思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

6/25athome関東大学オールスターゲーム2017・後半

2017-07-07 00:10:15 | ラグビー・思い出話
6/25東京・秩父宮ラグビー場、athome関東大学オールスターゲーム・後半です。
結果は36対31。対抗戦選抜が勝利しました。リーグ戦選抜は後半40分を過ぎてからトライを2本追加
点差を5点差まで縮めてノーサイドです。あきらめず全力を尽くしました。

日頃はライバル同士の選抜チームでも、力をあわせ得点できるというのは競技能力の一つだと思います。
短い時間に意思疎通。この日は高い能力を認められた選手たちの花舞台でした。

撮影の流れは、北海道招待に訪れる対抗戦選抜をやや多めに進めています。
6月に帝京大学対明治大学の試合もあったので、引き続き追いました。
リーグ戦ファンの方すみません。独断と偏見をお許しください。

対抗戦選抜には勝利チーム賞としてプロテイン選手全員分、帝京大学・尾﨑選手にはMVP賞として
北海道米ゆめぴりか10キロが贈呈されました。

ゆめぴりかは私の自宅近くでは5キロ2500円台で購入できるけれど、東京では運送費がかかる分
もっと高いかもしれないです。米どころ有名ブランドに比べたらまだまだかもしれないけれど
美味しいですよ。私は節約して「ふっくりんこ」という北海道米を買っていますが
スーパーのポイントが貯まれば「ここぞ」の勢いで手を伸ばしています。
ますます体力をつけてください。

メインゲームは表彰式、記念撮影、観客席に向かって並んだ選手を撮影できて良かったです。
ここで規制が入ったら悲しくなります。
より多くの方が取材をして社会にPRできるようよろしくお願いします。

本格的なシーズンに入れば、トップリーグに比重が大きくなりますが
大学の試合も忘れずに秩父宮を訪れます。皆さんこれからも頑張って下さい。

赤白ジャージ リーグ戦選抜  青白ジャージ 対抗戦選抜