二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

考えると、好景気か、不景気か。浪人して、退職して、知るは、遅い。

2018年12月17日 04時17分27秒 | ニ言瓦版
この記事、サイト。
そうだろうな。
学校教育にない。
浪人したとき、知る。
転職も、解雇されるも、
知らないと、そのときは、遅い。




「失業手当だけじゃない! 失業したときに知っておきたい制度 .


転職を考えて自ら会社を辞めたり、業績不振等で会社を退職せざる得なくなったりと、誰でも失業をする可能性はありますね。仕事を辞めて一番気になるのは、やはりお金のこと。そんな時に頼れる国の制度があるのをご存知ですか。失業した時に知っておきたい制度のアレコレについてご紹介します。

.
まず確認したい「失業手当」

日本では、事業主が従業員を雇って事業を行う場合、雇用保険に加入することが義務付けられています。そのため、会社などで働いていた方が失業し、新しい仕事を探している場合は、いくつかの条件を満たせば、失業手当を受け取ることができますよ。



「老齢厚生年金」と「失業保険(基本手当)」は給付調整があります .
....




短期間しか勤めていないのに、失業保険って貰えるの? 知っておきたい「被保険者期間... .

自ら仕事を辞めた場合は最高150日間、倒産や解雇など会社都合で失業した場合は最高330日間、障害などによりすぐに就職することが難しい就職困難者の方は、最高360日間受給することが可能です。

また、基本手当日額は年齢ごとにその上限額が定められており、現在は次のとおりとなっています(平成30年8月1日現在ハローワークインターネットサービスより)。

「失業手当」の基本手当日額

.
失業手当を受給するためには、地域のハローワークに行くようにしましょう。身分証明書や離職票などを提出し、受給資格があると判断された場合には、離職理由や勤続年数などに応じて、失業手当が支給されます。

パートタイムで働いていた方でも、条件さえ満たせば受給可能です。手続きが遅れてしまうと、失業手当をもらうことができなくなってしまうケースもあるので、忘れずに申請を行うことが大切ですね。

再就職を手助けする「求職者支援制度」

「求職者支援制度」とは、失業手当を受給できない方が、職業訓練によるスキルアップを通じて早期就職を実現するために、国が支援する制度です。

ワードやエクセルなどのパソコン技術を学び、財務管理やキャッシュフロー会計などの知識を身につけることができる、「求職者支援訓練」または「公共職業訓練」を原則無料(テキスト代などを除く)で受講することができます。

この制度を利用するためには、ハローワークに求職の申し込みをしていること、雇用保険の適用がなかった方、加入期間が足りず雇用保険の給付を受けられなかった方や雇用保険の受給が終了した方、労働の意思と能力があることなどが条件となっています。

訓練期間中も訓練終了後も、ハローワークが積極的に就職支援を行い、さらに一定要件を満たせば、訓練期間中に、月10万円の「職業訓練受講給付金」が支給されますよ。

さまざまなコースが用意されているため、就職に向けて専門的な知識を積極的に学びたいという方にはぴったりです。自分が、この制度を利用することができるかどうかは、ハローワークに問い合わせてみるようにしましょう。

生活に困ったら「生活福祉資金貸付制度」

これは、低所得者や高齢者、障害者の生活を経済的に支えるとともに、その在宅福祉及び社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度です。

例えば、「技能習得に必要な経費、およびその期間中の生計を維持するために必要な経費」として、最高580万円までを目安に、お金を貸してもらうことができます。貸付利子の利率は、連帯保証人を立てる場合は無利子、連帯保証人を立てない場合は年1.5%です。

失業中は、金融機関からお金を借りること自体が難しくなります。収入がなく生活に困ったら、地域の社会福祉協議会に問い合わせてみましょう。

こんな制度も「住宅確保給付金」

さらに、失業中の住居費を支援してくれる「住宅確保給付金」というものがあります。離職などにより住居を失った方、または失うおそれの高い方は、就職に向けた活動をするなどを条件に、一定期間、家賃相当額が支給されます。

対象者は、申請日において65歳未満であって離職等後2年以内であること、離職等の前に世帯の生計を主として維持していたこと、ハローワークに求職の申し込みをしていること、などが条件になっています。

支給期間は、原則3カ月間。しかし、就職活動を誠実に行っている場合は、最長9カ月まで受給可能です。支給額は、賃貸住宅の家賃額で、東京都1級地の場合、単身世帯5万3,700円、2人世帯6万4,000円が上限となっています。

収入がなくなり、家賃を払えずに困っている方は、こちらの給付金の申請手続きを行うようにしましょう。

生活が苦しい中で就職活動をすることは、精神的にとても不安なものですね。しかし、国の制度を上手に活用することで、お金の心配をせずに、新しい仕事を探すことができます。再就職に向けて支援を受けたいと考えている方は、一人で悩まずに、まずは地域のハローワークや福祉担当窓口に相談してみるようにしましょう。」



これから、好景気か、不景気か、
新しい年号になると、どちらになるか。


問われるは、退職したとき。

本当は、子供手当て、介護に金かけるより、
失業者の雇用と、適用する、講座を作ることが、
経済、税収、健康保険、年金、消費税、払う人が、増える。
働くものを増やすことが、税収と、国の赤字、減らすことかもしれない。

公務員も、失業した人、採用する時代が、必要かもしれない。
民間で、仕事したことないものが、公務員、公立大学の教授、裁判官は、無理だろう。
判例しない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じるな、何かせい。

2018年12月17日 03時28分20秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。


「人主の患は、人を信ずるにあり。
人を信ずれば則ち
人に制せらる。」


韓非子

君主は、人を信じてはならない、と。
信じることが、身を滅ぼす原因となる。
人を信じれば、人によってコントロールされるようになってしまう。


勝手な解釈
この世は、信用しないものが、生き残る。
特に、高い地位、富のあるものは。

現実、晩年で、騙されるは、軽率に信じるから起きる。

人は、最後は、人に支配されるは、信頼、信じるか。
騙されるは、軽率に信じる。

犯罪の原点は、信じるから、かもしれない。

自分で、日々、判断するしかない。
議員も、警察官も、犯罪する時代。
不正するも、信用から始まる。
日々、潔白、公開が必要だろう。

============

名言、珍言。


「求めよ、さらば与えられん。
たずねよ、さらば見出されん。
門を叩け、さらば開かれん。
すべて求むるものは得たずねぬる者は見出し、
門をたたく者は開かるるなり」



「マタイ伝二十六章六十四節」より


勝手な解釈
この世は、残酷だ。
何もしないものが、消えていく。
何か、したものが、門が開く。
怠慢にものは、門、叩かない。

人生は、求めるものに、行動して、門、叩くことだろう。
それが、地獄の門か、天国の門か。
何もしないと、その場で消えていく。

===========

名言、珍言。


「情報の目的は知識ではない。正しい行動である。」


             ピーター・ドラッカー 経営学者

勝手な解釈
バカ、利口ではない、最後は、自分の判断は、
正しい行動。
それがてきないと、神は、試練か、この世から抹消。
ある日突然、死亡、不運は、正しい行動のしてないから起きる。

平成が、終わる時代に、税金、上げる場合でなく、
スマホの会社の規制でもない。
正しい行動は、スマホの活用と、行動だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖いことだ。

2018年12月17日 03時00分55秒 | ニ言瓦版
昭和も、平成も、変わらない、ぼったくりの店が、ある。
怖いことだ。
軽率に、入らない、かかわらないことだ。



「大阪・ミナミを拠点にしていた半グレ集団「アビス」(解散)のトップら計49人が逮捕された事件で、組織が経営していたガールズバーのぼったくりの詳細な手口が、大阪府警への取材で明らかになった。「飲み放題」とうたいながら、従業員の少女らのドリンク代として、数万円から数十万円を請求。支払いを拒む客には、「回収役」の男らが監禁や暴行で脅した。これまでの被害は、総額約2200万円に上る。

 「飲み放題で1時間3000円です」

 多くの若者や観光客らが行き交うミナミの戎橋。アビスの少女らは周辺で酔客に優しく声をかけ、ガールズバーに連れ込む。店では少女らが「1杯もらっていいですか」とねだり、気が大きくなった客らは少女らの飲み物が1杯5000円もするとは知らない。飲んだ量も水増しされる。

 今年6月。酔いつぶれた20代の男性が店内で目を覚ますと、テーブルには、飲んだ記憶のないシャンパンの空き瓶が数本並んでいた。吐いて床を汚したという「クリーニング代」も含め、請求額は65万円。男性が拒むと複数の男から殴られ、スマートフォンや約6万円入りの財布を奪われた。

 その後、男性は近くのコンビニに連れて行かれたが、ATM(現金自動受払機)は時間外で出金できなかった。結局、系列店を連れ回されるなどして計14時間にわたって監禁・暴行され、あばら骨を折る重傷を負った。
 こうしたぼったくりの相談が昨夏から府警南署に相次ぎ、今年10月までの約1年間で、約260人が計約2200万円の被害を訴えた。中には2本で計100万円相当の高級腕時計を奪われたり、知人にまで電話させられ、肩代わりを迫られたりしたケースもあったという。
半グレとは、暴力団に属さない不良集団だが、府警はアビスを「準暴力団」と認定。府内にはアビスとは別に複数の組織があり、暴力団の資金獲得活動(シノギ)に関与しているとの指摘もある。

 南署によると、アビスは少なくともガールズバー17店舗を経営し、「会長」と呼ばれる元少年(当時19歳)をトップに、幹部12人が客引きやボーイらを束ねるピラミッド型の組織。売上総額は月約5000万円に達し、元少年を通じて月30万~50万円が指定暴力団に流れていたとみられる。府警は暴力団の事務所を捜索するなどして資金の流れを調べ、半グレとの関係に着目して捜査を続けている。」




より、呼び込みとか、いろいろ、あるのか。

軽率に、かかわらないこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗は、アニメではなく、美味い店だろう。

2018年12月17日 02時51分27秒 | ニ言瓦版
この記事は、そうなのか。
年齢が、問題だろう。
時代は、年齢を超えた場所より、日々、行く人が、一番なのだろう。




「「やはり、マンガやアニメにはエロもあるじゃないですか。秋葉原の街なんか、そんなものであふれ返っている。でもね、阿佐ヶ谷アニメストリートは、エロはダメなんです」

 聞いてもいないのに、担当者がそんなことを言いだしたのには驚いた。

 2014年、鳴り物入りでオープンしたJR総武線・中央線高架下の「阿佐ヶ谷アニメストリート」が、来年2月末をもって閉鎖されることが発表された。もはや、この件すら話題にもなっていないことが、この新たなオタクの街が、どういった目で見られていたかを示している。

 JR東日本都市開発が、高円寺駅~阿佐ヶ谷駅間の高架下に「阿佐ヶ谷アニメストリート」をオープンすると発表したのは、13年6月のことだった。同区間高架下は生活道路として利用され、駐車場や倉庫も並んでいる。そこにアニメの関連ショップを並べて新たな街を創出するというのが目論見だった。

 杉並区は、全国で練馬区に次いで2番目にアニメ関連企業が集中する地域。その当時、すでに日本最初の本格アニメ関連展示施設である「杉並アニメーションミュージアム」や、西武新宿線上井草駅前に作られた「ガンダムモニュメント」が話題になっていた。予定では、約100メートル、2,000平方メートルあまりの敷地を使い、そこにフィギュア工房、コスプレ衣装のオーダーメイド店、撮影スタジオ、配信スタジオなどの「クリエイターズ・アンテナショップzone」、キャラクターグッズやCD・DVDなどの「物販zone」、さらには「製作スタジオzone」、展示・イベントスペースを併設した「カフェ」、専門学校のサテライト教室や就業体験ができる「大学・専門学校zone」とエリア分けし、多種多様な店舗が軒を連ねるとされていた。

「総武線の黄色い電車がアニメ文化のひとつの軸となることを目指しているんです」

 担当者は、総武線・中央線沿線の秋葉原や「中野ブロードウェイ」がある中野とつながる新たなオタクの街の夢を語った。だが、その次に語った冒頭の言葉。それを聞いたときから、この計画には暗雲が立ちこめているように見えた。

 翌14年3月29日に、阿佐ヶ谷アニメストリートは開所式を迎えた。軒を連ねるオフィシャルショップでは声優らによるイベントも開催され、多くの人で賑わっていた。当初の担当者の言葉は不安を感じさせたが、これなら徐々に新たなスポットとして定着していくのではないかと思わせるものだった。

 だが、まったくそんなことはなかった。1年もたたない間に「閑古鳥が鳴いている」と揶揄されるようになった。撤退する店舗も出ている。その実情を、阿佐ヶ谷アニメストリートをプロデュースし、ストリート内にオフィスも構える作戦本部株式会社の代表取締役で「作戦本部長」の鴨志田由貴に尋ねると、こんな答えが返ってきた。

「これは想定内のことであって、最初の2年間はお客さんが来るとは考えていませんでした。定着するまで3年はかかると思っていますから」

 阿佐ヶ谷アニメストリートの前に、鴨志田はJR秋葉原駅~御徒町駅間の高架下を利用した商業施設「2k540 AKI-OKA ARTISAN」を手がけていた。ここは現在も多くの人が足を運ぶ人気スポットになっている。ただ、それまでには3年あまりかかった。だから、阿佐ヶ谷アニメストリートも人が来るように、大家であるJR東日本都市開発と店子が一体となって街を育てていかなくてはいけない。そんなことを鴨志田は考えていた。

 だが、成功した「2k540 AKI-OKA ARTISAN」とは違い、阿佐ヶ谷アニメストリートは想定外の我欲に満ちたボタンの掛け違えにあふれていた。

 例えば、店舗前に設置したイベントや商品の案内を記したチラシ用のラックの設置が、それである。店舗面積も限られているわけだから、ラックはどうしても通路にはみ出す形になる。それは、どこの街でも通行人の迷惑にならないように気を使いつつ、当たり前に行われていること。ところがJR東日本都市開発は、強行に「通路上にラックを置かないように」と主張。鴨志田が何度も説明してラックが設置できるようになるまで、1年あまりを費やすこととなった。

 そして、肝心の出店した店舗にも、街を育てようという意識は薄かった。家賃が高めに設定されたために、出店したのは大半が企業系の店舗になってしまったのだ。

「企業系の店舗を運営する人の意識は、やはりサラリーマン的になってしまいます。家賃を下げて、中野ブロードウェイのように個人店が入居できるようにしたほうがいいでしょう」

 そう鴨志田はJR東日本都市開発を説得したが、大企業の意識を変えることは容易ではなかった。しかも、入居希望者を選ぶ立場にあるはずのJR東日本都市開発は、とんでもない企業が入り込んでいるのも見極められなかった。

 家賃を払っているのに、まったく営業をしていない店舗があったのである。そんな店舗が、余計に「閑古鳥」の雰囲気を濃くしていた。営業していないと名指しされる店舗は2つあった。ひとつは、教育プログラムを企画開発しているマイクロミュージアムラボラトリーが運営していた「マイクロミュージアム・カフェ」。取材を申し込んでもなしのつぶてだったが、関係者は誰もが「JRや杉並区から仕事を受注するべく、“地域に店舗を運営している”という既成事実を得るために出店したのではないか」とウワサしていた。

 もうひとつの店舗は、萌え系イラストをフィーチャーしてLEDバックライトパネルを販売する「ピカットアニメ」。同社は店舗内での販売は行っておらず、全面をガラス張りにして、中に商品を展示する無人のショールームとして利用していた。ところが取材すると、営業していないことを問題とする指摘には、真っ向から反論した。

「JRとは最初の段階から、このような使い方をするということで、暗黙の了解を得ていました。書類の上でも、オープン以降すべての曜日を休業日として、JRに提出していました。ところが、昨年の8月頃から突然(営業していないことを)問題だと言い始めたんです」

 これに加えて、店舗として借りているはずが、実態は事務所として利用している企業もあった。もはや街は育たないと判断したのか撤退も相次ぎ、15年10月になると、16区画の中で営業しているのは4店舗にまで減ってしまった。

 そして、阿佐ヶ谷アニメストリートには、鴨志田がさまざまなアイデアを考えたところで、人が足を運ばない巨大な問題があった。最寄りの阿佐ヶ谷駅からの導線が、あまりにもひどかったのである。阿佐ヶ谷アニメストリートのオープン当初から、阿佐ヶ谷駅から向かう場合に通らなければならない、高架下の商店街・ゴールド街の建て替えに伴う立ち退きが泥沼化していたのだ。

 半ば廃墟となった商店街を通り抜けなければ、たどり着けないという状況は、街の成長を決定的に疎外していた。立ち退き問題が一段落してからは、さらにひどくなった。本来の通路が工事で使えなくなった結果、飲食店の勝手口などがある裏口を通らなければならなくなってしまったのだ。

 17年7月にゴールド街だった場所は「ビーンズ阿佐ヶ谷」として再オープンしたが、すでに手遅れだった。この間も、鴨志田は個人店の出店や、期間限定での店舗の利用を受け付けるなどのアイデアを出していたが、JR東日本都市開発は聞く耳を持たなかったようだ。

 国鉄が民営化されてJRが発足してから30年を超えた。首都圏の駅は、どこもキラキラした店舗が並ぶ空間となっている。でも、かつて鉄道駅が持っていたような泥臭さのある店舗が消えた駅は、どこか寂しい。阿佐ヶ谷アニメストリートの失敗の本質は、そうした現状ともリンクしているようにみえる。」



「JR総武線・中央線高架下の「阿佐ヶ谷アニメストリート」」

新橋、有楽町のガード下のように、サラリーマンが、行く、飲み屋か、居酒屋と、
日々買い物ができる、場所か、銭湯でも、運動の選手の育成とか、あると、
維持できることだろう。

年齢が、高くなると、アニメより、介護施設か、健康管理の育成の場とか。


美味い、店が、あれば、繁栄するだろうな。
永遠に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、考えさせられる、

2018年12月17日 02時31分28秒 | ニ言瓦版
この記事読むと、女性は、結婚した後、大変な事だ。
相手が、先に、この世から旅立つと。
維持するのも、大変。

子供でも、いれば、違うだろうが。





「タレントうつみ宮土理(75)が16日、東京・キンケロ・シアターで、パーソナリティーを務めるニッポン放送「うつみ宮土理のおしゃべりしましょ」(月〜金曜午前10時35分)の特番(31日午後5時放送)の公開収録イベントを行った。同番組の公開収録イベントは初めてという。
うつみは今年1年を振り返り「ぼーっとしていました。でもこの番組が楽しくて、リスナーの方との交流が心の弾みになっていました」と紹介した。来年の目標には「このシアターで4回、公演します。シャンソンの日、美空ひばりさんのメドレーの日とか、いろんなジャンルの歌を年4回に分けてやるのが目標。あとニッポン放送の収録を海外でやりたい。台湾でやりたい。でもスポンサーが見つかっていない」と笑った。
15年4月に夫愛川欽也さん(享年80)を亡くした。今回の特番の収録を同シアターでやることに「キンキンが喜んでいると思います」。座り心地のいい、新しい椅子にしたと紹介すると「キンキンが『ファーストクラスにしないといけない。これからは高齢化社会なので』と言っていたので。このシアターは私の財産の1つ」とした。
また、夫を亡くして3年たった心境も紹介。「やっと落ち着きました。亡くなって1年間は何も覚えていません。あまりにショックで。1年ぐらいたってからこの番組が始まってから楽しみになって。今は大変、楽しく、いきいきと元気に暮らしています」。今回の収録も「キンキンはいつも見てくれている気がするので喜んでくれていると思います。いつも見守ってくれているなという感じがします」と語った。
うつみは、故テレサ・テンさんからもらったという白のドレスで参加。お笑いコンビ、ナイツの塙宣之(40)土屋伸之(40)、演歌歌手三丘翔太(25)がゲストで出演した。ゲストに囲まれ、同シアターで収録できることにうつみは「最高にうれしいです」と笑顔。塙は「僕の願いがかなった。うつみ宮土理さんを追いかけて芸能界に入ったら、間違えて内海桂子の弟子になっていたので」と周囲を笑わせた。」



劇場も、大変だろうな。
維持。

劇団でも、作っているのか。

落語家でも、いれば、日々、落語、講談するといいが。
akbの劇場のように、日々、人気があれば。



いろいろ、人生は、苦労するのは、老後。

60歳までに、先の人材、育成するか、子孫に、託すか。
問われるのは、維持。


よく、ある話が、自宅が、博物館して、死んだら、何一つ、残らない。
維持は、映画、ドラマも、印税が、あれば、維持。


ユーチューブでも、現実、作品が、問われる。
古いドラマは、誰も、見ないのが、時代。

何せ、昭和の時代の人の作品は、話題も消える。
平成の時代も、難しいなるかもしれない。
新しい年号になると。

昭和のとき、明治は、遠くになかりけり。

今に、昭和は、遠くになかりけり。

維持するは、印税か、新しい人材の場。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする