goo blog サービス終了のお知らせ 

心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

幽閑少是非

2025-03-26 | 禅語・般若心経

                    「幽閑少是非」   

 


幽閑是非に少なし

閑居していると世俗の是非(良し悪し)から遠ざかることができて楽しいのぉ、という意味。

 

1月末、プチ旅をしたのですが、その時、思いがけず嬉しい出会いがありました。

81才の女性。画家。大作も描かれている。
陽気で自由、お肌すべすべ、パワフルで忘れられない穏やかな笑顔。

今やりたいことは、自分の人生の本かドキュメンタリーを作ることなんだけど、                                        あなた、手伝ってくれる?と。                                                                 いきなりの展開に、ん?ん?となりつつも、ちょっと面白そうかもと名刺を頂き。

更にびっくりなことに、娘さんのご主人様は、元職場のよく存じ上げている素敵な方。                                      世の中広いようで狭いというか、ご縁の不思議。                              

その後、わたしもなんだか忙しくてご連絡もできていないのですが、                                              またお会いできたらいいなぁ。                                 

 

そうそう、この言葉を検索していたら '09年の拙ブログ を見っけ。懐かしや。
お時間ありましたら、のぞいてやってください↑クリック

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 線から感じるドラマ | トップ | 書の話ーまたまた木簡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

禅語・般若心経」カテゴリの最新記事