goo blog サービス終了のお知らせ 

チャンネル桜・瓦版:世論(多数意見)の真逆(少数意見)がほとんど正しい・西村浩一ブログ

全ての情報は「誰か(犯人)の利益のプロパガンダ」で見ると『真相』が分かる。 チャンネル桜の「草莽崛起。」を応援しょう!

 世界は『基本』に戻る:チャンネル桜・瓦版、免疫細胞の6割が、腸に集中(腸管免疫)している

2016-06-06 15:53:25 | 『真理』(世の仕組み・生きる知恵)
    
    <「世界は『基本』に戻る力が働き、安定していく>

 私たちは、「情報・知識。」を新聞・TV、そして「専門家。」たち『3者』の意見から得ており、それを基にして『世論』が作られています。           

 ここで、この3者はどこから『収入』を得ているのか?ということを考えると、それは、大企業・事業団体という「供給側。」(売り手)が、そのスポンサーであります…。

 とすると、『世論』というのは、「売り手。」(企業側・政官財)に『利益』(買い手=国民の「不利益。」)となる「プロパガンダ。」(情報操作)ではないかと思うのですよ??

 その意味で、西部邁師の言うように「『世論』(多数意見)の真逆(少数意見)がおおむね正しい。」というのが、「なるほど!」とも思えるのです…。

 ロスアンゼルス警察・殺人課のコロンボ刑事は、「この殺人によって、一番『利益』を得るものは誰か?(それが犯人)」と判断して、後は、そのことの証拠(反証)集めにより事件を解決するという手法をとります。

 いわゆる『通説』(常識・多数意見)というのは、供給側(売り手)マスメディアによる「マインドコントロール。」(情報操作)であるという目で見ると、「『真逆』(少数意見)が、おおむね正しい。」ということで、その『反証』を集めてブログにしておりました…。 (コロンボ方式)

 けれども、ガリバーが、「一つ目の国。」へ漂着したときに、「こいつ、二つ目があるぞ~。」と笑われたと同じに「五面楚歌。」(「四面楚歌。」のため、五面・御免と謝る)状態が続いております。

 「少数意見。」であるがために、『当初』は皆さんのコメントにより『検証』を得たい思いのブログ掲載でありましたが、ほとんど「ノーコメント。」(無視・なしのつぶて)の状況にあります…。

 「量が質への転化。」することを期待して、多数(月100冊)の書籍(知見)から『通説』に『真逆』(少数意見)の「正当性。」を模索・ピックアップしての『立証』を続けて4000本となった今日、世の中の「真実・真理。」(仕組み)が少しく見えたように思えて(錯覚して)おります。

 相変わらず、新聞・TVそして「専門家。」(俗物・マス=大衆の最たるものー西部師)のプロパガンダによる『通説』(俗説)に流される『世論』のなかで、「それでも、地球は回っている。」(ガリレオ)ということでもあるのでしょうかね…。

 そして、「思い込み。」とは怖いもので、日々数本ずつ纏めが進む『知見』は、(私的には)『知的財産』ともいえるものではありますが、市場性がない(皆さんの関心外・異説の)ものゆえ(自家)「冷凍庫。」に『退蔵』するなど、フェードアウトしてゆく段階か?とも思われています。

 ところで、現在、世界は、日本を中心にして大きく流れを変える局面(チェンジ)が到来するという、きわめて「面白い。」状況が予想されています…。

 「チェンジ。」とは、大きな「チャンス。」(成功・失敗の機会)でもあるだけに、状況の正確な『把握』(価値判断)の能力が問われる事態にあると考えます。

 今、人類の歴史にとっても、大きな流れの変化が見えており、「世界は『基本』に戻る力(運命の力・ポテンシャル)が働き、安定しようとしている。」と表されています…。

 「物質中心。」(姿・形・物・カネ・肩書き)の世界から、「見えない、心の世界の不思議が、歴史を作ってゆく…。」というのは、どういうことなのでしょうか?

 いずれにしても、日本という不思議(アインシュタイン)が、世界をリードしてゆき、「日本語が、世界の共通語になる。」という説に賛成している私にとっては、面白い(わくわくする)時代が到来していることを、大いに喜んでいるのでありますけれどね…!



 社会は、どのように変化するのか?:チャンネル桜・瓦版、ついに起きた、ドイツ初の金融不安!

2016-05-22 13:19:59 | 『真理』(世の仕組み・生きる知恵)
     <現代社会は、どのように動いてゆくのか?>

 世界の情勢などを見ると、混沌とした状態に見えますが、「社会は、(良い方向に)大きく流れを変える。」といわれ、「流れが、収まり始めている。」と表されています。

 そうした時代の変化を知り、受け止めて、多くの人が『真理』(世の仕組み)を基に、知識を「生かす。」環境へと生き方を変えてゆくのでありましょう…。

 すなわち、自然環境を受け入れ、順応する社会へ、経済規模を受け止めて、順応する出会いへと、「環境変化。」すべての流れが『基本』に返ってゆきます。

 とりわけ、「仕合せの基(もとい)。」は、和心の育つ家庭にありますから、協調、協力を求める人間関係が芽吹き始めてくるで有りましょう…。

 そして、『真・善・美』に物事の本質を見る人々が増えてゆく、ということになるのでありましょう。


 世の中の軸は?:チャンネル桜・瓦版、優勝横綱・白鵬は、『少食』の力を知っていた

2016-05-21 21:40:15 | 『真理』(世の仕組み・生きる知恵)

    <世の中は何を軸に動いているのか>

 この世の中は、政治や経済、教育や文化、科学、技術などで動いているのでしょうか?

 しかし、時代の流れやもろもろの現象は、もっと大きな仕組みの中で動いているのです…。

 ― この世は、「本来持っている存在する力・役立つ力とそのものが持つ本来の性質。」といったようなものを軸に回っている ― のです。

 政治、経済、教育も人の努力、経験も、この世の『力』と『存在』全てが、自然(この世の仕組み・真理=運命実体)の手の中にあるのです。

 それでは、人間の場合(人生)はどうなのでしょうか?

 人は誰も、自然の理(手の中)によって、この世に存在する(生きる)力である「運命(の力)。」と共に生まれます。

 「運命(の力)。」はその人間の生きる力(生命力・回復力・役立つ力・ポテンシャル)となるもので、一生を通して、人は誰も、我が「運命(の力)。」の中で生きていくのです。

 同時に、人は誰も、親より『実体』(肉体・性格など)を受け(遺伝)継いで、この世に誕生しています。

 「運命実体」、これが我(私たち)の人生なのです。



 非学者、論に負けず:チャンネル桜・瓦版、免疫力を下げる、「対症療法。」は、病気の『基』

2016-05-04 20:28:17 | 『真理』(世の仕組み・生きる知恵)

   <非学(無学・本を読まない)者、論に負けず>

 元・三井銀行中之島支店長さんから、『非学者、論に負けず。』という、ことわざが、ある。」と聞きました。


 適菜收さんも、「良く、言うなあ…。」と、思ったものでありました。

 そこで、私の返信メールですが、

 【 いつもながら、メールを読んで、思わず、笑ってしまいました。

 どうして、こうした『本質』(真理・生きるための知恵)をついた意見が出てくるのでしょうかね?

 今までも、クルーザーで「偉そうな。」ことをいう人がいるが、そんな場合には、「そんな偉い人は、こんな、『安い』クルーズには、乗っていませんよねえ~。」と言えば良いとか、

 原発処理後の「瓦礫受け入れ拒否が、『嘆かわしい。』言われるのなら、そういう貴方は、いくら瓦礫を引きけられますか? 

 まさか、『いや私は、一寸と…。』などという、『嘆かわしい』ことは、言わないでしょうね。」と言えば良いとか…、

 今回の「非学者、論に負けず。」などは、面白すぎて、笑ってしまいます。

 貴兄が、私の知らないジャンルに興味を持たれていることも、有り難い限りです。

 引き続き、「笑ってしまう、コメントを頂ける『予感』。」ができるので、嬉しくなります…。】

 「原因があって、結果がある。」というのが『真理』(世の中の仕組み)

2016-02-19 12:09:35 | 『真理』(世の仕組み・生きる知恵)

 『真理』(この世の仕組み・取扱説明)においては、「自分の心でありながら、自分では自由に『管理』することができないのが心です。」とあります。

 それでは、どうするのか?  それは、「心を語る。」というのもあります。

 基本は、1、運命に重なった人生を歩む。 2、自分の「ポテンシャル。」を世に「役に立つ。」事尚でありますよ…。

 『この世の中は、「原因があって、結果がある。」というのが『真理』(世の中の仕組み)でありますから、その方法を知ることが『得策』であります。

 「仕合せな人生。」を得るには、「仕合せになる生き方。」をすることが『道理』といえましょう…。

 『病気』であるとするならば、「病気になる生き方。」をしていることの『修正』が必要だと思います。

 その原因となる「生き方。」を変えず(改めず)に、『対症』療法の強力な近代医薬品(劇毒物)を体内に入れることは、38億年を勝ち抜いてきた人間の生命力(運命の力、免疫力・回復力)を痛めることにもなりかねないと恐れます。 

 「くさい臭いは、元を断たねばだめ。」ということで、「消臭剤。」(医薬品)で誤魔化すのではなく、「その生き方。」(心の在り方)を見直すことが大事だと思います。

 以上のことは、私が取りあえず学んで気付いたことであり、間違ってはいないとは思いますが、『人生』というものは、自分のものでありますから、「自分の心の動き。」の仕組み(取扱説明書)について、把握(探究)されることが何を置いても取り組むべき、『急務』であると考えるのでありますよ…。

 「命あってのもの種である。」とも考えているわけであります。 (「健康で生きていて、なんぼ。」だと思っているわけであります)