二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

売れるのか、赤字に戻るのでは。

2014年05月11日 05時40分44秒 | ニ言瓦版
売れるのかね。
疑問。
トヨタ車の生産するのが、経営維持ではないか。



「富士重工業は9日、現在78万台の全世界での年間生産能力を2020年度までに107万台に引き上げる方針を明らかにした。北米での販売好調で逼迫(ひっぱく)する生産能力を強化し、一段の成長を目指す。同日発表した新中期経営計画(14~20年度)に盛り込んだ。

 米国工場(インディアナ州)では、トヨタ自動車から受託している年10万台の「カムリ」の生産を16年秋に終了し、自社車両の生産に振り向ける。従来計画では現在17万台(トヨタ分除く)の同工場の生産能力を、16年までに31万台まで増強する方針だったが、受託生産終了で40万台規模に増強する。一方、国内は60万台から65万台へ引き上げる。」 



富士重工業は、ヒットする車も、作るノウハが、あるのだろうか。
疑問。

カムリのような、車を作ることが出来るのだろうか。
問われるのは、人材である。
工場は、生産するのが仕事、売れなくっても、生産するのと、売れているから生産するのと、
違う。


赤字に戻っていくのではないか。
部品会社になるも、難しい。
これから、増税の津波が、現われる。
車は、売れていくのか、問われる国内生産。
半分に減るのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする