------------------------------------
ついに北島三郎も特別枠か・・
--------------------------------------
佐々木融氏の『弱い日本の強い円』を読んでいるのだが、これは面白い。
ちと自分の勘違いなどが気づかされて勉強になる。
お薦めだ。
--------------------------------------
このブログの使い方って誰得って?
そんなの自己満足に決まってるじゃないですか。
内発的動機付けですよ。モチベーション3.0。
まぁ、いろいろと試してみないとわからないからですかね。
実験して、フィードバックかける。これが基本です。
--------------------------------------
最近、同僚にK-POPアイドルの話を聞いてからというもの、KARAの良さがわかるようになってきた。
他のK-POPアイドルと比べるとKARAのクオリティの高さはズバ抜けてると思う。
完全に素人意見だが、長期的に生き残るのは少女時代ではなくKARAだと思う。
AKB48にも同じこといえるんだけど、最終的にはグループではなくて個人の力の勝負になるから。
少女時代は個人を活用する方法を考えないと。
--------------------------------------
AKB48圧巻だな。
まぁ人数が多いってのもあるけど、勢いが違うな。
日の出の勢いって感じですね。
あれ?
同僚のA君が推してる佐藤亜美菜さんじゃないです?
出てる?
干されじゃなくてよかったね・・(T-T)
--------------------------------------
Google+ を見てたら、渡辺美優紀さんの投稿で
>レコード大賞AKBさんの出番メンバーみんなで見てたよー"∇"
>
>NMBもいつか出たいな´`
とあったのですが、現場からもっと提案を出していない限り無理でしょう。
当てはめられた枠の中に納まっているだけでは、AKB48を超えることはできない。
秋元康を超えていく気概がないとだめです。
--------------------------------------
あぁ・・Google+ 見てるとツッコミたくなって仕方が無い。
基本から叩きなおしてやりたい。
我慢だ・・我慢だ。
相手は、AKB48の冠が取れれば普通の女の子だ。
メンターはおらんのか。
--------------------------------------
EXILE・・大賞は辞退したけど、レコ大には出たいってことね。
こういう馬鹿みたいな演出する必要があるのも、全部レコ大が適当すぎるからだ。
受賞することに意味があるなら、辞退する必要ないもの。
辞退するのは、レコ大の審査基準がいい加減だと認めていることに他ならない。
--------------------------------------
もしかして、EXILEが辞退しなかったら、今年もEXILEだったのか・・
とんでもないぜ。
--------------------------------------
やったぜ!
当たり前だけどね。
AKB48がレコード大賞。
--------------------------------------
いろいろ考えると、結局SMEが馬鹿すぎる。
まゆゆがSMEでソロデビューするらしいが、これで挽回できなかったら頭丸めろ馬鹿たれ。
乃木坂46もちゃんとやれるのか。
--------------------------------------
しかし、秋元康の頭の中では、次のステージが確実に動いているんだろうなぁ。
レコード大賞は一つの観察対象でしかないんでしょう。
もちろん、メンバーのことを考えれば、感じるものがあったとは思いますが。
冷静と情熱のあいだ、って言葉が適切な気がします。
--------------------------------------