チャンネル桜・瓦版:世論(多数意見)の真逆(少数意見)がほとんど正しい・西村浩一ブログ

全ての情報は「誰か(犯人)の利益のプロパガンダ」で見ると『真相』が分かる。 チャンネル桜の「草莽崛起。」を応援しょう!

 無事これ名馬なり:チャンネル桜・瓦版、日・米・独、10年後に生き残っているのはどこだ?

2016-10-22 20:02:08 | 悔いのない人生

   <一番大事な命(寿命)は自然(宇宙・天)から賦与されたもの(自分の自由意思で、生まれていない)>

 「人生とは何か?」とかよく言われますが、これは文字通り「人が、生きてゆく。」ということでありますかね?

  その場合、人は誰でも、できれば「悔いのない(開運)人生。」を過ごしたいものだ、と希望しているのだろうと思います。

 「仕合せな(日々穏やかな)人生。」というのも、悪くないでありましょう…。

それでも中には、「穏やかな毎日。」などというのは退屈で面白くない、「波乱万丈。」とは言わないまでも、「紆余曲折があり、失敗もあるからこそうまくいったときの達成感が、より一層『満足』するものと成ると思うよ。」(お汁粉に、塩を少し入れると、甘みが増すように)と思われる方もいるかもしれませんね??

 「君の人生は、山あり、谷ありで、聞いているだけで面白いねえ~!」とか言われますけれど、見ている方はそうかも知れないけれど『ジェットコースター人生』をやっているものには、たまったものではありませんよ…! (やれやれ) 

 まあ、「無事これ名馬なり。」とつくづく思いますよ。 

 ところで、「原因があって、結果がある。」というのが、(合理的な)この世の「仕組み。」でありましょうから、「良い人生。」を送るためには、「良い人生を送る、生き方。」で日々過ごすことが必要となりましょう。

 そのような暮らしをするための「心遣い。」とは、どのようなものとなるでしょうね…?

 それは、『人間』(じんかん)とあるように、人は1人では生きていけない(社会的動物?)ということでもあり、人生を支え合う周りの縁ある人とは、正直・誠実に、仲良く調和していくということでありましょう。

 また、人生を導き、引き揚げてくれる目上(親・先祖も)の人に対しては、『敬い』の心で礼を尽くし、また安心してもらうという「心遣い。」が必要であると考えます…。

 さらに、人にとって、一番大事な命(寿命)は自然(宇宙・天)から賦与されたもの(自分の自由意思で、生まれていない)であるとすれば、人智に測れない「不可思議。」なものに『畏敬』の念を持つということであるのだと思います。

              (未完)


 世に役立つ(運命という)力:杭州開催中のG20で、2月26日の『上海秘密合意』の円高が実行されるのか?

2016-09-03 20:58:55 | 悔いのない人生

    <人は、世に役立つ(運命の力という)ために、この世に誕生している>

 「このところ、社会のためとか奉仕などといったテーマが多いけど、そんなおこがましいことを考えたことがない。 まずは、自分が、しっかりと生き、本当に困っている人に気づけば、できる範囲で助ければいい。 わざわざ、出向いて、ボランティアをやる気もない。」との、ご意見については賛成であります。 

 例の、「人生とは、何か?」ということなのですが、それは、「人生とは、文字通り、人(私)が、今(明日は、有るのか分からないから)を『しっかり、生きる。』ことの、積み重ね。」であろうということで、「おっしゃることに、大賛成。」なのであります。

 ここで云う、『奉仕』とは、ボランティア・活動というような『活動』をするということでは、ないらしいのです。

 1、『奉仕』するとは、「縁ある周りの(身近な)人の心(思い)を大切にし、ものの命を活かす(粗末にしない)。」という「心遣い。」のことを、云うらしいのです。

 2、はるか離れた、アフリカやラオスの山奥、または、被災地の方というよりは、まずは『家族』ということでありましょうか?

 3、『家族』といえば、「仕合せの基いは、『和のある家庭。』。」と言いますから、家族の皆への心配り(愛心・愛語)と、いうこととなりましょう。

 「内面(づら)、外面(づら)。」ということであれば、まずは、「うち面(づら)を良くする。」ことだというのです。 (へえ~。)

 4、家族のものに対しては、「いくら、『持ち上げ』(褒めても)ても、『持ち上げすぎる』(褒めすぎる)ことはない。」というのです。 (ふ~ん。 そうなのかあ~。)

 5、その次に、良く出会う(縁ある)人といえば、職場とか、近所、サークルとかの人ということになるが、「周りの人の思い(心)を、感じる。」ことが基本だ、というのです。 (これが、弱いので、困るなあ~)

 6、周りの人の「役に立つ。」ということですが、「良いことだと思うから、何をやっても良い。」ということでは、ないようなのであります。

 相手に、聞いてから、やらなければいけない、ということのようです。 (そうか、相手の思い・気持ちを感じる、大切にするということになりますかね…。)

 7、「役に立つ。」ということであれば、『働く』というのは「はたが、楽になる。」ということであり、『仕事』とは、「事に、仕える(奉仕する・世話をする)。」ということに、なりますかね。

 8、ここで、「過ぎない。」ということが、『キーワード』のようなのだ、と思います。 

 「やり過ぎない、言い過ぎない、関わり過ぎない、求めすぎない…。」などなど、「ほど、ほど。」という感覚でしょうか。

 9、そこで、「役に立つ。」とは言っても、たとえば、自分を犠牲にしてとか、力む必要はなく、「できる人が、できるときに、できることをやる。」ということでいいのだ、というのです。

 その意味で、貴兄がいわれるように、「できる範囲で助ければいい。 わざわざ出向いて、ボランティア(これは、活動)とやらを、やったこともない。」といわれるのは、まさに、そのことを言っていられるのであろうと思います。

 10、頼まれもしないのに、「余計な、おせっかいをする。」ことは駄目だと、思います。 (「隣の家の前を、掃いてはいけない。」、「警官でもないのに、泥棒をつかえては、いけない。」―刺されて、相手を、強盗殺人罪にしてしまう。『分・立場』の大切さ。)

 けれども、頼まれたら、「できることを、惜しみなく(誠実に)。」相手のためにさせてもらい、喜んでもらう(=生きがい・有難うと感謝されたときに生ずる、心の感慨。)ことが、大切であろうと、考えます。


 「悔いのない人生。」(開運)の方法論:『保守』の本質に立つオピニオン誌『表現者』の購読を❕

2016-07-13 12:05:53 | 悔いのない人生
    <「悔いのない人生。」(開運)の方法論は、学びと実践>

 このところ、私のブログはチェックされているだろうと思うのです。

 というのも、私のブログは「札付き。」のものであり、何回も「『注意』勧告。」を受けているのです。

 それはそうでしょう、私のブログには、「運命実体。」とか『真理』(この世の仕組み)とかの文言が入っている(確信犯)からでありますよ。

 そして、発言が微妙に変化しているのです…。

 1、医者、医薬品を信用する⇒やたらに薬を飲んだり、医者に行きすぎるのは如何なものか?とか、

 2、『快食』、快眠、快便の発言が少なくなっている、

 3、「刃物を持って、正義を糺す。」というのは拙い

 などというのがあり、今回の「悪いときは、静観する。」というのは、7月10日の私のブログにありますよ…。

 K親子については面白いと思いましたが、「我が身中心。」(我欲)の強い「運命実体。」の良い例であります。

 「運が悪い。」から「任(連絡する)と立場。」を貰っているわけだけれど、『実体』(我欲の強さ)なんてそう簡単には治せないということでありますよ…。

 私たちが、「悔いのない人生。」(開運)を得るには、1、人格完成、2、品性向上、3、愛(思いやり)ある人を目指すということで良いのであります。

 その方法は、『真理』(この世の仕組み)を学ぶのが半分、後の半分は「『教え』(真理)を日常生活で実践。」して身に付けることであります…。

 貴方は、今までも実力(運命実体)だけでも立派にやってこられたわけでありますが、「学んで⇒実践。」という「方法論。」(ターボ)を知り、アイサイト(自動操縦)による「カーナビの理論。」(結果吉)を手に入れたということで、大いに楽しみでありますよ!

 もっと早く「やっていればな~」というわけでしょうが、まあ『時期』というのもあり、「結果は、最短距離。」ということではないでしょうかね? (これは、私が連絡の任を怠っていたことのエクスキューズ=言い訳ですけれどね)

 『希望』は述べる(こころを預ける)ことにして「結果は、お任せ。」で、今できることをしっかりとコツコツとやるということで「バッチグー。」でありますよ…。

 他の皆さんも、出入りできるように「運が良くなる。」といいのですけれどねえ~。

 (まあ、人それぞれですし、人生は長いからゆっくりでもいいのかもしれませんけれどね)


 誠実な生き方を:チャンネル桜・瓦版

2016-06-30 10:43:18 | 悔いのない人生
     <誠実な生き方を>

 現代は不安要素も多く、心が不安定になりがちな環境であるとも言えます。

 不安とは、心で感じるものであります。

 そして、それは特に、自分の思い通りに行かないとき、心が不安定となり、自分のもっている「性格傾向。」(実体)のうちの、『弱い』ところが出てしまうものであります。

 心が、かりかりするのも、ふてくされて、クヨクヨするのも、めそめそするのも、自分の運命実体、特に性格傾向、『気質』、体質から生じます。

 そのことに気づいたならば、ほどほどにして、余り続けないようにと反省して、思いを預けることであります…。


 この世の『流れ』(仕組み)に乗って:チャンネル桜・瓦版

2016-06-22 07:42:02 | 悔いのない人生
       <この世の『流れ』(仕組み)に乗って>

 この社会の中で生きてゆく以上、その仕組みを知り(知恵)、さまざまな環境や出来事、人々と上手にかかわることが欠かせないわけであります。

 そして、こうした仕組み(真理、生きるための知恵)に沿って、この世(社会)の流れに乗った生き方ができれば、社会に役立つ力(ポテンシャル)を発揮することができて、他の人からも認められて、人としての本当の喜び、仕合せ(=日々心穏やかに生きる)を味わえることになりましょう…。

 この世の仕組みについて述べるとすれば、

 まずは、人間(個人)には、この世の中のことを自由に操るということはできないということがありますよ…。

 つまり、世の中(社会)というものは、自然と、時(時代)の流れの中で導かれているということがあります。

 この世(社会)の流れ(仕組み・有り様)に「乗って。」生きることができれば、この社会は極楽(楽しみの極み)ともいえる楽しいところなのですけれどねえ…。

 それなのに、この世の春(仕合せ)を味わう人は少ないのが現実です。

 それは、あなた自身が、それぞれが生まれながらに与えられ持っているという、それぞれの力(『生命』力、役立つ力・ポテンシャル=運命の力)があることを知らず、気付かないでいるからなのでありますよ…。

 そして、努力、努力とやみくもに生きている(ふつうはそうですけれどね)ために、時代(社会)が求めている『流れ』(あるべき動き)に乗れないでいるのですよ。

 真理(この世の仕組み・生きるための知恵)に沿って(知って)生きていければ、人は必ずこの世(社会)の流れに乗れることになっているのですけれどもね…。