今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

大坂なおみ、殺された黒人女性を追悼するマスクをつける

2020-09-01 20:16:55 | 日記
Naomi Osaka wears mask for Breonna Taylor before US Open


Osaka tweeted during the Western & Southern Open that she was exhausted and "sick" over the many Black people killed by police. She had decided to withdraw from the tournament as a statement in support of racial justice, joining athletes in other sports.

----------------------

exhausted:疲れはてている decide:決める withdraw:引きあげる statement:表明 racial justice:人種平等

注:ブレオナ・テイラーさんとは、「Black Lives Matter」運動が世界的に大きな広がりをみせる前の今年の3月に、やはり警官によって射殺された女性です。


【訳】


大坂なおみはUSオープンの前、ブレオナ・テイラーを追悼するマスクをつける

大坂なおみはウエスタン&サザン・オープンテニスの間に、彼女は警官によって殺された多くの黒人について、疲れ果てて気分が悪いとツイートした。彼女は人種平等を支援する表明としてそのトーナメントを辞退することを決意し、他のスポーツのあるリート達に加わった。


【解説】

見出し。

「Naomi Osaka wears mask for Breonna Taylor」
(大坂なおみはブレオナ・テイラーを追悼してマスクをつける)

「before US Open」
(USオープンの前に)→マスクをつける

本文。

「Osaka tweeted during the Western & Southern Open」
(大坂なおみはウエスタン&サザン・オープンの間にツイートした)

「that」
(~ということを)→ツイートした

「she was exhausted and "sick"」
(彼女は疲れ果てて気分が悪い)→とツイートした

「over the many Black people killed by police」
(警官によって殺された多くの黒人について)→疲れ果てて気分が悪い

「She had decided to withdraw from the tournament」
(彼女はトーナメントから引き上げることを決めた)

「as a statement in support of racial justice」
(人種の平等の支持の表明として)→トーナメントを辞退

次の「カンマ+動詞ing」もいつものように「and+動詞」で訳します。

「, joining athletes in other sports」
(そして他のスポーツの選手たちに加わった)



コメントを投稿