二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

いい話だ、日本人

2017年07月17日 07時03分52秒 | ニ言瓦版
産経新聞のコラムは、いい。知らなかった。
ラジオでも、放送していた。
「われは、海の子」


「♪われは海の子 白浪の…。「われは海の子」は、明治43(1910)年の尋常小学読本唱歌に掲載されて世に出た。作者不詳とされてきた名曲の作詞者が明らかになったのは、約80年後の平成元年である。

 ▼決め手となったのは、北欧文学者、宮原晃一郎の一人娘が保存していた手紙だった。宮原は文部省の詩の懸賞募集に、「海の子」と題した作品を応募していた。その入選通知が残っていたのだ。

 ▼12年7月20日の「海の日」には、宮原の故郷、鹿児島市の海を望む公園に歌碑が建てられた。「年末の第九のように、海の日には日本中でこの歌が歌われるようになればいい」。除幕式では、こんな声が上がっていた。大賛成だが、ただ一つ条件がある。

 ▼歌碑には、3番までの歌詞が刻まれている。海辺に生まれ、たくましく育つ少年が主人公である。実は歌詞はまだ続く。少年はやがて鍛え抜いた体を持つ青年となり、大海原にこぎ出していく。終戦後、GHQの指導で文部省唱歌から追放されたのは、7番の歌詞が原因だった。
▼♪いで大船を乗り出して われは拾わん海の富 いで軍艦に乗組みて われは護らん海の国。この部分が、軍国主義を想起させるというのだ。昭和33年から再び教科書に載るようになったものの、3番までしか歌われなくなった。久しぶりに全曲を聴いてみた。やはり海洋国家、日本にふさわしい名曲である。

 ▼日本近辺の海底には、豊富な資源が眠っていることがわかってきている。尖閣諸島周辺での領海侵犯を常態化させている中国の公船は、九州北部海域の領海にまで侵入を始めた。海の富、海の国を守る覚悟をいよいよ固める時である。今日の「海の日」、「われは海の子」を7番まですべて歌う日としたい。」





いろいろ、戦争に影響した、歌だったのか。

われは海の子、
https://www.youtube.com/watch?v=hjoj0XfUFZg

https://www.youtube.com/watch?v=9Rst368KaVE

https://www.youtube.com/watch?v=wNihBleQg54

この詩は、日本人だ、原点、明治の前から、海で、生活している日本人を思う歌だ。

===========

「日本軍との闘いで感動した元イギリス高官が、自衛艦を表敬訪問・・」
知らなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=D7zBb9Q8yrw

https://www.youtube.com/watch?v=ItdMS8N-gkQ&t=388s


知らなかった、工藤艦長。


===========

日本の戦前は、凄い。

「何故、世界から愛されているのか?今取り戻すべき 日本人の誇り」

https://www.youtube.com/watch?v=ZhVCocF08tA


==========

八田與一 台湾の教科書に載っている日本人の物語
https://www.youtube.com/watch?v=fA6uIAFDoUw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で、

2017年07月17日 03時38分39秒 | ニ言瓦版
年齢からすると、自転車で、怪我して、人生、終わりか。

高級な自転車だから、起きるのかもしれない。

普通の自転車だと、電動自転車だと、ない。



「自民党の谷垣禎一前幹事長(72)が自転車事故で重傷を負って16日で1年となった。本人は公の場に姿を見せず入院治療中。周辺は「早ければ今夏中に退院できる」と話す。内閣支持率が急落する中、安倍晋三首相としては「謙虚で誠実」な谷垣氏の復帰を反転攻勢のきっかけにしたい考えだ。

 谷垣氏は昨年7月16日、趣味のサイクリング中に転倒し頸髄を損傷。幹事長を外れ、東京都内の病院でリハビリを続ける。不在中に離脱者が出た自らが中心の政策グループ「有隣会」は先月、パーティーを開き「一日も早い復帰に向けて準備している」との谷垣氏の手紙が代読された。

 同会代表世話人の逢沢一郎元外務副大臣は「リハビリは最終段階だ」と明かし、退院が遠くないことを示唆した。周辺は「近いうち」の首相と谷垣氏の面会を検討。政治活動の再開につなげていきたい意向だ。」




自転車が、問題というより、
普通の安全な自転車ならは、起きないことかもしれない。

速い、そして、軽い、そして、道路の問題も。

難しいことだろう。
自転車で、人生は、最悪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国に、いるのではないか。「ヒアリ」

2017年07月17日 03時25分07秒 | ニ言瓦版
「ヒアリ」の対策しない、予算、財務省が問題かもしれない。
変な大学の新設より、変な小学校を誘致、値引きするより。
深刻なことだ、危機感。


深刻だ、公務員、省の怠慢に見える。
盲判も、コンテナ管理と、港、港周辺の市の怠慢。県の怠慢。
横浜市も、常陸太田市も、酷い。



「茨城県は16日、台湾から同県常陸太田市に搬送されたコンテナ2基から南米原産の強毒アリ「ヒアリ」計24匹が発見されたと発表した。いずれも死んでおり、女王アリは確認されていない。


 ヒアリが見つかったのは、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫と合わせて6都府県。

 茨城県によると、コンテナは6月下旬、台湾で荷詰めされて出港。7月に東京港の青海ふ頭で陸揚げされ、常陸太田市の工場へ陸送された。荷物の搬出やコンテナ内の清掃の際に見つかり、県を通じて環境省に報告。16日に専門機関がヒアリと確認した。多くは工業資材の包装に付着した状態で発見された。」




国の問題でなく、
金の使い方が問われる。
家計学園の問題とか、財務省、文部科学省も問題は、大したことでない、猫場は、忖度、指示、
政治献金。


一番の今も恐怖は、「ヒアリ」対策、どのくらい、財務省が、予算だしているのか。

危機管理の時期でないか。

豪雨も、溜池の管理と、流木の対策してない、農林水産か、地方の溜池の公共投資。


「ヒアリ」で、人が死ぬでもしたら、蚊で、対策した、数年前の時期。
あれより、酷い全国に、地べたに、「ヒアリ」が住み着いている。

コンテナの完全な管理、酸素のなくする、コンテナが必要かもしれない。
冷凍化ではないが、管理。

天然ガスの運搬、管理のように、冷凍に出来ないものか。
不思議だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ、選び方職

2017年07月17日 03時18分10秒 | ニ言瓦版
人手不足は、そうかもしれない。
今のところ。
今が、転職のチャンスか、職、選び、考える時期かもしれない。
軽率な選んだ職は、人手不足から、余っている労動になると、
淘汰される。
そのとき、解雇する職にいると、悲惨である。




「人手不足を要因とする企業倒産が急増している。

2017年上半期(1~6月)は前年同期比44.1%増の49件と、2年連続で前年同期を上回り、13年上半期の17件と比べて2.9倍増えた。帝国データバンクが7月10日に発表した。

17年上半期、前年比4割超増える 帝国データバンクは、従業員の離職や採用難などで十分に人材を確保できなかったことが要因で倒産(法的整理)した企業(負債1000万円以上、個人事業主含む)を「人手不足倒産」と定義。集計を開始した2013年1月以降、17年6月末までの4年半で発生した倒産を集計・分析した。

4年半で発生した「人手不足倒産」の累計件数は290件だった。

「人手不足倒産」を業種別にみると、4年半の累計で最も多かったのは「建設業」の105件で、全体の36.2%を占めた。次いで、「サービス業」の92件(構成比31.7%)。この2業種で全体の67.9%を占めた。

業種別では、「老人福祉事業」が19件で最多。「道路貨物運送」の17件、「ソフトウエア受託開発」の16件と続いた。

負債規模別をみると、4年半累計で最多は「1億円未満」の137件。全体の47.2%と、小規模企業の倒産が目立つ。

同社の「人手不足に対する企業の動向調査」(2017年2月21日発表)によると、正社員が不足していると回答した企業は全体の43.9%を占め、16年7月の調査から6.0ポイント増えて、過去10年で最も高かった。中小企業には厳しい状況が続いている。」




どんな職でも、契約社員でも、アルバイトでも、選び方間違えると、
ただの無経験の浮浪者で、人生を終わるものだ。

職、選びは、好景気と、人手不足は、人生の選択。

過労死、職で、生死になるは、選び方の失敗と、自分の出来る勘違い。
経験は、浮浪者から、知る出来る、出来ない、そして、何で、食うか。
年金を払い、定年でも、年金に頼らない自立が、問われる。
ソレを富を得た職という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変だな。

2017年07月17日 03時08分56秒 | ニ言瓦版
東京新聞の記事は、いい。
いろいろ、大変なのかもしれない。
棋士で、中学生は。





「最年少の将棋プロ棋士として活躍する中学三年の藤井聡太四段(14)=愛知県瀬戸市。連勝記録が止まったとはいえ、棋界を席巻する新星が注目される中、史上三人目の中学生棋士としてデビューした羽生(はぶ)善治三冠(46)が本紙の取材に応じた。タイトル獲得通算九十八期の大先輩は、学生棋士として奮闘した実体験を踏まえつつ、藤井四段への周囲の支援の大切さを訴える。 (岡村淳司)
 羽生三冠は一九八五年十二月、中学三年でプロに。当時はプロ合格と同時に、将棋に専念する棋士ばかり。だが「将棋界は独立していて他の世界を知ることができない。幅広く知識を広げたい」と、東京都立富士森高=八王子市=に進学。「何としても卒業し、大学にも進むつもりだった」
 活躍するにつれ、授業のある平日に多くの対局が組まれた。ピーク時には月に十日も。関西で深夜まで対局に臨み、始発の新幹線に乗って学校に通った。「着いた時にはへろへろ。本当に、席に座っているだけ」。それでも三年間、通い続け、学校行事もできる限り参加。「修学旅行は東北の八幡平に行って初めてスキーを覚えた。今でも同級生とは多少のつながりがある」という。
 両立は難しく、単位不足で卒業できなかった。自分で調べて通信制のカリキュラムを見つけ、編入して不足分の単位を取得。「十一歳で入門し、よく分からないまま棋士になった。『この道を選んだ』という瞬間や、誰かに進路を相談した経験がなかった。高校で同級生が進路に悩んでいるのを見て、うらやましいとさえ思った」。高校生活のおかげで、自身を客観視できるようになった。
 中卒で将棋に専念するか、高校進学か。「いま、どちらが良かったかは分からない」と振り返るが、決断に後悔はない。「棋士の道のりは長い。どう役立つか分からないけれど、将棋以外の経験をしておいてよかった」と実感している。
 藤井四段はプロ入りを想定し、高校受験のない中高一貫校を選んだ。今後、羽生三冠のように学業との両立で悩むこともありそうだ。羽生三冠は「当時に比べ、未成年の生活や仕事に厳しい目が向けられる時代。悩ましい面があるのでは」と推察する。藤井四段の今後について「しっかりしているので、淡々と着実に成長していくと思う。本人より、私も含めた棋界全体が支援してゆくことや、応援する環境づくりが非常に大切」と訴える。
 中学生棋士への注目度は、羽生三冠の当時とは段違い。「特殊な状況。『こう対応したらいい』というセオリーがなく大変だが、その分、実力を伸ばすチャンスも来るはず。生かしてほしい」とエールを送る。
 羽生三冠の棋士人生は三十年を超えた。「モチベーションに波があったが、割り切ってやってきた」。藤井四段ら有望な若手や、常識を覆す人工知能(AI)の登場で、将棋への情熱が再燃している。「藤井さんの活躍を見ると、すごく刺激を受ける。非常に良い影響を与えてもらっている。最近、将棋以外の仕事が多かったが、しばらく将棋に集中したい」」



大変なことだ。
いろいろ、育成するのは、いいが、
プロになったとき、大変なことだ。
学生でも、中学、高校は。

長い時間の戦いは、それは、学校にいくも大変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする