二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

時代は、ネット

2017年07月26日 12時37分34秒 | ニ言瓦版
今年激戦。
小売りは、物を売る商売の淘汰。


「倒産激増が近づいている――。そんな不気味な囁きが市場で聞かれるようになった。

「6月に倒産したタカタが市場のムードを一変させました。何しろ上場企業の倒産は1年9カ月ぶり。倒産件数は底打ちから増加に転じると感じた投資家は大勢いました」(市場関係者)

 東京商工リサーチによると、2017年上半期(1~6月)の倒産件数は全国規模では減少したが、東京都に限ると2ケタ増(10.1%増)だった。前年同期を上回ったのは実に5年ぶりで、6月まで3カ月連続で増加している。

「7月に入っても倒産は続いています。4カ月連続で前年を上回る危険性は否定できません。こうなってくると、全国レベルで倒産が増加傾向を見せても不思議はありません」(東京商工リサーチ情報本部の増田和史氏)

 東京都の倒産件数を見ると、17年上半期は飲食業などサービス業が前年同期比31.1%増と最も多かった。次いで卸売業(10.0%増)、情報通信業(8.5%増)、建設業(9.4%増)と続く。倒産の原因別では販売不振が最多だ。

「消費不況が小売業を直撃しているのです。東京は地方に比べ、圧倒的にサービス業が多い。だから全国に先駆けて倒産件数は増加に転じたのでしょう」(流通関係者)

 日本チェーンストア協会が24日に発表した17年上半期のスーパー売上高は、前年同期比1.5%減(既存店ベース)だった。

 上半期としては4年ぶりのマイナスで、堅調だった食料品が減少に転じている。消費者の節約志向は着実に高まり、そのシワ寄せが小売店に及んでいるのだ。

 アマゾンをはじめとするネット通販がスーパーなど小売店の“売り上げ”を奪っている面も無視できない。米シンクタンクの調査によれば、米国の小売店は17年初頭から6月中旬までに5300店が閉鎖。前年の3倍に達したという。

「日本も状況は同じです。そこに消費不況が重なり、小売店、卸、メーカーと倒産の連鎖が起きるかもしれません」(小売業関係者)

 今年後半は倒産激増を覚悟したほうがよさそうだ。」


ネット通販が、小売店の閉店。
時代は、店は、いらない。
倉庫と、流通。

買い物は、楽しいという時代から、必要なものを買うには、値段も、ネット販売。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見るのないから。15%

2017年07月26日 06時34分25秒 | ニ言瓦版
ドラマ、見るのないから、月曜。


「俳優で歌手の山下智久(32)が主演を務めるフジテレビ“月9”「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」(月曜後9・00)の第2話が24日に15分拡大で放送され、平均視聴率は15・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。



 初回16・3%は、7月クールの連続ドラマのうち、トップの好発進。初回から2週連続の15%超えとなり、“月9”としては2014年7月クール「HERO」(26・5%→19・0%)以来3年ぶり。昨年以降、苦戦続きだった同局の看板ドラマ枠“月9”復活に向け、好調をキープした。

 ドクターヘリに乗り込む「フライトドクター」たちの姿を中心に描く人気医療ドラマの第3シーズン。1stシーズン(2008年7月期)、2ndシーズン(10年1月期)に続き、7年ぶりに復活。藍沢耕作(山下)ら5人の医師・看護師が10年以上のキャリアを積み、人生の新たな局面に立つ。

 今回も山下をはじめ、新垣結衣(29)戸田恵梨香(28)比嘉愛未(31)浅利陽介(29)の主要キャスト5人が勢揃い。山下の“月9”主演は5回目になり、歴代3位タイ。今シリーズから脚本は「大切なことはすべて君が教えてくれた」「リッチマン、プアウーマン」「失恋ショコラティエ」などの安達奈緒子氏に変更。演出は1st、2ndシーズンも担当した西浦正記氏ほか。主題歌は前2シリーズから引き続き、Mr.Childrenの「HANABI」。

 第2話は、藍沢(山下)が救命救急センターに戻り、1週間が経過。白石(新垣)と藍沢はフェローへの指導方針などを巡り、ぶつかり合っていた。藍沢は特に横峯(新木優子)への指導が厳しく、白石は藍沢の復帰を願ったことを早くも後悔し始める。一方、藤川(浅利)は冴島(比嘉)の妊娠を知ったものの、本人が話さないため聞くこともできず、思い悩んでいた…という展開だった。」



15%いい時代なのか。
20%は、朝ドラだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカな話、だから、海外にソフト開発、他に、取られるのだ。

2017年07月26日 04時06分32秒 | ニ言瓦版
これは、バカ、問題だろう。
深夜に使えない。
学校で、使えない。
何か、スマホか。
世界に負いていかれるのは、スマホの応用。
日々、使うから、才能が、発揮できる。
携帯電話の世代と、勘違いしてる。
バソコンと、同じスマホ。
スマホから、才能見出す。
無知は、スマホ知らない世代になるか。




「深夜は使えないスマホ”販売へ 子どもの使いすぎ防止

スマートフォンを持つ子どもが増える中、使いすぎを防ぐため、午後10時から午前6時の間は、自動的に使えなくなる端末が販売されることになりました。
これは、DVDレンタルのTSUTAYAを展開するグループなどが運営する格安スマホの「トーンモバイル」が、25日発表しました。

来月発売する、この端末はスマートフォンの使いすぎを防ぐため、12歳以下の子どもは午後10時から午前6時までの間、利用できなくなるほか、GPSを活用して、子どもが学校や塾など事前に設定した場所に入ると、使えなくなります。

今回の端末は、子育て世代の女性の読者が多いファッション雑誌と協力して、アンケート調査を行ったところ、子どものスマホの使いすぎを心配する声が多かったことから、開発したということです。

石田宏樹社長は「スマホは、子どもの身を守ったり、いつでも連絡をとれたりする一方で、いじめの原因になったり勉強しなくなったりするおそれもある。親と子どものニーズをすり合わせた形で、他社とは違うサービスを開発できた」と話しています。

国内の携帯電話市場は頭打ちになりつつありますが、一方で、子どもの利用は増えていて、使いすぎや悪質なサイトの利用を防ぐなど、子ども向けの機能やサービスの開発競争が激しくなっています。
小中学生の携帯保有率 年々増加 トラブルも
携帯電話を持つ小学生や中学生の割合は年々、増え続けています。

内閣府が10歳から17歳の子どもを対象に行っている調査によりますと、小学生で携帯電話を持つ割合は、昨年度は50.4%とすでに半数を超えています。これは平成23年度の20.3%から5年間で2倍以上に増えています。

中学生も昨年度は62.5%で、平成23年度の47.8%から毎年、上昇を続けています。

携帯電話を持つ子どもが増えるのに伴って、無料通信アプリのLINEや、ツイッターなどのSNSを通じて、犯罪に巻き込まれる被害が増えているうえ、SNS上での深刻ないじめや、返信が遅いことを理由としたトラブルも、あとを絶ちません。

さらに、ネットの閲覧やゲームに熱中しすぎる、スマホ依存症とも言える子どもの増加も指摘されていて、対策が求められています。
大手3社 新たな需要を掘り起こせるか
子ども向けの携帯電話は、ことしに入って、大手3社も相次いで発売しています。

NTTドコモとソフトバンクは、ことし3月に子ども向けの新たな機種を発売しました。いずれも、緊急時にブザーのひもを引くと、親の携帯電話に電話をかける機能や、追加で月200円を支払うと親の端末で、子どもの現在地を把握できるサービスがあります。

一方、auのブランドのKDDIは、一般的なスマホと同じようなデザインで、子ども向けの機能がついた端末も販売しています。
いかにも子ども向けという外観を嫌がる子どもが多いことを考慮して開発したということです。機能の面では、利用できる時間帯やアプリを親が制限できるほか、有害なサイトをブロックする機能は小学生向けと中学生向け、それに高校生向けの3つのレベルが用意されています。

国内の携帯電話市場が頭打ちになりつつある中、新たな需要を掘り起こそうと、子ども向けの端末を強化する動きが広がっています。
子どものスマホの画像確認できるサービスも
スマートフォンを子どものかばんなどに取りつけて周囲の状況を撮影し、親がその画像をいつでも確認できるというサービスも登場しています。

ベンチャー企業が、ことし5月に始めたこのサービスは、子どものランドセルなどにスマホを取りつけ、周辺の状況を撮影した画像が自動的にサーバーに送られる仕組みです。
画像は、最も短く設定すれば、2秒間隔で撮影され、親は自分のスマホやパソコンなどでその画像と音声を常に確認できます。

また、子どもが事前に親が設定した行動範囲の外に出たり、川やため池など事故が起きやすい場所に立ち入ったりすると、メールで親に知らせる機能も付いています。

このサービスを利用している東京・中野区の久松利江さんは、仕事の合間に小学4年生の一人娘の状況を確認しているということです。久松さんは「特に夏休みは一緒にいられない時間が長くなってしまうが、子どもが電話に出なかったとしても、どこで何をしているか、画像でわかり、安心できる」と話していました。

このサービスを開発したベンチャー企業、「プロジェクト・メイ」の白石昌二朗社長は「子どもの居場所を見える化することで大きな安心を届けられる。防犯カメラと同じように犯罪を抑止する効果も期待できると思う」と話しています。」



「午後10時から午前6時」寝る時間と、スマホしない。
バカである。世界の時間、海外の時間。
知らないのだろう。
世界のニュース。天変地異、天気予報の変更。
今の場所は、安全も、スマホだろう。


深夜、拉致されて、助けは、来るのは。
親に咆哮され、殺される事件。
子供の誘拐、殺害、その拉致されて、場所。
携帯でない、スマホで、命が、何処に、あるか、問われる。

対策は、携帯電話会社でなく、親と、そして、環境だろう。
いや、マナーの教えだろうな。

電車の中でも、スマホなして、生きていけない時代だ。
物、出会い、そして、店探し、学校選び、職選び。
結構相手。

小学校も、先生の選び方も、スマホ。


子供時から、スマホから、開発、研究しているから、
新しい、ソフト、富を得る開発ができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

党と、派閥、自由の鞍替えのある事が必要。

2017年07月26日 03時57分36秒 | ニ言瓦版
今頃。やめるも、責任は、誰か。
二重国籍問題の張本人が、やめないのか。不思議。
民進党は、民を無視した進み党だ。




「民進党の野田佳彦幹事長は25日の両院議員懇談会で、2日の東京都議選敗北の責任を取り、幹事長を辞任する意向を示した。これを踏まえ、蓮舫代表は「新世代の民進党をつくりたい」と表明。幹事長を含む執行部刷新に着手した。早ければ新人事を月内にも決定する方針だ。次期衆院選について、東京の小選挙区から自ら立候補する意向も明らかにした。執行部として都議選の総括文書案を提示し、大筋で了承された。
 蓮舫氏は与野党対決の構図となった23日の仙台市長選勝利と、体制刷新で党再生を図る方針だが、党勢低迷を招いた蓮舫氏への批判は根強く、人事は難航も予想される。」



結局、幹事長が、無理事、する。
民進党の政治の失敗は、今だ、続く。

野田内閣の失敗、菅内閣の失敗、鳩山内閣の失敗。

そして、安倍内閣の無知の内閣。

変わらないのが、今の総理大臣の制度かもしれない。

議員は、党、派閥の左右されないで、国会の投票の出来る。自由なことがないと。
酷い派閥が、党首と、内閣が、決まる。

党と、派閥。
問題だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷い総理だ、不信任が必要。

2017年07月26日 03時55分38秒 | ニ言瓦版
この内閣、バカかもしれない。
もともと、無能なのだ。
前の答弁と、今の答弁。違う。
あるのか、訂正して、反省するのでなく、誤魔化して、何が、総理大臣だ。

本当に前日に、勉強したのか。
答弁の勉強。

無知蒙昧の内閣である。

普通では、過去のことば、忘れると、痴呆症である。
年齢からすると、痴呆症の前兆か。




「安倍首相は25日の参院予算委員会の閉会中審査で、国家戦略特区を利用した学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を今年1月20日に初めて知ったと強調し、それ以前に知っていたと受け取られる過去の国会答弁を修正した。

 「混乱して答弁した。おわびし訂正する」と陳謝し、改めて自身の関与を否定した。野党側は「虚偽答弁だ」と問題視し、再度国会の場で説明するよう求めた。

 首相は前日の衆院予算委と同様、1月20日の国家戦略特区諮問会議で学園を特区の事業者に認定する際、「初めて計画を承知した」と述べた。これに対し野党側は、先の通常国会で首相が過去から認識していたような答弁をしていた点を追及した。

 例えば、6月5日の参院決算委では「国家戦略特区に、その申請を愛媛県今治市とともに出された段階で(学園の計画を)承知した」と答弁。今治市が特区での学部新設を提案した2015年6月に知ったとも受け止められるが、首相は「厳密さを欠いた。整理が不十分なまま答え、加計学園と今治市とで混同があった」などと釈明した。

 一方、特区に関係する山本地方創生相、松野文部科学相、山本農相は昨年8~9月、加計孝太郎・学園理事長とそれぞれ面会し、うち山本地方創生相と山本農相が学部新設の話を聞いたことを明かした。首相は加計氏と長年の友人で、首相就任後も会食やゴルフなどを度々共にしているが、「具体的に獣医学部を作りたいとか、今治市に、という話は一切なかった」と強調。「相手の立場を利用すれば友人とは言えず、その点はきっちりと踏まえていた」と述べた。野党側は「首相だけに伝えなかったと言うのか」と反発し、やりとりは平行線をたどった。

 また、野党側は学部の開設時期が18年4月に決まったことが加計学園に有利に働いたと指摘。首相は時期の設定を「指示したことはない」と関与を否定した。

 この日の委員会では南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊の日報を陸自が「廃棄した」としながら保管していた問題についても議論された。首相は稲田防衛相について「引き続き責任を果たしてもらいたい」と述べ、野党の罷免ひめん要求を改めて拒否した。防衛監察本部の特別防衛監察の結果が出るのを待った上で、稲田氏ら防衛省関係者から事情を聞く考えを示した。」



この一年、国会の内閣の行動は、可笑しいことだ。
海外ばかり、いく内閣、総理大臣。
仕事は、営利目的というのが、現実。
内閣の大臣の議員、その側近の秘書も酷い者しかない。

普通は、あんなに、内閣の大臣、次官、秘書、そして、有能な人物は、
答弁の正しい、教える者がいる。


国会の答弁も、紙を見ないで、答弁と、軽率な答弁。

結局、安倍内閣は、軽率な総理で、経済は、日銀の緩和で、
仕事は、海外旅行かもしれない。

加計(かけ)学園は、中止がいい。
するならば、国の金、県、市の金使わないで、自前で、する。
それも、獣医学部新設計画は、破棄。

ソレが普通。

誰が考えても、酷い。
よく、県、市の市民は、平然としているものだ。
何か、四国で、獣医学だ。

水瓶、ダムを多くつくる方が、夜のため人のため。
獣医の仕事のある市、県にすることだ。

農協とか、地元の金融機関が、獣医の仕事場、作ることが、一番の対策に見える。


内閣改造より、野党は、不信任することだ、
そして、秋に解散と、正しい、普通の出来る。議員の選出。

選挙で、知ることだ、正しい判断。

衆議院は、本当は、8月に解散あるといい。
地獄の夏を議員は、味合わせることだ。
どんなに、辛い夏か、仕事しないものは、楽、仕事するのは、地獄の夏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする