goo blog サービス終了のお知らせ 

心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

短気は損気

2007-10-06 | 


短気を起こすと、損をするのは自分ですよっていう戒めのことば。

嫌なことがあっても、うちの猫たちの呑気な姿を見ていると、
「ま、いっか」と思う。

先住猫のみーにゃは、短気を地でいく甘えん坊で、遅れること二年後から
一緒に暮らすぷくぷくは、されるがまま、呼べばとんで来て犬のよう。

もちろんどちらもいとおしいけど、みーにゃの短気と我がままぶりには、
時々頭を抱えてしまう。 小さい頃はこんなことなかったのになあ・・。

思い返せば、ぷくぷくが来てからみーにゃの「イライラ」が始まった。
猫でもおおいにひがむのだ。ジェラシーを抱くようだ。

申し訳ないなあって思うから、ご飯も抱っこも一番はみーにゃ。
それでも心のどこかにイライラがあるようで、ご機嫌は長続きしない。

どうしたらみーにゃの心を癒せるのか、アニマルセラピーに頼りたくもなるけど、
日々、短気より単純な方がお互い楽じゃない?って、時々みーにゃには話している。

世の中、何でも響きあい。
相手が短気だと、こちらも何となく親切にできなかったり。
でも短気の理由がわかれば、あまりイライラもしなくなる。

短気がやってきたら、呑気に返せばいい。
だって、短気は損気だもん。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道法自然 | トップ | 一期一会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジェラシー (雉沙)
2007-10-10 22:39:05
傷の痛みは我慢できても、ジェラシーは抑えられない事が多い。
気持ちも表情もサッと変わったりしてしまう。
それで…あ~やっちゃった!って思う。

みーにゃも後で反省してるかも…

損するのは嫌だから。
短気にならず、なが~い目で物事を
見つめて行こうと思います♪


返信する
雉沙さま~ (沙於里)
2007-10-11 00:16:37
ほんと、時々やっちゃった・・って事ありますね~。

中学の時に聴いた、さだまさしの歌で、
♪切りつけていった方が切りつけられた方より
傷つくことだってあるさ~♪ っていう歌詞が
なぜか心のどこかにずっとあって、
後で一人反省してると、どこからか聞えて来るのですう。。タイトルもわからない曲なんだけど。。

お互い「短気より呑気」を合言葉にいきませうね~。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事